2009年01月25日
スノーピーク コレール プラター
これ、ちょっと前にナチュラムさんから980円という格安で放出されていましたよね。
本家ナチュラムではすぐに完売となりセール終了していましたが、
Amazonナチュラム店ではしばらく注文出来たので、冷やかしでポチっと。
『やっぱりモノがないからゴメンちゃいねぇ~♪』 といったキャンセルメールを
気軽にくれるもので、疑い半分で気軽にポチっとしちゃいません?
これもAmazonの販売戦略なんだろうか・・・・・・。


スノーピーク
コレール/プラター
●サイズ(約):31x22.5cm
強化・耐熱ガラス食器であるコレールは膨張係数の異なる2種類のガラスを3層のサンドイッチ状に張り合わせたもの。薄く、軽く、破損に強く、落しても割れにくい特徴を持つ。表面が硬く滑らかなので頑固な汚れも一拭きで落せる。
しかし、そこは流石に上場企業のナチュラムさん!
『(注文殺到しちゃったから)納期遅れるけど待ってねぇ~♪』 といった丁寧なメールのあと、
ちゃんと届きました!(いや・・・・・届いてしまいました・・かな?)


何てことは無い、コレール無地白色の大皿の真ん中にSPロゴが入った大皿です。
これを見たヨメ、
「まーたっ・・・・・なんでこんなの要るのよ?」
ヨメがそう言うのも分かります。
我が家は大皿に盛って取り分ける食事スタイルなんてやったことないので。(=´ー`)ノ
それにキャンプ用食器にと、↓私の小遣いから買ったコレール皿一式・・・・・・

結局キャンプデビューしないまま、家でのメイン食器になってますよ?
コレールの食器って、陶器に比べて薄い、軽い、丈夫で壊れにくい、スタッキング出来る、
など使い勝手は大変良いのですが、ガラス製品なので
割れる時にはちょっとしたタイミングで気持ち良く割れちゃいます。
なので、キャンプに持って行くにはやっぱり気を使っちゃうんですよね。
収納ケースへの入れ方、車載時の位置、洗い場でこれを洗う時、などなど。
結局キャンプではステンレス皿が一番ですな・・・・ってことになりました。


【Coleman テーブルウェアセットケース】
これもAmazonのセールで、948円からさらに20%OFFの773円だったので、
ポチっとしちゃったのですが、これの下段側にピッタリ収まります。
でも、キャンプに持って行くかは微妙だなぁ・・・・・・・(=´ー`)ノ

Coleman テーブルウェアセットケース
●材質:ポリエステル
●使用時サイズ:約35×27×19(h)cm
●ランチプレートも入る収納ケース

しかも、いくら安かったからといっても・・・・・・3枚もいらないでしょ?
家の食洗器でも洗えるサイズでしたので、またまたお家用食器ですかね・・・・(=´ー`)ノ
これも2月からの値上げで 2,520円 → 2,780円に!
安いところで↓1,600円で売っている同じモノにSPロゴが入ると、1,000円以上のUP
。

【コレール】 ジャストホワイト プラター
●サイズ 310×255mm
あれ?SPのサイズより3cm大きい・・・・ひょっとして別モノ?
SPプラターのサイズを計ってみたところ、310×255mmでした。カタログ表記が誤ってます。
やっぱり市販のプラターと同じモノですよ~。( ̄▽ ̄)ノ"
本家ナチュラムではすぐに完売となりセール終了していましたが、
Amazonナチュラム店ではしばらく注文出来たので、冷やかしでポチっと。
『やっぱりモノがないからゴメンちゃいねぇ~♪』 といったキャンセルメールを
気軽にくれるもので、疑い半分で気軽にポチっとしちゃいません?
これもAmazonの販売戦略なんだろうか・・・・・・。



スノーピーク
コレール/プラター
●サイズ(約):31x22.5cm
強化・耐熱ガラス食器であるコレールは膨張係数の異なる2種類のガラスを3層のサンドイッチ状に張り合わせたもの。薄く、軽く、破損に強く、落しても割れにくい特徴を持つ。表面が硬く滑らかなので頑固な汚れも一拭きで落せる。
しかし、そこは流石に上場企業のナチュラムさん!
『(注文殺到しちゃったから)納期遅れるけど待ってねぇ~♪』 といった丁寧なメールのあと、
ちゃんと届きました!(いや・・・・・届いてしまいました・・かな?)


何てことは無い、コレール無地白色の大皿の真ん中にSPロゴが入った大皿です。
これを見たヨメ、
「まーたっ・・・・・なんでこんなの要るのよ?」
ヨメがそう言うのも分かります。
我が家は大皿に盛って取り分ける食事スタイルなんてやったことないので。(=´ー`)ノ
それにキャンプ用食器にと、↓私の小遣いから買ったコレール皿一式・・・・・・
結局キャンプデビューしないまま、家でのメイン食器になってますよ?
コレールの食器って、陶器に比べて薄い、軽い、丈夫で壊れにくい、スタッキング出来る、
など使い勝手は大変良いのですが、ガラス製品なので
割れる時にはちょっとしたタイミングで気持ち良く割れちゃいます。
なので、キャンプに持って行くにはやっぱり気を使っちゃうんですよね。
収納ケースへの入れ方、車載時の位置、洗い場でこれを洗う時、などなど。
結局キャンプではステンレス皿が一番ですな・・・・ってことになりました。


【Coleman テーブルウェアセットケース】
これもAmazonのセールで、948円からさらに20%OFFの773円だったので、
ポチっとしちゃったのですが、これの下段側にピッタリ収まります。
でも、キャンプに持って行くかは微妙だなぁ・・・・・・・(=´ー`)ノ

Coleman テーブルウェアセットケース
●材質:ポリエステル
●使用時サイズ:約35×27×19(h)cm
●ランチプレートも入る収納ケース

しかも、いくら安かったからといっても・・・・・・3枚もいらないでしょ?

家の食洗器でも洗えるサイズでしたので、またまたお家用食器ですかね・・・・(=´ー`)ノ
これも2月からの値上げで 2,520円 → 2,780円に!
安いところで↓1,600円で売っている同じモノにSPロゴが入ると、1,000円以上のUP


【コレール】 ジャストホワイト プラター
●サイズ 310×255mm
あれ?SPのサイズより3cm大きい・・・・ひょっとして別モノ?
SPプラターのサイズを計ってみたところ、310×255mmでした。カタログ表記が誤ってます。
やっぱり市販のプラターと同じモノですよ~。( ̄▽ ̄)ノ"
Posted by Kuradon at
10:59
│Comments(5)
2008年11月09日
スノーピーク テーブルウェア ・・・購入は計画的に
Amazonから送られて来た箱がしばらくリビングの隅に放置されていました。
ヨメはよく書籍を購入するので、また何か買ったんだろうと気にしていなかったんです。
で、ヨメが 『そういえば何か買った?Amazonから何か来てたけど?』
なぜかこのヨメ言葉にドキッと過剰反応するクセが付いてる私は、
『いや~、・・・・何も頼んだ覚えはないけど?』 なんでここでキンチョーするのか?
で、見てみると宛名には私の名前が・・・。開けてみました。


注文したこと自体すっかり忘れていました。注文したときのうっすらとした記憶が僅かに・・。
この前、飲んで帰った時に逝ってしもたんやろか・・・・・。(=´ー`)ノ
中身はコレ、

【 Snow Peak テーブルウェア ボールL 】 が、5枚。
明細を見ると、1枚が680円。ちょっと安くなってたからポチッと?
今回はちゃんと届いてマス、Amazonさん。前回は中途半端な枚数しか・・。<前回の記事はコチラ♪>
と、いうことでテーブルウェアセット(家族5人分)がついにコンプリート♪


Amazonやショップでバラバラと購入しまして、結構安く買ったんじゃないっ?
と、いうことで計算してみました。
[ Amazonで購入 ]
・ボールM @ 601 × 5 = 3,005 37%OFF
・ボールL @ 680 × 5 = 3,400 29%OFF
・ディッシュ @ 714 × 1 = 714 25%OFF
・プレートL @ 680 × 5 = 3,400 29%OFF
[ ショップで購入 ]
・ディッシュ @ 915 × 4 = 3,660 3%OFF
合計が、14,179円
通常価格で揃えたら・・・・・





セットLファミリー ボールM ボールL ディッシュ プレートL
合計が、17,220円
でもコレ、スポオソの15%OFFセールで購入していると・・・・・・・・・・・・14,637円
よっ、、、、、458円しかお得してないかも・・・・・_| ̄|○
しかも、テーブルウェアセットLファミリーだと、収納メッシュ袋が付いているのですが。(=´ー`)ノ
ご購入は計画的に♪( ´ ▽` )ノ
ヨメはよく書籍を購入するので、また何か買ったんだろうと気にしていなかったんです。
で、ヨメが 『そういえば何か買った?Amazonから何か来てたけど?』
なぜかこのヨメ言葉にドキッと過剰反応するクセが付いてる私は、
『いや~、・・・・何も頼んだ覚えはないけど?』 なんでここでキンチョーするのか?
で、見てみると宛名には私の名前が・・・。開けてみました。
注文したこと自体すっかり忘れていました。注文したときのうっすらとした記憶が僅かに・・。
この前、飲んで帰った時に逝ってしもたんやろか・・・・・。(=´ー`)ノ
中身はコレ、
【 Snow Peak テーブルウェア ボールL 】 が、5枚。
明細を見ると、1枚が680円。ちょっと安くなってたからポチッと?
今回はちゃんと届いてマス、Amazonさん。前回は中途半端な枚数しか・・。<前回の記事はコチラ♪>
と、いうことでテーブルウェアセット(家族5人分)がついにコンプリート♪
Amazonやショップでバラバラと購入しまして、結構安く買ったんじゃないっ?
と、いうことで計算してみました。
[ Amazonで購入 ]
・ボールM @ 601 × 5 = 3,005 37%OFF
・ボールL @ 680 × 5 = 3,400 29%OFF
・ディッシュ @ 714 × 1 = 714 25%OFF
・プレートL @ 680 × 5 = 3,400 29%OFF
[ ショップで購入 ]
・ディッシュ @ 915 × 4 = 3,660 3%OFF
合計が、14,179円
通常価格で揃えたら・・・・・





セットLファミリー ボールM ボールL ディッシュ プレートL
合計が、17,220円
でもコレ、スポオソの15%OFFセールで購入していると・・・・・・・・・・・・14,637円
よっ、、、、、458円しかお得してないかも・・・・・_| ̄|○
しかも、テーブルウェアセットLファミリーだと、収納メッシュ袋が付いているのですが。(=´ー`)ノ
ご購入は計画的に♪( ´ ▽` )ノ
Posted by Kuradon at
17:12
│Comments(14)
2008年08月05日
スノーピーク テーブルウエア by Amazon
先月行われていたAmazonでの一部SP製品の割引セール(仮名)でのこと。
ステンレス皿の単品売りが、↓コノ値段だったので家族人数分の5枚づつを
ポチっとしちゃいました。

スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア ボールM
945円(税込) 37%OFF ⇒ 601円(税込)

スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア プレートL
945円(税込) 29%OFF ⇒ 680円(税込)

スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア ディッシュ
945円(税込) 25%OFF ⇒ 714円(税込)
注文後のAmazonからの強制キャンセルメールには慣れている(ツモリ)ので、
特に気にしていなかったのですが、注文して10日ぐらい経ってからメールが・・・・。
Amazon.co.jpからのお知らせ
ご注文いただいた商品をできるだけ早くお客様にお届けするため、以下の
商品を分割して発送させていただきました。残りの商品も、準備でき次第
発送いたします。
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
5 スノーピーク SPテーブルウエア ¥601 5 ¥3,005
5 スノーピーク SPテーブルウエア ¥714 1 ¥714
5 スノーピーク SPテーブルウエア ¥680 4 ¥2,720
「ほぉ~、なかなか気が利くねぇ~♪」 入荷後即発送するとは・・・・・・数足りないけど。(=´ー`)ノ
と、ちょっと感心しちゃいました。
ところが、その1週間後ぐらいに・・・・・
Amazon.co.jpからのお知らせ
誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。
スノーピーク SPテーブルウエア
スノーピーク SPテーブルウエア
勝手ながらお客様の注文からこの商品をキャンセルさせていただきました。
うは~やっぱりキタ━━´`ω´)━━!!!!
いやぁ、いいですよ、もぅ慣れてますから(/ω\)。私もこういう商売シタイデス
と、いうことで・・・・・・

中途半端な枚数のテーブルウェアセットが。
ヨメからは、また冷たい視線ビーム
をいただきましたケド。
でも、このボール皿で食べたかき氷は大好況でしたヨ。( ´ ▽` )ノ
もちろん、カキ氷が・・・・ではなくてこのボール皿がデス。[自己満足]
ステンレス皿の単品売りが、↓コノ値段だったので家族人数分の5枚づつを
ポチっとしちゃいました。

スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア ボールM
945円(税込) 37%OFF ⇒ 601円(税込)

スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア プレートL
945円(税込) 29%OFF ⇒ 680円(税込)

スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア ディッシュ
945円(税込) 25%OFF ⇒ 714円(税込)
注文後のAmazonからの強制キャンセルメールには慣れている(ツモリ)ので、
特に気にしていなかったのですが、注文して10日ぐらい経ってからメールが・・・・。
Amazon.co.jpからのお知らせ
ご注文いただいた商品をできるだけ早くお客様にお届けするため、以下の
商品を分割して発送させていただきました。残りの商品も、準備でき次第
発送いたします。
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
5 スノーピーク SPテーブルウエア ¥601 5 ¥3,005
5 スノーピーク SPテーブルウエア ¥714 1 ¥714
5 スノーピーク SPテーブルウエア ¥680 4 ¥2,720
「ほぉ~、なかなか気が利くねぇ~♪」 入荷後即発送するとは・・・・・・数足りないけど。(=´ー`)ノ
と、ちょっと感心しちゃいました。
ところが、その1週間後ぐらいに・・・・・
Amazon.co.jpからのお知らせ
誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。
スノーピーク SPテーブルウエア
スノーピーク SPテーブルウエア
勝手ながらお客様の注文からこの商品をキャンセルさせていただきました。
うは~やっぱりキタ━━´`ω´)━━!!!!
いやぁ、いいですよ、もぅ慣れてますから(/ω\)。私もこういう商売シタイデス
と、いうことで・・・・・・
中途半端な枚数のテーブルウェアセットが。
ヨメからは、また冷たい視線ビーム

でも、このボール皿で食べたかき氷は大好況でしたヨ。( ´ ▽` )ノ
もちろん、カキ氷が・・・・ではなくてこのボール皿がデス。[自己満足]
Posted by Kuradon at
21:43
│Comments(8)
2008年05月27日
コレ~ル 買っちゃいました!
ついに念願(大袈裟^^;)のキャンプで使う食器を購入しました。( ´ ▽` )ノ
プラスチック製、メラミン製、ステンレス製、どれにしようか十分迷いましたが、
(過去記事はコチラです)
結局、コレール製食器に落ち着いた次第です。

コレールにした理由は、
◆とても軽くて扱いがラク。収納性抜群
陶器よりは丈夫で割れにくく、軽いそうです。糸底が無いので、スタッキングができる。
◆汚れがつきにくく、油汚れもさっと落ちる
強化ガラス製なので、水洗いが簡単。
◆有害物質の心配がない
最近の小学校給食の食器もコレールが多いらしいですね。
メラミン製だと、心配らしいです。(ヨメが言ってました。(=´ー`)ノ )
スノピのコレール食器にしようかと思ったのですが、ネットで探していたら
安いところ見つけました。ずっと50%オフです。Amazonよりも安い!
購入したところはコチラ⇒ ホーオンショップ iwakiの特約店だそうです。
購入したサイズは、小さいほうから
<コレール・フルーツ 小ボウル> 472円
焼肉するときのタレ入れや小皿に使えるかなと。
<コレール・フルーツ 中ボウル> 577円
ご飯入れたり、スープ入れたり出来るかな、っと。
スノピ製だと、この↓サイズ

スノーピーク(snow peak) コレール/中ボウル
<コレール・フルーツ 多用ボウル> 577円
サラダ入れたり、スープ入れたり・・・ですかね?
<コレール・フルーツ 深皿> 630円
<コレール・フルーツランチ皿(小)> 945円
スノピ製だと、この↓サイズ

スノーピーク(snow peak) コレール/深皿

スノーピーク(snow peak) コレール/ランチプレート
スノーピークのコレール食器と、サイズも皿裏の刻印も同じです。made in U.S.A

今回は、ヨメにどのガラにするか相談しました。で、このガラがいいと。
家でも使えるし、キャンプにも持ち出せるし、
「もちろん、今回は家計からの出費だよネ???」
「えぇーっ!あなたが買うと言い出したんだから、もちろんア・ナ・タ持ちで!
」
ま・・・・またデスカ・・・・・
プラスチック製、メラミン製、ステンレス製、どれにしようか十分迷いましたが、
(過去記事はコチラです)
結局、コレール製食器に落ち着いた次第です。
コレールにした理由は、
◆とても軽くて扱いがラク。収納性抜群
陶器よりは丈夫で割れにくく、軽いそうです。糸底が無いので、スタッキングができる。
◆汚れがつきにくく、油汚れもさっと落ちる
強化ガラス製なので、水洗いが簡単。
◆有害物質の心配がない
最近の小学校給食の食器もコレールが多いらしいですね。
メラミン製だと、心配らしいです。(ヨメが言ってました。(=´ー`)ノ )
スノピのコレール食器にしようかと思ったのですが、ネットで探していたら
安いところ見つけました。ずっと50%オフです。Amazonよりも安い!
購入したところはコチラ⇒ ホーオンショップ iwakiの特約店だそうです。
購入したサイズは、小さいほうから
焼肉するときのタレ入れや小皿に使えるかなと。
ご飯入れたり、スープ入れたり出来るかな、っと。
スノピ製だと、この↓サイズ

スノーピーク(snow peak) コレール/中ボウル
サラダ入れたり、スープ入れたり・・・ですかね?
<コレール・フルーツランチ皿(小)> 945円
スノピ製だと、この↓サイズ

スノーピーク(snow peak) コレール/深皿

スノーピーク(snow peak) コレール/ランチプレート
スノーピークのコレール食器と、サイズも皿裏の刻印も同じです。made in U.S.A
今回は、ヨメにどのガラにするか相談しました。で、このガラがいいと。
家でも使えるし、キャンプにも持ち出せるし、
「もちろん、今回は家計からの出費だよネ???」
「えぇーっ!あなたが買うと言い出したんだから、もちろんア・ナ・タ持ちで!

ま・・・・またデスカ・・・・・

Posted by Kuradon at
21:51
│Comments(11)
2008年05月14日
UNIFLAME カトラリー&ケースセット
今までキャンプでは使い捨てのプラスプーン、プラフォーク、割り箸を使っていましたが、
ついにっ! ECOな我が家に変わりました。( ´ ▽` )ノ


実はスノピのスプーン&フォークを買おうとレジまで持っていこうとしていたのですが、
ふと、「これ、入れ物がいるなー・・・・・」と、思ったワケです。


そこで目に止まったのが、この物体でした。
ズッシリとしていて、しっかりとした造り。水切り穴まで付いているじゃありませんか。
さすが、ユニフレームさん。カユイところに手が届いてます。
中身は、WOODYスプーン×4本、
WOODYフォーク×4本、
お箸×4本
・・・・・ん?我が家は私、ヨメ、長女、長男、次男の5人家族・・。
あと1セット足りてなーーっい!


あ、なんだ、1本づつ買い足せばいいのね。( ´ ▽` )ノ
早速店員さんに聞いたところ、別売りで単品売りは無いとのこと・・・・・。(=´ー`)ノ
なので、結局スノピ製スプーン&フォーク1本ずつ買い足しちゃいました。


家に帰ってから、ユニ製とスノピ製を比べてみたのですが、
同じメーカーが作っているのでは?って思うぐらいによく似てるんですね。
金属の部分、形も大きさも、そして「STAINLESS JAPAN」と刻印されているのも
全く同じじゃないですか。


違いは木の材質と、ユニ製には吊り下げ穴が開いているぐらい。
木の部分の長さはスノピ製のほうが1cmぐらい長いです。
手に持った感じは・・・・・・・私はユニ製のほうが好きです。
なんか、手にシックリくるというか、木のぬくもりが違うというか・・・・・・・そんなに違いはないのですが。


こんな感じでスノピ製スプーン&フォークが浮いちゃってマス。(=´ー`)ノ
やっぱりユニ製で揃えたいですね。
ナチュラムさんで注文しちゃおうと探したんですが、ナイっ!
なんと、ユニカタログを見ると去年のカタログにはスプーン&フォークの単品売りがあったのに、
今年からはなくなっているじゃありませんかっ! ざんねん・・・・・・他店を探してみまっす。
↓スノピ製ではナイフがあるのに、ユニでは無いのが残念ですね。
まぁ、キャンプ場でナイフを使うようなブルジョア料理なんてやったこと無いのですが・・・・。(=´ー`)ノ

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
●サイズ:収納サイズ(カトラリーケースサイズ)/75×75×230(h)mm、箸/225mm
●重量:860g
●セット内容:WOODYスプーン×4、WOODYフォーク×4、箸(一位)×2、箸(鉄木)×2、カトラリーケース×1

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ スプーン
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:195mm

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ フォーク
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:200mm

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ ナイフ
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:225mm

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ デザートスプーン
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:155mm

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ デザートフォーク
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:160mm
↓カトラリーケースのみの販売って、’08カタログからは正式には無くなり、
スペアとして掲載されていますね。
しかも・・・’07カタログでは¥2,100だったのが’08カタログでは¥3,000に。( ̄▽ ̄)ノ"

ユニフレーム(UNIFLAME) ステンレスカトラリーケース
●材質:18-8ステンレス
●サイズ:75×75×230(h)mm
●重量:500g
ついにっ! ECOな我が家に変わりました。( ´ ▽` )ノ
実はスノピのスプーン&フォークを買おうとレジまで持っていこうとしていたのですが、
ふと、「これ、入れ物がいるなー・・・・・」と、思ったワケです。
そこで目に止まったのが、この物体でした。
ズッシリとしていて、しっかりとした造り。水切り穴まで付いているじゃありませんか。
さすが、ユニフレームさん。カユイところに手が届いてます。
中身は、WOODYスプーン×4本、
WOODYフォーク×4本、
お箸×4本
・・・・・ん?我が家は私、ヨメ、長女、長男、次男の5人家族・・。
あと1セット足りてなーーっい!
あ、なんだ、1本づつ買い足せばいいのね。( ´ ▽` )ノ
早速店員さんに聞いたところ、別売りで単品売りは無いとのこと・・・・・。(=´ー`)ノ
なので、結局スノピ製スプーン&フォーク1本ずつ買い足しちゃいました。
家に帰ってから、ユニ製とスノピ製を比べてみたのですが、
同じメーカーが作っているのでは?って思うぐらいによく似てるんですね。
金属の部分、形も大きさも、そして「STAINLESS JAPAN」と刻印されているのも
全く同じじゃないですか。
違いは木の材質と、ユニ製には吊り下げ穴が開いているぐらい。
木の部分の長さはスノピ製のほうが1cmぐらい長いです。
手に持った感じは・・・・・・・私はユニ製のほうが好きです。
なんか、手にシックリくるというか、木のぬくもりが違うというか・・・・・・・そんなに違いはないのですが。
こんな感じでスノピ製スプーン&フォークが浮いちゃってマス。(=´ー`)ノ
やっぱりユニ製で揃えたいですね。
ナチュラムさんで注文しちゃおうと探したんですが、ナイっ!
なんと、ユニカタログを見ると去年のカタログにはスプーン&フォークの単品売りがあったのに、
今年からはなくなっているじゃありませんかっ! ざんねん・・・・・・他店を探してみまっす。
↓スノピ製ではナイフがあるのに、ユニでは無いのが残念ですね。
まぁ、キャンプ場でナイフを使うようなブルジョア料理なんてやったこと無いのですが・・・・。(=´ー`)ノ

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
●サイズ:収納サイズ(カトラリーケースサイズ)/75×75×230(h)mm、箸/225mm
●重量:860g
●セット内容:WOODYスプーン×4、WOODYフォーク×4、箸(一位)×2、箸(鉄木)×2、カトラリーケース×1

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ スプーン
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:195mm

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ フォーク
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:200mm

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ ナイフ
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:225mm

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ デザートスプーン
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:155mm

スノーピーク(snow peak) ウッドパーティ デザートフォーク
●材質:ステンレス、柄/天然木(クリア塗装)
●サイズ:160mm
↓カトラリーケースのみの販売って、’08カタログからは正式には無くなり、
スペアとして掲載されていますね。
しかも・・・’07カタログでは¥2,100だったのが’08カタログでは¥3,000に。( ̄▽ ̄)ノ"

ユニフレーム(UNIFLAME) ステンレスカトラリーケース
●材質:18-8ステンレス
●サイズ:75×75×230(h)mm
●重量:500g
Posted by Kuradon at
00:09
│Comments(9)
2007年10月21日
食器が欲しくて・・・・・悶絶っ
去年まで我が家の食器は、オール紙製の使い捨て皿などを使ってました。
使い捨てモノって あと片付けが早い&ラクチンでいいんですが、
・風でタレ皿が飛びやすい
・キャンプに行く度に 購入する、気にするのがメンドー
・ゴミ減量化のご時勢に逆行?
などなどありますが、
やはり食事の雰囲気アップ
には、ちゃんとした食器達が欲しいなぁ~ っと思ってました。
で、今年の初夏に押入れの整理をしていたらこんなモノが・・・・・・

「あれ? コレなーに?」
ヨメ 「あぁー、ずいぶん前に何かの懸賞で当たったモノ・・・・・だったかなぁ?」
箱を開いてみると・・・・


「これ、イイじゃん~ キャンプ持っていこうヨ。( ´ ▽` )ノ 」
(当時、懸賞マニアだったヨメに初めて感謝したのはナイショ
)
で、フィールドデビューした我が家の食器たち
オールペーパーからオールプラスチックへレベルUP
・・・・したのではあります がっ!
たしかに、紙皿よりは雰囲気UP
したんですよ?・・・
でも、この赤・青・黄・白色とりどりのコップ&皿って・・・・なんだか
・・・・おママごと みたいなんですよネ~(=´ー`)ノ
う~ん・・・ やっぱりキチンとした食器が欲しぃー
はぁぁぁぁぁl悶絶・・・・・ (←スミマセン、lagさん「lag wagon 悶絶ブログ」のパクリです)
で、候補としてはコレっ

スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセットファミリー
●プレートL/直径212mm×18mm ¥777 × 4枚
●デッシュ/直径209mm×40mm ¥777 × 4枚
●ボールL/直径180mm×46mm ¥777 × 4枚
●ボールM/直径141×53mm ¥777 × 4枚
これに我が家は5人家族なので一人前セットを追加

スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセットL
合わせて ¥15,855- うーむ・・・・
たしかにS・Pのセットは大人っぽく洗練されていてカッコいいんですが、
子供が使うにはUNIFLAMEのコチラのほうが持ちやすくて使いやすいかな? って思ってます。

ユニフレーム(UNIFLAME) サーモボール
●サイズ:内径160×210×60mm(深さ)
¥1,200 を5枚で ¥6,000ー
サラダ用とかごはん用に・・・かな?

ユニフレーム(UNIFLAME) サーモプレート
●サイズ:内径180×230×40mm(深さ)
¥1,200 を5枚で ¥6,000ー
我が家のメニューに多い カレーやスパゲティ用に

ユニフレーム(UNIFLAME) サーモカップ
●サイズ:内径130×50mm(深さ)
¥1,100 を5枚で ¥5,500ー
BBQのタレ皿やスープカップ用に
この3種を5枚づつ買っちゃうと 合わせて ¥17,500- うーむ・・・・
そして、値段以上にもう一つ問題がっ!
ステンレス製ってことで 我が家の愛犬が愛用している・・・・・・・・・・・

このイメージが強くて ヨメ&子供達が何と言うか・・・・・(=´ー`)ノ
はぁぁぁぁぁl悶絶・・・・・
(↑スミマセン、またまた lagさん「lag wagon 悶絶ブログ」のパクリです)
使い捨てモノって あと片付けが早い&ラクチンでいいんですが、
・風でタレ皿が飛びやすい
・キャンプに行く度に 購入する、気にするのがメンドー
・ゴミ減量化のご時勢に逆行?
などなどありますが、
やはり食事の雰囲気アップ

で、今年の初夏に押入れの整理をしていたらこんなモノが・・・・・・
「あれ? コレなーに?」
ヨメ 「あぁー、ずいぶん前に何かの懸賞で当たったモノ・・・・・だったかなぁ?」
箱を開いてみると・・・・
「これ、イイじゃん~ キャンプ持っていこうヨ。( ´ ▽` )ノ 」
(当時、懸賞マニアだったヨメに初めて感謝したのはナイショ

で、フィールドデビューした我が家の食器たち
オールペーパーからオールプラスチックへレベルUP

たしかに、紙皿よりは雰囲気UP

でも、この赤・青・黄・白色とりどりのコップ&皿って・・・・なんだか
・・・・おママごと みたいなんですよネ~(=´ー`)ノ
う~ん・・・ やっぱりキチンとした食器が欲しぃー
はぁぁぁぁぁl悶絶・・・・・ (←スミマセン、lagさん「lag wagon 悶絶ブログ」のパクリです)
で、候補としてはコレっ

スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセットファミリー
●プレートL/直径212mm×18mm ¥777 × 4枚
●デッシュ/直径209mm×40mm ¥777 × 4枚
●ボールL/直径180mm×46mm ¥777 × 4枚
●ボールM/直径141×53mm ¥777 × 4枚
これに我が家は5人家族なので一人前セットを追加

スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセットL
合わせて ¥15,855- うーむ・・・・
たしかにS・Pのセットは大人っぽく洗練されていてカッコいいんですが、
子供が使うにはUNIFLAMEのコチラのほうが持ちやすくて使いやすいかな? って思ってます。

ユニフレーム(UNIFLAME) サーモボール
●サイズ:内径160×210×60mm(深さ)
¥1,200 を5枚で ¥6,000ー
サラダ用とかごはん用に・・・かな?

ユニフレーム(UNIFLAME) サーモプレート
●サイズ:内径180×230×40mm(深さ)
¥1,200 を5枚で ¥6,000ー
我が家のメニューに多い カレーやスパゲティ用に

ユニフレーム(UNIFLAME) サーモカップ
●サイズ:内径130×50mm(深さ)
¥1,100 を5枚で ¥5,500ー
BBQのタレ皿やスープカップ用に
この3種を5枚づつ買っちゃうと 合わせて ¥17,500- うーむ・・・・
そして、値段以上にもう一つ問題がっ!
ステンレス製ってことで 我が家の愛犬が愛用している・・・・・・・・・・・
このイメージが強くて ヨメ&子供達が何と言うか・・・・・(=´ー`)ノ
はぁぁぁぁぁl悶絶・・・・・
(↑スミマセン、またまた lagさん「lag wagon 悶絶ブログ」のパクリです)
Posted by Kuradon at
19:28
│Comments(11)