ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月08日

GWキャンプ♪~経ヶ丸オートキャンプ場(岡山)②

”Snow Peak Way 2008 四国” 応募してみましたが・・・・・・・・・・・・・・。
25番  はい、キャンセル待ち番号デス。(=´ー`)ノ
もし当選したものなら、リビシェル買おうなんて自分勝手な企みも消えました。


忘れないうちに、初めて行った[経ヶ丸オートキャンプ場]の紹介を。( ´ ▽` )ノ


実は、こんな高規格なキャンプ場って初めてでした。
電源があるなんて・・・・・・・電気を使う道具なんて持ってイマセンガ。


炊事場塔です。歩いて数歩のサイトだったので、何かと便利でした。
水は、生水だから飲まないでと書いてました。沸かせばダイジョウブですね。

炊事場もピッカピカ♪この裏に使用済灰を処分するドラム缶と、洗い場もありました。

サイトの芝生の状態もすごく良かったです。
広さもテントとスクリーンタープを張っても十分な広さです。
やわらかい地面だったので、ソリステ20だと風が強いとちょっと危ないかなと感じました。

トイレもここからはちょっと離れてましたが、とても清潔。なんと、温水が出ました。
シャワー室も男女別に2室づつありました。・・・・入りませんでしが。(=´ー`)ノ


クラブハウスすぐ下の「きじブロック」は、4家族対応のテントサイトが3つ。
円になったロータリーを中心に4つのテントサイトが回りを囲ってます。
このサイト使ってみんなでワイワイするのって楽しそうだなぁ~。




個別サイトは、全部で11サイト。
プライベートもしっかり確保されてて
とても広いサイトでした。




今回は区画のない広場サイトを利用しましたが、子供達も同じくファミキャンしている子供達と
すぐに友達になって楽しそうに遊んでましたので、これがフリーサイトや広場サイトの良さですね。

そして次回のキャンプ予定は・・・・・・・まだありません。(=´ー`)ノ
梅雨に入る前に、あと2回は行きたいデス。  


Posted by Kuradon at 23:55Comments(3)

2008年05月07日

GWキャンプ♪~経ヶ丸オートキャンプ場(岡山)①

GW後半になりましたが、5,6日で岡山県井原市の[経ヶ丸オートキャンプ場] へ行ってきました。



今回、初めて行ったのですがここのキャンプ場はチェックインが15:00からなので、
ゆっくりと13時頃自宅を出発。倉敷からだと、1時間程で到着です。

あいにくの曇り空で天気が心配でしたが、天気予報では夕方から晴れるとのこと。
予約していたサイトは、めじろブロックの5,6番。
今回は、友人ファミリーと2家族でのファミキャンでした。


テントを張る最中に、黒雲が急接近してきてスコールに見舞われましたが、なんとか設営完了。
2サイトの真ん中には、今回初張りのヘキサDXを張りました。( ´ ▽` )ノ
このヘキサ、2家族(大人4人、子供6人)でも十分余裕な広さで、雨が来たときは全員避難。
いきなり役に立ってくれました。

雨が過ぎ去ると、早速夕飯の支度に取り掛かります。
子供達は、すぐ横の遊具で遊び回っていました。すぐ目が届くところに遊具があるっていいですね~。


夕飯はお決まりのBBQ。子供達が拾ってきてくれた松ぼっくりで着火です。


家で仕込んできた焼き鳥を、ユニセラ焼鳥台に乗せて焼いてみました。
子供達に大人気で、あっという間に30本が完売・・・ビールのアテのつもりだったのですが。(=´ー`)ノ


子供達はUNOで盛り上がってました。
さすがに、夜になるとまだまだ冷えますね~。そんなときは焼酎湯割り♪

でも、寝るときは・・・・・・かった~(=´ー`)ノ
先週、あんなに寒い思いをしたのに、ぜんぜん反省してませんでした。
私だけ、毛布なしのペラペラシュラフにて・・・・・・・熱燗効果も2時間ですネ、反省。


続きはまた次回へ~(=´ー`)ノ


蚊やムシが少ないこの季節は、やっぱり開放感あるヘキサやレクタタープがイイですネ。( ´ ▽` )ノ
でも・・・・・・風が吹くと寒い。
Coleman(コールマン) ヘキサDX
Coleman(コールマン) ヘキサDX

●サイズ:約500×480×230~250(h)cm
●重量:約7kg  ●耐水圧:約1200mm
●材質:タープ/70Dリップストップナイロン(UVPRO、PU防水、シームシール)
ポール/伸縮スチールポール(約直径25+直径22mm、長さ約230~250cm
●装備:ランタンハンガー×1
  


Posted by Kuradon at 21:54Comments(11)