キャンプで音楽♪

Kuradon

2007年09月12日 23:07

みなさんは、キャンプ場に音楽って持っていってるものなのでしょうか?

私はカーステに繋いでいる iPodを取り出し、
こんなカンジで小型のスピーカーで聞いています♪


もちろん、回りの迷惑を考え大音量で聞くわけではないので
こんな小型のスピーカーで十分なのですね。

聞いてる音楽といえば、
昼間や夕食タイムにはフツーのポップス系、
夕食後のまったりタイムには、ジャズやイージーリスニング系、
ランタン灯りの元で聞くジャズには、アルコールがすすみます。(いつもススんでますが・・・(=´ー`)ノ )

そして撤収のときは・・・・・・・・ハードロック系♪( `ー´)ノ
ジミヘンやバンヘイレンなどを聞きながらガンガン体にムチ打ってマス。(=´ー`)ノ




使ってるスピーカーは、SONYの【アクティブスピーカーシステム SRS-T33】

●総合出力360mW、口径34mm薄型ネオジウムマグネット採用でクリアな音を再生
●カバンに入れてもかさばらず、持ち歩きに便利なスリムデザイン
●電池要らずで手軽に使えるオフダイレクト機能
●本体に接続コードプラグを収納可能
●モニターのそばに置いても画像に影響を与えない防磁設計
●迫力の低音を再現するMEGA BASS搭載


単二電池2本でかな~り長持ちしてくれます。

お気に入りの音楽を持っていって
ステキなキャンプ空間を♪( ´ ▽` )ノ
( くれぐれも回りのメイワクにならない音量で^^ )

楽天ショップ内でiPod用スピーカーを探すのはコチラから♪


あなたにおススメの記事
関連記事