Coleman イージーロール2ステージテーブル6

Kuradon

2007年08月23日 23:50

キャンプ初めて2年間は、10数年前に買った、テーブル&チェア4脚が1体となったブルーのプラスチックのモノを使用してました。

そう、ちょうどキャプテンスタッグにある、こういうモノです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミピクニックテーブル


今でこそ、アルミタイプや木目調タイプやらオシャレなのが揃ってますが、
昔はブルーのプラスチックタイプしかありませんでしたよね?

子供達3人が食事するには十分なのですが、家族5名で食事をするにはサスガに狭いです。

そして、今年買ったのがコレっ!

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル6


ナチュラム価格¥6,800 (2007/08/23時点)

いいトコロは、何といっても軽い!重量:約5.0kg
そして、収納がとてもコンパクト!収納時サイズ:約16×21×71(h)cm
さらに、高さ2段階調節が可能!チェアーのないピクニックでも使えますね。

あえて不満を言うなら、高さが70cmあるので
小学生の子供の場合、大人サイズのチェアを使ってるのでちょっと食べづらそうなのと、
軽いが故に下から足があたったり、立ち上がるときに体重をかけたりすると、
ヒックリかえりそうになります。♪( ̄▽ ̄)ノ"
大人のみが使うならぜーんぜん問題ないんですけどね。
あと、高さ調節のアジャスタが無いので、斜めになってる場所だと軽いが故に不安定かな?

でもでも、不満点よりも満足点のほうが十分上回ってますよ。( ´ ▽` )ノ



このようにコンパクトに折りたため、収納袋に入ります。
 

スルスルっと足を広げて


4本のポールをセンター部分にパチっと接続!
このとき、足を広げきっていないとウマく接続できません。


アルミ天板を乗せパラパラと広げます。


足の部分とアルミ天板の部分は、このような留め具が付いていますので、
アルミ天板がはずれたりズレたりすることはありません。


はい、完成! 袋取り出しから完成まで90秒あれば十分!( ´ ▽` )ノ

ちなみに、ロースタイルへの切り替えですが・・・・・・

4本の足をそれぞれ途中から抜いてキャップを付け替えると・・・・・

完成!! 地べたに座って食事するときはこのロースタイルで!





Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル6

●フレーム素材:アルミニウム ●天板素材:アルミニウム
●使用時サイズ:約70×113×30/70(h)cm
●収納時サイズ:約16×21×71(h)cm
              ●重量:約5.0kg ●耐荷重:30kg
              ●仕様:高さ2段階調節 ●付属品:収納ケース ●6人用



Coleman(コールマン) テーブルクロス(M)

このテーブルには、このクロスでどーぞ! (L)サイズもあります。
●本体サイズ:約110×145cm
●素材:コットン100%






あなたにおススメの記事
関連記事