スノーピーク フォールディングシェルフ竹
ヒマラヤさんから、4月の中旬頃に取り寄せ注文していたモノが入荷したとの連絡がありました。
1ヶ月前にも入荷したとの電話をくれたと言ってましたが・・・・そんなの聞いてませんが?
(1ヶ月前に電話を受けたのはヨメ? ってことは・・・・・・・恐)
※注)まだヨメには告知してないんですよネ~。( ̄▽ ̄)ノ"
【 スノーピーク フォールディングシェルフ ロング竹 】
電話をもらうまで注文していたことさえすっかり忘れていました、ハイ。(=´ー`)ノ
しかも
2つ。 ヒマラヤのカウンターに店員さんが重そうにこれを運んで来たのを見て、
(なんでコレ2つも注文しちゃったんだろ?) ってな感じでしたヨ。
そうそう、
注文したときの記事を見ると、こーんな感じで使ってみたかったんです。
まずは、ワンアクションテーブルと組み合わせてベンチチェアとして。
長いこと座ってるとオシリ痛そうなんですケド・・・・・?。(=´ー`)ノ
ウチのワンアクションテーブルはロングではない横幅91センチなのですが、
ちょうどよいサイズですね。ベンチとしての高さも子供にはピッタリな高さです。
でもよく考えてみるとご飯食べるときはいいけど、マッタリくつろいだり焚き火の時には
リラックス系チェアがやっぱりいるワケで、、、、、キャンプでこの組み合わせは無いですな。
そして、一番やりたかったのは・・・・・・・、
2つ並べてこんな感じでローテーブルとして使いたかったのデス。
天板2つで横幅109cm×奥行68cmになので、ワンアクションのロングをひと周り小さくした感じ。
さすがスノーピークさん、2つ合わせた天板もグラつくことなくピッタリくっつきました。
次回の秋キャンプにはこのスタイルで行ってみますかね~。( ´ ▽` )ノ
あ、・・・・・・その前にヨメに何て言うか考えとかなきゃ
BYERメインラウンジャーと組み合わせて、ロースタイルなキャンプで使います。
先日購入しました、アルパインのリゾートチェアに合わせても良さそう。
ベンチとして、テーブルとして、そして物置にも。マルチに使える頼もしいヤツですね~。
ただ、4.5㎏あってちょっと重すぎるのが難。2つで9㎏なり。^^;
ヒマラヤにて、20%OFFの
12,800円で購入しました。
そして収納マニアな私ですので、忘れずにコレ↓もついでに。
【 スノーピーク マルチパーパストートバック L 】
もともとIGT用の収納袋なんですけど、フォールディングシェルフ ロング×2 も余裕で収まります。
トートバッグJ と並べてみてもさらに長いんですね~。
しっかし、キャンプって大荷物だなぁ・・・・・コンパクト化計画に反比例してますな。(=´ー`)ノ
来週の5連休は、津谷キャンプ場にて2泊の予定なのですが、
一体なん日から予約してたのか全く記憶が・・・。初日は小学校の運動会なんですケド?
ワンコも実家に預けないといけないなぁ・・・・。
↓ナチュラムさんではこのロング、ずーっと
入荷待ちなんですよね。一体、いつ入荷されるのか?
スノーピーク(snow peak) フォールディング シェルフロング竹●サイズ:1096×340×385mm
●天板素材:竹集成材、ステンレス・アルミパイプ
●重量:4.5kg
スノーピーク(snow peak) フォールディング シェルフ竹●サイズ:846×340×385mm
●天板素材:竹集成材、ステンレス・アルミパイプ
●重量:3.5kg
スノーピーク(snow peak) マルチパーパストートバック●材質:ポリエステル、PVC加工、PPテープ、プラスティックサイズ:1220×550mm
●重量:600g
↓アマゾンでは長い間17%OFFだったのですが、今では
たったの3%OFF。再セールを待つべし?
あなたにおススメの記事
関連記事