GWの予定、き~まりっ!

Kuradon

2009年02月02日 00:40

今日2月1日はGWの3ヶ月前、つまり、キャンプ場予約の初日である!
ってことをみなさんのブログで知り、
「よぉ~っし、このGWは予約するどー!」 と、とても緊張した朝を迎えたのであります。

で、どこのキャンプ場にしようかと、まずは昨年行った所のHPを見てみると・・・・
南光自然観察村(兵庫県)
 ・・・・・すでに4ヶ月前から予約はじまってます。オートサイトは既に一杯じゃないの。(=´ー`)ノ
 フリーサイトは大丈夫みたいですが、荷物運ばないといけないのがなぁ・・・・。
吉井竜天オートキャンプ場(岡山県)
 なんとっ!ここも半年前から予約やってるし。しかも満杯。
備北オートビレッジ(広島県)
 ここは、2月1日からの予約受付。「よぉ~っし!」ってことで9時から電話かけましたが・・・・・・・
 全く繋がりませんね。(=´ー`)ノ  ヨメにもヘルプで掛けてもらいましたが、さっぱりと。
 ちょっとしてからHPの予約状況を見ると、もう一杯になってるじゃあ~りませんか?

じゃ、あそこは?ってことで、ここも昨年行ったキャンプ場
津谷キャンプ場(岡山県)
 電話も1回で繋がりましたっ!アセって予約状況を尋ねてみると・・・・・
 「あー、だいじょうぶですよ^^」と、キャンプ場の人。
 「あれっ?いつからGWの予約は受け付けているのですか?」
 「ウチは1年前から予約受付してます^^」
 「えっ!?」・・・アセってTELしてる自分って♪( ̄▽ ̄)ノ"
 「じゃ、また電話させていただきます。」と、電話を置きました。

なんだか気が抜けて、ようやく本来の自分(謎)を取り戻し、
なんだ、アセって予約しなくていいじゃん、いざとなれば・・・・いつものホームグラウンドがあるし。
ってことで、色んなキャンプ場HPを徘徊しました。
  
そして、予約したのは!?

 

   ついに四国へっ♪


HPから予約のあと、しばらくして掛かってきたTELを末っ子がとり、
うぇーるかむ って人からみたい」 と言って受話器を私に。
おぃおぃ、まーたマンション投資のオススメかよ、、、、、、と、不機嫌に出ると・・・・・

「うぇーるかむ」
   ・
   ・
「うぇるかむ」
   ・
   ・
「ウエルカム」
   ・
「ウエル花夢????」

・・・・・・・・・・・・” ウエルはなゆめ ”だとばっかし思っていました。 ゴメンナサイ、キャンプ場の人

楽しみにしてます、ゴールデンウィーク♪( ̄▽ ̄)ノ"
・・・・・・・・・・・・・あ、その前にETC付けなきゃ。


あなたにおススメの記事
関連記事