THE ’09(上期)散財記録スペシャル その②

Kuradon

2009年05月20日 19:48

前回に続きまして今年前半の物欲解消日誌、題して・・・
『 THE ’09(上期) 散財記録スペシャル 』
 注)けっしてヨメにはチクらないでください!(汗
パート②、傾向と対策です! ・・・ちょいとオヤヂのボヤキちっくになってますがゴカンベンを。(=´ー`)ノ

キャンプ道具も一通り買い揃え、続いてアパレル系購入へまい進してしまってるってのが
パート①で報告致しました傾向ですが、パート②では、
「 じゃ、どこから買ってるの? 」 と、いうところに焦点を絞ってみました。

意外な結果が出ましたよ~
【 購入先別集計 】

トップはスポオソ、続いてニッチリッチキャッチ、3位はAmazon、健闘してますねぇ~。
スポオソで購入するのは恒例の15%OFFセールの時がほとんどです。
実際、スポオソやPower’sなど店舗に足を運んで購入したのは合計で約10万円、
それ以外は全てネットショップでの購入です。

ネットショップでは、ほぼAmazonか楽天系ショップで、なんと、
ナチュラムさんでは最近ぜんぜん購入してない!?
昨年の10月以降、購入してませんでしたネ。 お世話になってるのに、ホント、スンマセン。(=´ー`)ノ
あ、違いました。Amazon ナチュラム店ではポチっとしてましたよ。

最近、心を揺さぶる【週末限定セール】ってのが無いのと、
これ安いね~お得だね~!ってのが少ないんですよネ。(=´ー`)ノ
ほとんど欲しいモノを買い尽くしたって気もしますが・・・・・。

それに、やはり一番のネックは「送料」。
他ショップでは”5千円以上送料無料”とか、”1万円以上送料無料”、とかやってますよね?
同じ1万円のモノを買う場合、送料525円と言えども5%も高くなってしまうのは明らかに不利。

そして、「ポイント」。
たまに”5%ポイント還元”とか、”10%還元”とかやってますが通常は3%還元。
これじゃ楽天で頻繁にやってるショップ10%還元になびいちゃいますよ~。
しかも楽天ではショップがやってる10%還元セールに加えて
楽天でのポイント還元キャンペーンが重なるのを狙いますので、20%還元とかも・・。

    なのでナチュラムさん、せめて1万円以上送料無料に・・・・。(=´ー`)ノ
    8千円のモノを買おうとしていて、あと2千円買えば送料無料になると
    私など・・・いやいや、誰でも2千円のモノを追加してしまいませんか?
 

しかしっ!ポイントにダマされてはいけません。
本当にお得に購入するのは、最終的に現金支払いが最も少なかったとき。
スポオソ15%OFFセールだったり、ショップのセールだったり、Amazonでのお祭りの場合ですね。
これからも私は、最もお買い得なモノを追及していくことでしょう!・・・・アレ? ナンカ対策がチガウ??

と、いうことで次回(えっ?まだ続ける?)
’09上半期 買って良かったモノBest 3 いってみます♪


あなたにおススメの記事
関連記事