秋キャンプ♪ ~南光自然観察村(兵庫県)①

Kuradon

2008年11月03日 21:21

11月2~3日の1泊で、みなさんよく御存知の・・・・・・・、
    南光自然観察村に初めて行ってきました。


あ、この写真はキャンプ場に行く前に立ち寄りました、姫路セントラルパークの写真デス。
車の窓から間近に見える動物達に子供達は大興奮!
しかし、動物の数より車の数のほうが多いんですが・・・・・。(=´ー`)ノ


フツーの動物園とは違う角度から見ることが出来るので、なかなか新鮮でした。
パーク内は、車内でもペットを連れては入園できませんので、
その間我が家のワンコは預かり所で一人(匹)待機。ちょっとかわいそうでしたが・・・。

セントラルパークを後に、播但道から山崎ICで降り、ジャスコで食材を買い込んで
南光自然観察村へ! ↓注)コレは帰りに撮った写真です。

3時過ぎぐらいにチェックイン。
TEL予約では、オートサイトがいっぱいでしたのでフリーサイト予約だったのですが、
キャンセル空きが出たとのことで、オートサイトに変更させてもらいました。


まず驚いたのが、・・・・・・・・・テントがいっぱ~いっ! ヒトもいぱ~いっ!(笑
普段、人気のない?(失礼)キャンプ場をホームグラウンドとしています我が家にとって、
あんなにテントが多いキャンプ場は初体験でした。なぜかキンチョー(=´ー`)ノ
キョロキョロしながら、「おーっ、ランステ、リビシェル、ティエラ、REVO!」
なんて、私だけ何だか落ち着きませんでしたヨ。

既に4時近くになっていましたので、慌てて設営を開始。
パラタープDXの修理が完了していなかったので、先日購入しましたリビシェルと、
ランブリ4をなんちゃって連結し設営完了!あっという間に暗くなりました。


リビシェルは・・・・・・・、
私、「あ、これ、・・・・・会社の同僚に借りてキタ。」
ヨメ、「・・・ふ~ん」
と、言ったモノノ、目は完全に信じていませんでしたケド。(=´ー`)ノ

今回は、キャンプでは初めてナチュブロガーさんとの出会いもありました。
その方とは・・・・『お父さん!キャンプって サイコー♥』 の、KENさん夫妻&子供達!
ヨメの前でちょいと気を使っていただいて、ありがとうございましたっ!(笑
またいつかお会いするでしょうから、その時はゆっくりお話したいです。

そして、回りのテントから夕飯のいいにおいが漂ってくる中、慌てて夕飯準備です。
今夜のディナ~は・・・・・・・・?


続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ


あなたにおススメの記事
関連記事