スノーピーク リビングシェルインナールーム

Kuradon

2009年01月29日 22:11

1月16日~18日までコンベックス岡山で開催されました、
WSSC(World Sports Super Cokkection)にて、
安くなっていたので↓これを買ってみました。

【スノーピーク リビングシェル インナールームS】と、グランドシートです。
L/Bトンネルも安くなっていたので、どちらにしようかとても悩みましたヨ・・・・。

インナールームSが欲しいなと思った理由は、
昨年のキャンプでも何回か行きました、『オトコ達のキャンプ』(親父&長男&次男)に
ちょうどいいのではと思ったから。
一人でシェル&テント&荷物を設置&撤収するのは、かな~り時間がかかりました。
シェルをさっと設置し、このインナーテントは吊り下げるだけなので楽が出来るのではと・・・。
さらに、”S”サイズだとリビングスペースも3人なら充分確保できるのでは?
と、思ったワケです。

長女も6年生になり、恐らく中学生になれば毎回キャンプには付き合ってくれなくなるでしょう、
多分今年が家族全員でキャンプに出撃するのはピークになる年・・・・。
来年からは『オトコ達のキャンプ』出撃が増えるでしょうね。


設置は超ラクラク。フックを引掛けて4箇所ペグダウンするだけ。
三角テントですが高さはあるので圧迫感は・・・・・・どうでしょうねぇ~(=´ー`)ノ


通常サイズのインナールームと、インナールームSとの比較です。
(写真はSnowPeakのHPより拝借しました)

 【リビシェル&インナールームS】
 幅250cm×奥行160cmなので、
 向かって横向きに寝ます。
 大人だと二人か、
 大人一人&小さい子供二人で限界。
 


 【リビシェル&インナールーム】
 幅260cm×奥行220cmなので、
 向かって縦向きに寝ます。
 大人だと三人か、
 大人二人&小さい子供二人までかな?
 


通常サイズだと、絵のようにシェル半分以上のスペースが必要です。
しかも、家族全員寝転がるのは無理。5人フル出撃のときは、インナーテントを使います。
Sサイズだと、テーブル&イスは何とか置けますかね?3人のとき限定ですが・・・・。
このスタイルで、『オトコ達の冬キャンプ』に挑戦してみまっす♪



今年の値上げ対象品ではありませんでしたが、
 ・インナールームS 16,590円(税込) ⇒ 12,870円(税込)
 ・グランドシート   6,090円(税込) ⇒  4,700円(税込)
これに、期限切れ前の金券6,000円分を使って 11,570円で購入出来ました。


スノーピーク(snow peak) リビングシェル インナールームS

●材質:本体/68Dポリエステルタフタ・ブリーザブル撥水、ボトム/210Dポリエステルオックス・PUコーティング・耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工
●セット内容:インナールーム本体、ジュラピンペグ(×4)、ぺグケース、収納ケース
●収納サイズ:30×55cm ●平均総重量:2.3kg




スノーピーク(snow peak) インナールームS グランドシート

●材質:70Dポリエステルタフタ
●PUコーティング ●耐水圧:1800mmミニマム
●テフロン撥水加工 ●サイズ:240×270×150cm



あなたにおススメの記事
関連記事