UNIFLAME インスタントスモーカー で燻す♪
「燻す」とか、「熾す」とか、アウトドアならではの単語だと思いません?
キャンプにハマってないと何て読むのか知らなかったデス、はい。(=´ー`)ノ
燻してみたくて、ユニフレーム’09新商品を買ってみました。
【 UNIFLAME INSTANT SMOKER 】
ユニフレーム(UNIFLAME) インスタントスモーカー●使用時サイズ:250×300×280(高さ)mm
●収納時サイズ:280×250×30(厚)mm
●材質:ガルバリウム鋼板
●重量:1.7kg
●セット内容:棚網3枚・チップ皿
SOTO スモークチップス 熱燻の素『老舗さくら』●1.7L(500g)
肉・魚にお薦め
新鮮な国産原木。薬品無添加。原木が持つ含水率。
確かな品質と安全性を持つスモークチップは食品メーカーも高く評価しています。
中身はいたってシンプルなセットです。
本体、フタ、チップ皿、棚網×3で収納時はコンパクトになりますね。
棚網はサイドの穴に引掛けて置くだけの構造。
3枚あるので3段材料が置けるんだと思っていたら、一番下段はチップ皿を置くので調理は2段です。
サイドの扉はハンドルをつまむとストッパーが開閉するようになってます。
フタには温度計を差し込める穴が空いています。スモーカー温度計を買っとけばよかったなぁ・・。
一緒にチャコスタ・ミニも買ったので、大きさを比較してみました。
チャコスタと同じ材質だと思っていたけど違うんですね、チャコスタは18-8ステンレスに対し
こちはガルバリウム鋼板となっています。
で、早速
イブしてみましたよっ~
我が家の小っちゃなカセットガスコンロにこのスモーカーは乗らなかったので、
2バーナーを引っ張り出してIHコンロの上にセット。
外でやりたかったんですが、今日は寒かったので・・・。(=´ー`)ノ
ネタは、チーズ、ちくわ、荒挽きウィンナー、焼き豚をチョイス。
チーズを上段、ちくわを下段にセットしてファイア~!
・・・・って、私、最初は直接ライターでチップに火を着けるだと思ってますた。(=´ー`)ノ
コンロの火を最初は強火で焚けば着火するんですね。
チップに火が付くと、弱火にして待つこと20分。いい感じで煙で燻されてきましたよ~。
がっ!
換気扇の真下で燻してるのですが、部屋の中は煙がモクモクと・・・・・・、
家族全員、部屋で燻されました Σ( ̄□ ̄;)
カマンベルチーズは失敗です。
ドロドロと融けて未知の物体に。
プロセスチーズはいい感じに燻されました。
ちくわは、、、、、まずまず。(=´ー`)ノ
ビール片手にやってましたので、
すぐお腹いっぱいになっちゃいました。
焼き豚が一番燻製らしくコク深く燻せてました。
こりゃ、ヤミツキになりますなぁ~( ´ ▽` )ノ
次は色んな食材を試してみよっと。
別の薫りのスモークチップやらスモークウッドも取り揃えておきますか。
ユニフレーム(UNIFLAME) スモーカー温度計
スモーカー専用温度計。0~220℃まで幅広く温度が測れます。
SOTO スモークチップス 熱燻の素『黒樽ウイスキーオーク』
SOTO スモークウッド こだわり派『新鮮ヒッコリー』
あなたにおススメの記事
関連記事