LODGE カラーエナメルダッチオーブン
早くも10月ですね、
「キャンプ行くどぉ~」って言う私と、
「もぅ寒いからヤダァー>
デッカくて重い奴です。
【 LODGE カラーエナメルダッチオーブン 10-3/4インチ 】
最初手に取ってみたときの正直な印象は、
デカッ!これ、でした。
これを見たヨメ、
「どーすんのよっ?こんなデカい鍋?」 ってなカンジでしたね。
「あ、いや・・・・カレーとか、シチューとか、えーっと・・・・・・」
「いったい、何人前作れってこと?」
「あ、いや・・・・おでんとかいいんじゃない?これからの季節・・・・・・」
「あっ、そうね~、おでんとかいいかもね。^^」
フフフ・・・単純でカワイイ奴ですな♪( ̄▽ ̄)ノ"
ル・クルーゼみたいな、エナメルダッチオーブンってヤツが欲しかったんですよ、
家でカレーとか煮込み料理作るときって、ヨメから、
「あ、ダッチオーブン出してきて~」って言われると、
その度に押入れからゴソゴソと取り出す
パシリの私・・・・。
で、使った後はまたゴシゴシ洗い、火にかけて油を塗る
パシリな私・・・・。
メンドクセ~って思いますよね?(=´ー`)ノ
でもこのお鍋ならもう安心、片付けもラクチンですもんね。
でも・・・・・・確かにデカいです。我が家のメインダッチと比べてみますと、
ひと回り大きいです。
ユニの10インチスーパーディープは、内径約26cm、深さ11cm、容量5ℓに対して、
こちらは内径約27cm、深さ11cm、容量5.7ℓあります。
重さもユニが5.8㎏に対して、こちらは7.3㎏ありますのでヘビー級ですな。
ロッヂのダッチオーブンといえば、底に足が付いているイメージがあるので、
もし足が付いたりなんかしていたら、我が家の電磁調理器では使えねぇ~って心配してましたが、
ちゃんと
ツルツルでした~。( ´ ▽` )ノ
電磁調理器でもダイジョーブ!
これで我が家のダッチシリーズは・・・・・、
LODGE カラーエナメルダッチオーブン 10-3/4インチ と、
UNIFLAME スーパーディープ 10,8,6インチとなりました。
10インチはメインカレー用、8インチは揚げ物用、6インチは
・・・・まだ使ったことアリマセン。
ロッヂ兄貴が仲間に加わったことで、私の
鍋パシリはきっと無くなってくれることでしょう。
でも今度は、おでん奉行させられるのかな?(=´ー`)ノ
今回購入したのはコチラから。
【ロッジ】カラーエナメルダッチオーブン10-3/4インチ カラー:ブラウン
アイエスマート 楽天市場店さん
『ルクルーゼより大きくて重厚です』
って書かれています。ホンマかいな~。
一番人気のカラーはグリーンですかね?売り切れてました。
ナチュラムさんではグリーンあり
・・・・・でもお高いデス。(=´ー`)ノ
LODGE(ロッジ) カラーエナメルダッチオーブン 10-3/4
本来の重厚な鋳鉄製の鍋に、エナメルコーティングを施した新シリーズ。2層にガラスコーティングされたエナメルダッチオーヴンは手入れのしやすさだけでなく、熱伝導と保温性に優れています。
あなたにおススメの記事
関連記事