今年の初キャン♪~蒜山塩釜キャンプ場②

Kuradon

2008年04月29日 06:06

初キャンプ帰宅翌日の出社&飲み会にて
いきなり朝帰りとなってしまいました・・・・・・きっキツイ!
自然の中で過ごしたあと、イキナリ現実に戻るのは身体共についていけないお年頃なのですネ。

では、楽しかった初キャンプ日記の続きを。( ´ ▽` )ノ


テント&タープを設置し終え、つかの間ののんびりタイムです。
フルスクリーンタープのロープが4本ほど余っていましたが・・・・気にせず。(=´ー`)ノ
荷物を全部タープ内に置くと、ごちゃごちゃと荷物だらけになってしまいました。

でも、パラタープDXって中が広い!荷物&テーブル&椅子を置いてもゆったりしてます。
サイドのメッシュパネルが傾斜がなくほぼ垂直になっているので、その分広く感じるのかな?

そして晩ゴハンは、定番の・・・・・・・カレー  バーモントカレー(甘口)
材料はさっと現地で調達できて、簡単なので定番メニュー化シテマス。
BBQだと、後片付けがメンドーっていうのが一番の理由なのですが・・・・(=´ー`)ノ

道の駅で調達した生椎茸を、百スキでしょう油とマヨで焼いて食べたら
これがウマかった~( ´ ▽` )ノ   お酒がすすみマス。




回りには、まだ桜が咲き残っていて
この時期にまたお花見が出来るとは
思っていませんでした。

お酒がすすみマス。


あぁぁ~っ! って、いきなり叫ぶヨメがっ!
ぶ・・・ブヨがいるっーーー!
うそん?まだブヨはいないでしょ? って私。
昨夏のこの場所でひどくブヨにやられた我が家 (過去記事はコチラです)
とくにヨメはブヨに神経質になっちゃってます。


パチッ! っとヨメが仕留めた手のひらを見ると、
←確かにこの姿が・・・・・。

おぉ~もうこの季節からいるんだねー。
ってのん気な私。(←酒はいってマス)

半そでTシャツだった私だけ、両肘を2箇所刺されてヒドく腫れあがっちゃいました。(=´ー`)ノ
このキャンプ場には近くをキレイな沢が流れてますので、やっぱりブヨも多いんですかね?

夕食を終え辺りが暗くなりだすと風も出始め、急に冷え込んできました。
そして、初心者ファミリーキャンパーにとって初体験となる試練の夜がっ!?
(だいたい想像つくと思いますが・・・・(=´ー`)ノ )

続きはまた次回へ~(=´ー`)ノ


あなたにおススメの記事
関連記事