’09 キャンプでびゅ~

Kuradon

2009年04月13日 21:37

4月11~12日にて、やっと今年初キャンプに行ってきました。( ´ ▽` )ノ
いやぁ~長いコタツ生活でしたね、昨年11月以来です。
コタツに入ったままNETサーフィンしてると、ずい分と無駄使いしてしまいましたヨ。

で、初キャンプの行き先は・・・・・・・・・

蒜山塩釜キャンプ場! やっぱりかYO!って突っ込みはナシで(=´ー`)ノ

お花見には絶好の休日、天気もよし!
さぞかし多くのキャンパー達が繰り出していると思ったのですが、、、、
ノースフェイステントのナイスなカップルさんと我が家だけ?
ホント人気なんです、このキャンプ場・・・・予約要らないし(=´ー`)ノ

シェルにインナーテント、そしてロースタイルでのセッティングとしてみました。

ローチェアだとシェル内もスッキリ広々使えますね~。
囲炉裏テーブルの中に焚き火テーブルを置けばローテーブルに早代わり。
でももっと手軽なローテーブルが欲しい。
ワンアクションテーブルのようにパッと広げてはいっどーぞっみたいなのがあればいいんですケド・・・。



夜ゴハンはお手軽カレー。キャンプといえば飯盒にカレーという相変わらずな我が家です。

去年のキャンプデビューもここ、塩釜キャンプ場だったんです。
去年はサクラが咲いていたのですが今年はまだ早過ぎたようです。あと2週間後ぐらいでしょうか?


夜と朝の焚き火がよかったな~・・・。薪は回りの林をちょっと歩けば大量に集まりました。

しか~しっ!もうこの時期から天敵のブヨがっ! 
って、去年の記事でもすでにブヨにやられたと書いてましたネ。・・・学習してないし(=´ー`)ノ
家族全員、ボコボコに噛まれちゃいました。今日、右足首が腫れ上がって靴入らないし・・・。(泣
なんか今年のブヨは手強いですよ?
だいたい、朝夕の日没・日の出の前後1時間がぶよタイムなのですが、
今回は一日中攻撃されまくったのですが・・・・・・?
この今でもみんな、『かぃ~の!』 の言ってはボリボリ掻きまくりですよ。



さすがに、
塩釜キャンプ場に行くのはヨメ&子供達の賛同を得ることが出来ないかもデス。
すぐ近所の中蒜山オートキャンプ場はブヨ発生率はどーなんでしょ?

いよいよスタートしました’09キャンプシーズン。今年は既に3箇所も予約なんかしちゃってます。
物欲も・・・・・すでに去年を上回るペースでポチちゃったりしてるのですが・・・・、
近いうちに中間発表(反省)なんかしてみます!(笑


あなたにおススメの記事
関連記事