10月12~13日の1泊で、
津谷キャンプ場に行ってきました。
子供3人を引き連れての父子キャンプ♪その2回目です。
<前回の記事はコチラ♪>
荷物を降ろしてからタープ&テント設置、テーブル&キッチン回りの設置まで約2時間。
今回は長女がしっかりと手伝ってくれました。
長男と次男坊は・・・・・・・小川の方へ行って姿も見えませんでしたが。(=´ー`)ノ
いつもならここで、くつろぎタイムのビールに手を出すのですが、
子供達にせかされて、
トムソーヤ冒険村へ。
ここは、キャンプ場からすぐ近くにあるんだろうと思っていたのですが、
車で2,3分かかります。子供達だけで歩いて行かせるには、ちょっと距離ありますね。
キケンな遊具は無いので、子供達だけで安心して遊ばせることができます。
テニスを楽しんでる人達がうらやましかったり・・・・。この季節にテニスやりたいなぁ~
2,3年前に来たときには無かった大型遊具もありました。
まだ新しいようでしたので最近出来たのでしょうか? 私は木陰でずっと一休みを。
2時間ぐらいこちらで遊んで4時ぐらいになったので、そろそろキャンプ場に戻ることに。
ヨメが居ないので、晩ゴハンの準備をせねば・・・・・・。
今回のオトーさんは、あれこれ忙しいんデス。(=´ー`)ノ
再びキャンプ場へ戻り、付近を散策してみました。
子供達は早速川へ降りています。 私は・・・・冷たいので入りませんでした。
栗の木がすっごく多いんですね。あっちこちに栗のイガイガが散乱していましたよ。
さぁーて、晩ゴハンの準備にとりかかります。
今夜のメニューは・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリームシチュ~ あったまるし、なんだって簡単なので・・。(=´ー`)ノ
豪快に切った野菜と鶏肉を放り込むだけ! とーこーろがっ!?
お米を持って来るのを忘れてますた・・・。ヽ(´□`;)ノ
前回のキャンプで持って行ってたスパゲティ(未開封)がトートの中に入っていたのでラッキィでした。
満腹になって、体もあったまり、この後UNOをやって楽しみました。
でもなんだか・・・・
・寒くなってきたーっ! さて、どうなる?
続きはまた
次回へ~( ´ ▽` )ノ