男子キャンプ in SPW四国(後編)

Kuradon

2010年04月20日 22:29

4月17~18日にて開催されましたSPW四国。
今年は長男、次男での男子キャンプ♪で参加させていただきました。

焚き火トークで飲んだウォッカですっかり出来上がってしまい、フラフラになりながらテントに戻ったのでありました。・・・の続きです。<前回の記事はコチラ♪

子供達はシュラフにもぐると同時に寝息をたて始め、一日を完全燃焼しましたって感じ。
私は寝る前にも一杯♪ってことでバーボンをグビグビってしていたのですが、
・・・・・いつ寝たのか記憶にないんですヨ。(=´ー`)ノ
朝、4時頃に目が覚めました・・・・・・寒いっ!
イワタニのガス缶ストーブを持って行っててヨカッタ。
たいして温もりませんが、うたた寝程度で朝がやって来ました。


朝7時前ぐらいのショット。気温は10℃。夜明け前は、5,6度だったのでしょうか?

すがすがしい朝でした。 あ、いや、ちょっと頭イタかったですケド。(=´ー`)ノ


実にキレイなキャンプ場ですね~。朝一番のコーヒーはたまりません。


朝食は、久々にトラメジーノを使いました。いつ以来だろ?
チーズとハムをはさんだだけのシンプルメニュー。これにプリンとバナナでした。

そして、いよいよ紙ヒコーキ大会の決勝に挑みました。紙ヒコーキを極めた猛者達がつどいます。


長男の結果は、、、、9位!
はりきっていたのですが、全く振るいませんでした。

そして、とーちゃんの結果は、、、、8位!
去年より2つも順位を上げましたね。
なんせ、去年は70cmだったので。(笑
ソリステ20と30を1本づついただきました。

そして舞台は最終戦、じゃんけん大会へ。




長男は運良く勝ち残り、菓子大袋をゲット♪
満面の笑みでうれしそう。






そして大人の部。なんだか異様な熱気に包まれてましたねぇ~。
まずは、ウイスキーのセット。なんでも今年はサントリーの協賛品だとか。
欲しい・・・欲しい・・・欲しいよぉ~!
鼻息荒く挑むのですが、どれも1回戦目で敗退。(泣
そして最後のハイボール缶1ケース・・・・・地面に崩れ落ちました。(ノд`@)

おわった・・・・オイラのWAYは終わった・・・・。



ところがっ!




神、舞い降りるっ!(・∀・)イェイ!!
きっと最後のハイボール缶1ケースの戦いに敗れ、力が抜けてたのが良かったんでしょうね。

2日間はあっという間に過ぎ去っていったのでありました。
いろんな人達と出会えて、お話が出来て、とても思い出に残るキャンプになりました。
参加料が値上げして不満もありましたが、スノーピークWay、きっと来年も応募させていただきます。


子供達もたくさん友達が出来たって喜んでました。
とくにSくん、お別れのとき長男は見えなくなるまでバイバーッイ!って叫んでました。
あんな別れ惜しそうな長男を見るのは初めてでしたヨ。
またお会いしたときは、遊んでやってくださいね。


と、いうことでSPW四国のレポは終了。
あ、次回は番外編として帰り道で立ち寄ったところを書いてみたいと思いまっす!

あなたにおススメの記事
関連記事