2007年08月19日
(2005) 初キャンプ
初めてのキャンプは2005年の8月だったと思います。1泊で行った先は、蒜山高原にある
塩釜キャンプ場でした。
昔、合宿で行ったことがあったのと、なにせソコしか知らなかったから(=´ー`)ノ
一番下の子が3歳になったので、そろそろキャンプでも行こうとその2,3年前にSPORTS AUTHORITYで買っておいたテントセット(テント、インナーマットのセットで¥23,000ぐらいだった・・・・かな?)を初めて出動させたのでした。
初めてのテント張りでしたが・・・・・・
キャンプ場に到着して初めて箱を開いたぐらいですからウマく組み立てることなど出きるハズないですよね(=´ー`)。
嫁とあーでもない、こーでもない、説明書を見てもよく分からない・・・。
インナーテントは何とか組みたてられ、もう一枚あるシート(フライっていうのねん)が何で存在するのか知るハズもなく、あれこれやってると・・・・・・。
たまりかねたキャンプ場のおじさんが親切に教えてくれました( ´ ▽` )ノ 。
テントさえ張り終えれば、我が家のキャンプ準備は終わったようなものでした。
だって持って行っている道具といえば、
・テント、インナーマット (SPORTS AUTHORITYでセットで購入)
・シュラフ (5人なのに何故か3人分)
・ランタン (電池式蛍光灯タイプ1つ)
・BBQセット (結婚前に買っていたデカくてちょー重いやつ)
・飯盒 (キャンプといえば飯盒でしょ、と昔ながらの黒いタイプ)
・クーラーボックス (大きいのと小さいのを購入したけど、大きいのは車に入らなかったですよ・・)
・テーブル&ベンチ (テーブル&イスが一体となったブルーのプラ製品のやつ)
これでも、我が家の車(当時はバジェロのショートタイプ)だった為、大2人、小3人、荷物でパンパン状態。
夜ゴハンは、お決まりのBBQだったのですが、暗くなってくると蛍光灯ランタン1つではとても暗く、肉が焼けてるのかコゲてるのか分からなかったです・・(=´ー`)ノ
周りのキャンパーな人達を見ると、とても明るいランタンの光のもと、鍋やらスモークやらなにか凝った料理を作ってたり・・・・・・そして翌朝は、
周りのキャンパーな人達は、朝から煙をモクモクと上げてご飯やら鍋やらやってる!
その横で我が家はヤマザキパンにジャージー牛乳でしたよ・・・・・・♪( ̄▽ ̄)ノ"
でも、とても思い出多く楽しいキャンプデビューでした( ´ ▽` )ノ 。
塩釜キャンプ場でした。
昔、合宿で行ったことがあったのと、なにせソコしか知らなかったから(=´ー`)ノ
一番下の子が3歳になったので、そろそろキャンプでも行こうとその2,3年前にSPORTS AUTHORITYで買っておいたテントセット(テント、インナーマットのセットで¥23,000ぐらいだった・・・・かな?)を初めて出動させたのでした。
初めてのテント張りでしたが・・・・・・
キャンプ場に到着して初めて箱を開いたぐらいですからウマく組み立てることなど出きるハズないですよね(=´ー`)。
嫁とあーでもない、こーでもない、説明書を見てもよく分からない・・・。
インナーテントは何とか組みたてられ、もう一枚あるシート(フライっていうのねん)が何で存在するのか知るハズもなく、あれこれやってると・・・・・・。
たまりかねたキャンプ場のおじさんが親切に教えてくれました( ´ ▽` )ノ 。
テントさえ張り終えれば、我が家のキャンプ準備は終わったようなものでした。
だって持って行っている道具といえば、
・テント、インナーマット (SPORTS AUTHORITYでセットで購入)
・シュラフ (5人なのに何故か3人分)
・ランタン (電池式蛍光灯タイプ1つ)
・BBQセット (結婚前に買っていたデカくてちょー重いやつ)
・飯盒 (キャンプといえば飯盒でしょ、と昔ながらの黒いタイプ)
・クーラーボックス (大きいのと小さいのを購入したけど、大きいのは車に入らなかったですよ・・)
・テーブル&ベンチ (テーブル&イスが一体となったブルーのプラ製品のやつ)
これでも、我が家の車(当時はバジェロのショートタイプ)だった為、大2人、小3人、荷物でパンパン状態。
夜ゴハンは、お決まりのBBQだったのですが、暗くなってくると蛍光灯ランタン1つではとても暗く、肉が焼けてるのかコゲてるのか分からなかったです・・(=´ー`)ノ
周りのキャンパーな人達を見ると、とても明るいランタンの光のもと、鍋やらスモークやらなにか凝った料理を作ってたり・・・・・・そして翌朝は、
周りのキャンパーな人達は、朝から煙をモクモクと上げてご飯やら鍋やらやってる!
その横で我が家はヤマザキパンにジャージー牛乳でしたよ・・・・・・♪( ̄▽ ̄)ノ"
でも、とても思い出多く楽しいキャンプデビューでした( ´ ▽` )ノ 。
Posted by Kuradon at 23:38│Comments(0)
│◆キャンプ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。