ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2007年10月14日

たき火が好きなワケ

たき火が好きなワケ

やっと秋らしくなってきましたね。

キャンプ場での秋の夜長、たき火で暖をとりながらの マタ~リとした時間って
現実からかけ離れ ず~っと このまま時間が止まってしまいそうになります。

なぜこんなにたき火に惹かれるのか? ちょっと前にベストセラーになった本

   「 話を聞かない男、地図が読めない女 」

   著者: アラン・ピーズ /バーバラ・ピーズ
   出版社: 主婦の友社
   発行年月: 2000年04月

に、このようなことが書かれていました。(ちょっと うる覚えなとこあります(=´ー`)ノ )

『 もともとヒトは 何十万年も昔から 狩猟民族であり、男たちは狩りから帰り食事が終わると
たき火のまわりに陣取って、燃えさかる炎を眺めながら 今日の狩りでの出来事や明日の狩り
について語り合った。 』

『 男はもともと狩人だった。食べるモノを求めて一日中走り回っていた。だから仕事を終えて家に帰ったら暖炉の前に座ってたき火の炎をただじっと見つめていたい。 』


なるほどなーって、これを読んだ当時 妙に納得した記憶があります。

メラメラと強弱しながら燃える炎を じっと見つめて モノ思いにふける・・・
もう何十万年も前から、そうやってきたことを遺伝子が覚えているんだろうな?って

それが近世では たき火が暖炉に替わり、日本では囲炉裏に替わり、
それが現代では なくなって(一般家庭では)・・・・

・・・・子供の頃って よく近所でも 落ち葉や家のゴミなど、庭で燃やしていましたよね?
それが今では、灰が隣家にかかるとか、ダイオキシンが発生するから などで出来なくなってます。

なので アウトドアーでたき火を求める。

つまり、太古から受け継いでるDNAがたき火を求めてるワケなんですよ~ ・・と結論付け (=´ー`)ノ

たき火が好きなワケ
あぁ~ たき火がしたい! って私のDNAが言ってマス。

   ・・・・・・・その前に、キャンプに行きたいっ~ ( ̄▽ ̄)ノ" 



同じカテゴリー(◆ふつ~の日記)の記事画像
ヒマラヤ20%OFF券
パワーズ岡山さんのイベント
いざっ、SPW in 四国へ♪
倉敷春宵あかり
イワタニのマーヴェラスがお安くなってます。
雨の日には恐竜発掘なんていかが?
同じカテゴリー(◆ふつ~の日記)の記事
 ヒマラヤ20%OFF券 (2010-04-15 23:15)
 パワーズ岡山さんのイベント (2010-04-12 22:51)
 いざっ、SPW in 四国へ♪ (2010-04-05 21:17)
 倉敷春宵あかり (2010-03-21 09:28)
 イワタニのマーヴェラスがお安くなってます。 (2010-03-15 22:54)
 雨の日には恐竜発掘なんていかが? (2010-03-07 18:48)

コメントはコチラへ♪
なんだか、共感できる記事の連続でした(^^)

①氷点下パックはちょうど購入したところだったので、使うのが楽しみです
しかし、だいぶ秋めいていて本領発揮は来年だったりして・・・

②我が家もスノーピークのバケツ使ってます。我が家でで2品目のスノーピーク製品。10Lのタンク&小チェアとはまぁまぁの相性です、が
・・・・自宅ではおもちゃ箱として利用もしています(^^)なんでも入る大きさが便利ですよね。

③本「地図の読めない女~」は男性・・・狩猟を日常としてた、女性・・・皆が集う村で料理子育て?をしていた、をベースに(なんとなくの記憶ですが・・・)性別による得意不得意を説明していて、妙に納得した記憶があります。。。 
Posted by marurin at 2007年10月15日 00:38
>marurinさん
 コメント有難うございます。
 「楽しいきゃんぷ&道具達~」 をいつも拝見させていただき、
 ウチのヨメもこれぐらいアウトドアーに積極的だったらなぁ~
 って うらやましく思ったりしてます。( ´ ▽` )ノ
 でも・・・・2人とも積極的だったら誰が散財を止めんねんっ!
 ってコトになりますよね。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2007年10月15日 22:06
たき火・・・理屈を超えた何かがある気がします。やっぱDNAなんですかね~(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年10月16日 23:17
>寅海苔さん
 たき火って、子供の頃はよくやってませんでした? 四角いドラム缶で
 大人になって すっかりやらなくなったんで
 子供の頃の懐かしさもあるんでしょうね~ 
Posted by Kuradon at 2007年10月17日 21:44
私はあなたがこの問題をまとめあげたのだが、加えてそれが本当に私に配慮するための飼料の多くを与えるいないする方法を愛している。一方、原因かを正確に私が観察しているから、私はただ単に発言は、今日は問題に滞在し、毎日のニュースについての厳しい批判に着手していない人々にパックとして願っています。すべて同じで、この例外的な作品をありがとう、私は全体のアイデアと一緒に行くことができない一方、私はあなたの視点を大切にしています。
Posted by payday cash advance loans at 2012年01月12日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たき火が好きなワケ
    コメント(5)