ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2008年10月07日

やっぱり旧カラーがスキ♪

2008年から、スノーピークの基本カラーが変更になりましたが、
みなさんはどちらの色が好みでしょう?

私(ヨメも)は、やっぱり旧カラーのほうが好きです。
やっぱり旧カラーがスキ♪
今年の色(チョコレート色?)が好みだとおっしゃる方も多いですが、
ソロキャンプの似合うオヤジ(←私?)が持ってるとジブくて味のある色だと思うんですよね。(=´ー`)ノ
旧カラーはカタログに書いていますが、紫外線に弱いようで日焼けすると白っぽくなっていくようです。
まぁ、それも経年劣化というかアジが出てくるようでいいかなと。
新カラーだと、これが解消されているのかな?
サイトに映えて、そして女性好みなのは旧カラーのような気がします。

カラーが変更になると知って、慌てて購入したトート系バッグ。
今では旧カラーはなかなか手に入らなくなってきました。とくにマルチコンテナ系などは。
やっぱり旧カラーがスキ♪やっぱり旧カラーがスキ♪
左がSサイズで右がMサイズです。これ、いろんなシーンで重宝しています。
ファミキャンのときは、Mサイズには家族全員分の着替えなどを、
Sサイズには乾物系の食料やおやつ(つまみ)などを入れています。
どちらにも、内側にメッシュ袋が付いていますので、
車に無造作に積み込んでも中身が飛び出さないのがイイですね。

そして、何を入れるか考えもせずに購入してしまったJジャンボサイズ。
やっぱり旧カラーがスキ♪やっぱり旧カラーがスキ♪
チェア類は大き過ぎて入らないし、わざわざシュラフをこれに入れて運ぶのもなぁー
・・・ってことで、メインラウンジャーを4つ入れて運んでいます。

やっぱり旧カラーがスキ♪
そして、たまーに・・・・
末っ子を入れて運びます。(笑










ナチュラムさんには、旧カラーのSサイズは扱っていませんが、MとJはまだあるようです。
次何か買うとき、まだ残ってたらMサイズ買っとこっかな・・・。
スノーピーク(snow peak) トートバッグM
トートバッグM

●サイズ:H450xD230xW630mm
●材質:表/8号帆布、内側/PVC加工
●重量:770g
●カラー:生地/ベージュ、テープ/エンジ

スノーピーク(snow peak) トートバッグJ(ジャンボ)
トートバッグJ(ジャンボ)

●サイズ:H450xD230xW920mm
●材質:表/8号帆布、内側/PVC加工
●重量:1670g



ソロキャンに目覚めたら、この色でシブいオヤジを演じマス♪
スノーピーク(snow peak) スノーピーク トートバック S
トートバック S

●サイズ:W460×H380×D260mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、ナイロンメッシュ、金具
●重量:約820g

スノーピーク(snow peak) スノーピーク トートバック M
トートバック M

●サイズ:W630×H450×D220mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、ナイロンメッシュ、金具
●重量:約820g

スノーピーク(snow peak) スノーピーク トートバック J ジャンボ
トートバック J ジャンボ

●サイズ:W920×H450×D230mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、ナイロンメッシュ、金具
●重量:約1340g





同じカテゴリー(収納具類)の記事画像
スノーピーク ジャンボキャンプシンク
Coleman スリーピングバッグキャリーケース
スノーピーク マルチコンテナM
同じカテゴリー(収納具類)の記事
 スノーピーク ジャンボキャンプシンク (2007-10-13 21:50)
 Coleman スリーピングバッグキャリーケース (2007-09-29 21:10)
 スノーピーク マルチコンテナM (2007-09-19 21:54)

コメントはコチラへ♪
我家も旧カラーしか持ってません。
ニューカラー、カッコいいとは思っているのですが
今のところ必要もなさそうですし(笑)
Posted by イツハル at 2008年10月07日 19:19
ごぶさたしております。

やっぱり旧カラーがスノピらしいでしょ!
バッグもコンテナもチェアもタープも旧カラーなので、テント買い替えの時は、わざわざオークションで旧カラーをさがしたくらいですから・・・(笑)
というより、今更、ニューカラーに移行できない?
Posted by たかみっち at 2008年10月07日 19:32
バッグも色々お持ちなんですね。
確かに絶対必要なものではないですが、個人的にはこういうバッグって欲しくなります。ただ、色とかデザインとかって重要ですよね~。
Posted by my-reds at 2008年10月07日 21:20
>イツハルさん
 どうもでっす!
 ニューカラーの似合うちょい悪おやじが私の目標ですヨ。(笑
 イツハル家は、もう全て揃ってそうで必要ないのでは?
 
Posted by KuradonKuradon at 2008年10月08日 21:35
>たかみっちさん
 そうそう、旧カラーこそスノピカラーですよ。ウンウン
 テントもタープも旧カラーの赤がイイカンジですもんね。
 5、10年後ぐらいのときの買い替えはどうします?(笑
Posted by KuradonKuradon at 2008年10月08日 21:37
>my-redsさん
 自称、収納マニアなのです。(笑 キャンプギア買うと同時に、入れモノも買ってしまうというおバカぶりで・・・(=´ー`)ノ
 スノピのトートSは、オススメですよ。運動会や遠足にも連れていってます。

 今更ながら、お気に入りに登録させてくださーい。(・・・させていただきました)
Posted by KuradonKuradon at 2008年10月08日 21:42
う~ん・・・
オイラも旧カラー派ですね~
トートSはホンマ使い勝手良く♪
我が家も2個利用しております♪
ちなみに同じ旧バージョンでも時期によって少々使用が違っていたり・・・
プラスチック → 鉄 とか・・・
Posted by フロッグマン at 2008年10月09日 20:41
>フロッグマンさん
 やっぱり旧色派ですか!?
 トートSは、ちょっと出掛ける時にも使えて便利ですもんね。
 も1個欲しくなってきた・・。
 
Posted by KuradonKuradon at 2008年10月10日 06:37
こんにちはこれは、オフトピックと言えそうだがブログはWYSIWYGエディタを使用するか、手動でコードする必要がある場合は、HTMLとかと思いまして。私はすぐにブログを始めてがないコーディングノウハウので、私は経験を持った人から指導を取得したいがありませんよ。任意の助けいただければ幸いです!
Posted by no fax payday loan at 2012年01月12日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり旧カラーがスキ♪
    コメント(9)