2008年12月04日
なんちゃって分析~「購入したキャンプグッズ」
昨年の夏からつい最近まで、
キャンプ道具や靴や服などにどれぐらい金銭投入したのか?
というのをEXCELに入力してみて大変驚いた結果になった訳ですが、<前回の記事はこちら♪>
そこで、『では、何にそんなにお金をかけちゃったのか?』 と、
いった幾何学的謎解き統計手法で冷静に分析を行ってみたのであります。
まず、購入したモノをメーカー別に集計分布した結果がこちら。

【メーカー別購入額分布の巻】
全体の43%を占めていることから、完全にスノーピーク菌に侵されていることが伺えます。
昨年の秋頃はまだ発症していなかったのでその頃はきっと潜伏期だったのでしょう。
感染のきっかけになったのは 『フィールドクッカー Pro1』 だったようです。
それから、『ガビングスタンド』、『トラメジーノ』 と徐々に傷口(=サイフ)を広げていき、
今年2月の値上げ前に一気に全身全霊が侵されちゃったんですネ。
『ガビングスタンド』は、キッチン用とキャンプ用と2つ購入していることから
かなり重症ということが分かります。
2位にUNIFLAME、3位にColemanと、アトドアブランドの御三家がランクイン。
そして意外だったのが、3位と4位。
MERRELL、KEENと、靴ブランドがランクイン。
もう一生分の靴を先行投資しちゃった感じですね。当分、靴は買わないでしょ~。(=´ー`)ノ
次に、カテゴリ別に集計分析した結果がこちら。

[カテゴリ別購入額分布の巻]
テント・タープ類が圧倒的堂々の1位です。
1張ごとの単価が高いので当然ですが、それにしても
テント2張、フルスクリーンタープ2張、ヘキサ型1張、レクタ型1張、と全部今年になって
購入してるんですよネ・・・・・・・・、よく考えて購入しましょうよ~(=´ー`)ノ
そして2位が、ファニチャー類。さすがに、
『いったい何人家族なの?ウチは?』と、ヨメを呆れさせたっていうぐらいはあります。
先月、我が家にあるイスを全て庭に並べてみましたが、
ここは映画館かっ?って自分で思わせるぐらいあきれた光景でしたネ。(=´ー`)ノ
その時の模様は、また後日報告します。
そして3位にはまたしても靴がランクイン。これは省略します。
そして4位が、シュラフ・寝具系。
これは、家族5人分のシュラフ『UNIFLAME ソフトシェルバッグ800』を
秋頃のナチュラム【期間限定】の誘惑に負け購入してしまった結果です。
1個 ¥14,800 × 5個 = ¥74,000 なり。連結して使うので5つもいらなかったデスネ。(=´ー`)ノ
最後に、【高額グッズベスト10】!

1位はダントツで、『リビングシェル Pro』
~もうこんな高額な1点買いは2度と出来な・・・しないでしょう。
それにしても・・・・・全く計画性無しに購入街道ばく進してますネ。(=´ー`)ノ
つくづく、【購入は計画的に♪】 ・・・っと反省。( ̄▽ ̄)ノ"
次回は、【買って良かったモノ&後悔したモノ】ベスト10でもやってみよっかな・・・・・・。
キャンプ道具や靴や服などにどれぐらい金銭投入したのか?
というのをEXCELに入力してみて大変驚いた結果になった訳ですが、<前回の記事はこちら♪>
そこで、『では、何にそんなにお金をかけちゃったのか?』 と、
いった幾何学的謎解き統計手法で冷静に分析を行ってみたのであります。
まず、購入したモノをメーカー別に集計分布した結果がこちら。
【メーカー別購入額分布の巻】
全体の43%を占めていることから、完全にスノーピーク菌に侵されていることが伺えます。
昨年の秋頃はまだ発症していなかったのでその頃はきっと潜伏期だったのでしょう。
感染のきっかけになったのは 『フィールドクッカー Pro1』 だったようです。
それから、『ガビングスタンド』、『トラメジーノ』 と徐々に傷口(=サイフ)を広げていき、
今年2月の値上げ前に一気に全身全霊が侵されちゃったんですネ。
『ガビングスタンド』は、キッチン用とキャンプ用と2つ購入していることから
かなり重症ということが分かります。
2位にUNIFLAME、3位にColemanと、アトドアブランドの御三家がランクイン。
そして意外だったのが、3位と4位。
MERRELL、KEENと、靴ブランドがランクイン。
もう一生分の靴を先行投資しちゃった感じですね。当分、靴は買わないでしょ~。(=´ー`)ノ
次に、カテゴリ別に集計分析した結果がこちら。
[カテゴリ別購入額分布の巻]
テント・タープ類が圧倒的堂々の1位です。
1張ごとの単価が高いので当然ですが、それにしても
テント2張、フルスクリーンタープ2張、ヘキサ型1張、レクタ型1張、と全部今年になって
購入してるんですよネ・・・・・・・・、よく考えて購入しましょうよ~(=´ー`)ノ
そして2位が、ファニチャー類。さすがに、
『いったい何人家族なの?ウチは?』と、ヨメを呆れさせたっていうぐらいはあります。
先月、我が家にあるイスを全て庭に並べてみましたが、
ここは映画館かっ?って自分で思わせるぐらいあきれた光景でしたネ。(=´ー`)ノ
その時の模様は、また後日報告します。
そして3位にはまたしても靴がランクイン。これは省略します。
そして4位が、シュラフ・寝具系。
これは、家族5人分のシュラフ『UNIFLAME ソフトシェルバッグ800』を
秋頃のナチュラム【期間限定】の誘惑に負け購入してしまった結果です。
1個 ¥14,800 × 5個 = ¥74,000 なり。連結して使うので5つもいらなかったデスネ。(=´ー`)ノ
最後に、【高額グッズベスト10】!
1位はダントツで、『リビングシェル Pro』
~もうこんな高額な1点買いは2度と
それにしても・・・・・全く計画性無しに購入街道ばく進してますネ。(=´ー`)ノ
つくづく、【購入は計画的に♪】 ・・・っと反省。( ̄▽ ̄)ノ"
次回は、【買って良かったモノ&後悔したモノ】ベスト10でもやってみよっかな・・・・・・。
Posted by Kuradon at 20:18│Comments(21)
│◆ふつ~の日記
コメントはコチラへ♪
こんばんは!
SP菌・・・ふふふ・・・
これに良く効くワクチンはいまだ
開発されていません・・・(笑)
我が家はガビングスタンド1台で我慢してます。
まだ軽症です!
次回の買って後悔したもの,ぜひお願いします!
SP菌・・・ふふふ・・・
これに良く効くワクチンはいまだ
開発されていません・・・(笑)
我が家はガビングスタンド1台で我慢してます。
まだ軽症です!
次回の買って後悔したもの,ぜひお願いします!
Posted by kuruchan at 2008年12月04日 22:07
価格より満足感です。リビシェルPro,ずえったいカッコイイ。
・・・【買って良かったモノ&後悔したモノ】ベスト10,楽しみです。
・・・【買って良かったモノ&後悔したモノ】ベスト10,楽しみです。
Posted by nanamisaki at 2008年12月04日 22:09
かなり面白い分析ですね。私も拝見してて思います。
ソフトシェルバッグの5個ってのはすごいなと・・・
チェアもそうですけど・・・
なんかないですかね!買いたくなるような【週末限定】!(笑)
ソフトシェルバッグの5個ってのはすごいなと・・・
チェアもそうですけど・・・
なんかないですかね!買いたくなるような【週末限定】!(笑)
Posted by my-reds
at 2008年12月04日 22:54

さすが
オートフィルターにグラフに…これでピポットがあれば完璧なレポートでしたね。。
やっぱりファニチャーの13万はおかしいですよね。
その上でキャンプレポではばらばらのイス使ってましたもんね(笑)
オートフィルターにグラフに…これでピポットがあれば完璧なレポートでしたね。。
やっぱりファニチャーの13万はおかしいですよね。
その上でキャンプレポではばらばらのイス使ってましたもんね(笑)
Posted by w.water
at 2008年12月04日 23:57

なるほど~~!!わかりやすいレポートでした(笑)
でもね!!SP菌はまだ大丈夫です!!家庭を壊しはしません!!私がかかった最悪の難病MSR菌は家庭を壊します!!ご用心を!!(爆)
でもね!!SP菌はまだ大丈夫です!!家庭を壊しはしません!!私がかかった最悪の難病MSR菌は家庭を壊します!!ご用心を!!(爆)
Posted by toratakeda
at 2008年12月05日 00:06

う~ん、、、
ホントに何人家族なんですか?(笑)
とにかく、イスの砲列とクツ並びが見てみたい~!!!(^^)
ホントに何人家族なんですか?(笑)
とにかく、イスの砲列とクツ並びが見てみたい~!!!(^^)
Posted by HASSY at 2008年12月05日 00:38
こんばんはw
すごい分析!w
でも、これをすると、反省気分いっぱいで、いたたまれなくなりませんか?T_T
私は、柱に手をついて反省のポーズ1時間くらい、妻に言いつけられそうです><
それにしても、リビシェル Pro、すごいな・・・。
ちなみにこの金額に、キャンプに行った代金も含めたら、どうなるんでしょ!?
すごい分析!w
でも、これをすると、反省気分いっぱいで、いたたまれなくなりませんか?T_T
私は、柱に手をついて反省のポーズ1時間くらい、妻に言いつけられそうです><
それにしても、リビシェル Pro、すごいな・・・。
ちなみにこの金額に、キャンプに行った代金も含めたら、どうなるんでしょ!?
Posted by odapapa
at 2008年12月06日 01:12

はじめまして。
いや~、びっくりくりくり、くりっくり~です。
あまりのインパクトに、過去ログ、遡ってぜ~んぶ、拝見させていただきやした。
100万は、すごすぎます。
それをキャンプの回数で割っちゃうと、1回あたりいくらになっちゃうんだろう・・・
今後の動向も気になりますので、お気に入りに登録させていただきます。
いや~、びっくりくりくり、くりっくり~です。
あまりのインパクトに、過去ログ、遡ってぜ~んぶ、拝見させていただきやした。
100万は、すごすぎます。
それをキャンプの回数で割っちゃうと、1回あたりいくらになっちゃうんだろう・・・
今後の動向も気になりますので、お気に入りに登録させていただきます。
Posted by マス太 at 2008年12月06日 03:59
ふふ…
こんなに冷静に素晴らしく分析していても
年が明ければ、また一から暴走してしまう師匠が
目に見えます!
ふふふ…
こんなに冷静に素晴らしく分析していても
年が明ければ、また一から暴走してしまう師匠が
目に見えます!
ふふふ…
Posted by takupon
at 2008年12月06日 19:39

>kuruchan
ワクチン開発出来そうにないですね。(笑
買った後、後悔させないところがSP菌の怖いところですね~。
買って後悔したモノBest10って、よく考えてみたら10個もないです。
Best3ぐらいですかね~
ワクチン開発出来そうにないですね。(笑
買った後、後悔させないところがSP菌の怖いところですね~。
買って後悔したモノBest10って、よく考えてみたら10個もないです。
Best3ぐらいですかね~
Posted by Kuradon at 2008年12月07日 06:23
>nanamisakiさん
確かに満足感ですね。
良かったモノ&後悔したモノBest3ぐらいでレポしてみます。
良かったモノは・・・Best10でも足りないかもですね。(笑
確かに満足感ですね。
良かったモノ&後悔したモノBest3ぐらいでレポしてみます。
良かったモノは・・・Best10でも足りないかもですね。(笑
Posted by Kuradon at 2008年12月07日 06:26
>my-redsさん
UNIのソフトシェルバック、購入後も【週末限定】表示なくてもたまにアノ値段になってるんですよ~
それでも、
「【週末限定】とか無いかな?」って期待して見ちゃうのが恐ろしいです。(笑
UNIのソフトシェルバック、購入後も【週末限定】表示なくてもたまにアノ値段になってるんですよ~
それでも、
「【週末限定】とか無いかな?」って期待して見ちゃうのが恐ろしいです。(笑
Posted by Kuradon at 2008年12月07日 06:29
>w.waterさん
ピポットグラフでやってみたのですが、ちょっと見にくいので止めました。
イスやテーブルですが、家で使ってるモノよりお金掛けてるような気がします。(=´ー`)ノ
ピポットグラフでやってみたのですが、ちょっと見にくいので止めました。
イスやテーブルですが、家で使ってるモノよりお金掛けてるような気がします。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2008年12月07日 06:32
>toratakedaさん
難病MSR菌、toratakedaさんを見てると、とても厄介そうですね。
お互い、家庭崩壊しないよう早めの処方を心がけましょう、、、、、遅いって?(笑
難病MSR菌、toratakedaさんを見てると、とても厄介そうですね。
お互い、家庭崩壊しないよう早めの処方を心がけましょう、、、、、遅いって?(笑
Posted by Kuradon at 2008年12月07日 06:34
>HASSYさん
イスを撮影の為に全部家の前に並べてパシャパシャやってたら、
ナチュからの箱を持ったヤマトのお兄さんが
呆然と立っていたのを思い出しました。(笑
今、思い出してもハズかしいですね。
イスを撮影の為に全部家の前に並べてパシャパシャやってたら、
ナチュからの箱を持ったヤマトのお兄さんが
呆然と立っていたのを思い出しました。(笑
今、思い出してもハズかしいですね。
Posted by Kuradon at 2008年12月07日 06:36
>odapapaさん
これにキャンプ代まで含めると、
岡山からディズニーランドへ家族5人で4度程行けそうです。
これがバレたら、キャンプよりディズニーに連れて行けっ!
って、全員から言われますね。・・・間違いない。^^;
これにキャンプ代まで含めると、
岡山からディズニーランドへ家族5人で4度程行けそうです。
これがバレたら、キャンプよりディズニーに連れて行けっ!
って、全員から言われますね。・・・間違いない。^^;
Posted by Kuradon at 2008年12月07日 06:38
>マス太さん
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ コメント有難うございます。
我が家と同じくワンコと一緒のキャンプですね?
あと、倉敷にも仕事ついでに来られてるようで^^。美観地区の近くに住んでます。
今年は10回キャンプに行きましたので、
道具代含めると1回あたり約10万?・・・・・のキャンプ?
これからもよろしくお願いします! 私もお気に登録させていただきます。
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ コメント有難うございます。
我が家と同じくワンコと一緒のキャンプですね?
あと、倉敷にも仕事ついでに来られてるようで^^。美観地区の近くに住んでます。
今年は10回キャンプに行きましたので、
道具代含めると1回あたり約10万?・・・・・のキャンプ?
これからもよろしくお願いします! 私もお気に登録させていただきます。
Posted by Kuradon at 2008年12月07日 06:44
>takuponさん
そうです、takuponさんにツっ込まれて気付きました。
来年からは「気持ち&金銭カウンタ」をリセットして新たな気持ちで取り組みます!(笑
そうです、takuponさんにツっ込まれて気付きました。
来年からは「気持ち&金銭カウンタ」をリセットして新たな気持ちで取り組みます!(笑
Posted by Kuradon at 2008年12月07日 06:45
すばらしい。。。。
来年 パワーアップして頑張ってください (爆)
私は。。。計算しません(爆)^^
来年 パワーアップして頑張ってください (爆)
私は。。。計算しません(爆)^^
Posted by みみすけ at 2008年12月26日 21:54
>みみすけさん
遅レスすみません。
今年もパワーUPして物欲を満たしていきますよ。
新年からカウンターはリセットされてますから。(笑
遅レスすみません。
今年もパワーUPして物欲を満たしていきますよ。
新年からカウンターはリセットされてますから。(笑
Posted by Kuradon at 2009年01月01日 08:41
これまでに他のサイト上で電子書籍やゲストのオーサリングを作成する方法について考えたことがありますか?私はあなたが議論と同じアイデアに基づいてブログを持っており、いくつかの物語/情報を共有することを心よりお待ちしています。私は私の視聴者があなたの仕事を楽しむでしょうね。あなたがさらにリモートで興味があるなら、私にメールを撮影すること自由に感じなさい。
Posted by instant payday loan at 2012年01月13日 00:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。