2009年02月02日
GWの予定、き~まりっ!
今日2月1日はGWの3ヶ月前、つまり、キャンプ場予約の初日である!
ってことをみなさんのブログで知り、
「よぉ~っし、このGWは予約するどー!」 と、とても緊張した朝を迎えたのであります。
で、どこのキャンプ場にしようかと、まずは昨年行った所のHPを見てみると・・・・
・南光自然観察村(兵庫県)
・・・・・すでに4ヶ月前から予約はじまってます。オートサイトは既に一杯じゃないの。(=´ー`)ノ
フリーサイトは大丈夫みたいですが、荷物運ばないといけないのがなぁ・・・・。
・吉井竜天オートキャンプ場(岡山県)
なんとっ!ここも半年前から予約やってるし。しかも満杯。
・備北オートビレッジ(広島県)
ここは、2月1日からの予約受付。「よぉ~っし!」ってことで9時から電話かけましたが・・・・・・・
全く繋がりませんね。(=´ー`)ノ ヨメにもヘルプで掛けてもらいましたが、さっぱりと。
ちょっとしてからHPの予約状況を見ると、もう一杯になってるじゃあ~りませんか?
じゃ、あそこは?ってことで、ここも昨年行ったキャンプ場
・津谷キャンプ場(岡山県)
電話も1回で繋がりましたっ!アセって予約状況を尋ねてみると・・・・・
「あー、だいじょうぶですよ^^」と、キャンプ場の人。
「あれっ?いつからGWの予約は受け付けているのですか?」
「ウチは1年前から予約受付してます^^」
「えっ!?」・・・アセってTELしてる自分って♪( ̄▽ ̄)ノ"
「じゃ、また電話させていただきます。」と、電話を置きました。
なんだか気が抜けて、ようやく本来の自分(謎)を取り戻し、
なんだ、アセって予約しなくていいじゃん、いざとなれば・・・・いつものホームグラウンドがあるし。
ってことで、色んなキャンプ場HPを徘徊しました。
そして、予約したのは!?
ついに四国へっ♪
HPから予約のあと、しばらくして掛かってきたTELを末っ子がとり、
「うぇーるかむ って人からみたい」 と言って受話器を私に。
おぃおぃ、まーたマンション投資のオススメかよ、、、、、、と、不機嫌に出ると・・・・・
「うぇーるかむ」
・
・
「うぇるかむ」
・
・
「ウエルカム」
・
「ウエル花夢????」
・・・・・・・・・・・・” ウエルはなゆめ ”だとばっかし思っていました。 ゴメンナサイ、キャンプ場の人
楽しみにしてます、ゴールデンウィーク♪( ̄▽ ̄)ノ"
・・・・・・・・・・・・・あ、その前にETC付けなきゃ。
ってことをみなさんのブログで知り、
「よぉ~っし、このGWは予約するどー!」 と、とても緊張した朝を迎えたのであります。
で、どこのキャンプ場にしようかと、まずは昨年行った所のHPを見てみると・・・・
・南光自然観察村(兵庫県)
・・・・・すでに4ヶ月前から予約はじまってます。オートサイトは既に一杯じゃないの。(=´ー`)ノ
フリーサイトは大丈夫みたいですが、荷物運ばないといけないのがなぁ・・・・。
・吉井竜天オートキャンプ場(岡山県)
なんとっ!ここも半年前から予約やってるし。しかも満杯。

・備北オートビレッジ(広島県)
ここは、2月1日からの予約受付。「よぉ~っし!」ってことで9時から電話かけましたが・・・・・・・
全く繋がりませんね。(=´ー`)ノ ヨメにもヘルプで掛けてもらいましたが、さっぱりと。
ちょっとしてからHPの予約状況を見ると、もう一杯になってるじゃあ~りませんか?
じゃ、あそこは?ってことで、ここも昨年行ったキャンプ場
・津谷キャンプ場(岡山県)
電話も1回で繋がりましたっ!アセって予約状況を尋ねてみると・・・・・
「あー、だいじょうぶですよ^^」と、キャンプ場の人。
「あれっ?いつからGWの予約は受け付けているのですか?」
「ウチは1年前から予約受付してます^^」
「えっ!?」・・・アセってTELしてる自分って♪( ̄▽ ̄)ノ"
「じゃ、また電話させていただきます。」と、電話を置きました。
なんだか気が抜けて、ようやく本来の自分(謎)を取り戻し、
なんだ、アセって予約しなくていいじゃん、いざとなれば・・・・いつものホームグラウンドがあるし。
ってことで、色んなキャンプ場HPを徘徊しました。
そして、予約したのは!?
ついに四国へっ♪
HPから予約のあと、しばらくして掛かってきたTELを末っ子がとり、
「うぇーるかむ って人からみたい」 と言って受話器を私に。
おぃおぃ、まーたマンション投資のオススメかよ、、、、、、と、不機嫌に出ると・・・・・
「うぇーるかむ」
・
・
「うぇるかむ」
・
・
「ウエルカム」
・
「ウエル花夢????」
・・・・・・・・・・・・” ウエルはなゆめ ”だとばっかし思っていました。 ゴメンナサイ、キャンプ場の人
楽しみにしてます、ゴールデンウィーク♪( ̄▽ ̄)ノ"
・・・・・・・・・・・・・あ、その前にETC付けなきゃ。

Posted by Kuradon at 00:40│Comments(16)
│◆ふつ~の日記
コメントはコチラへ♪
昨日は大変でしたね。
うちも10時から2時間半も電話かけっぱなしで、ようやくつながったと思ったら目的の日にちはすでに予約でいっぱいに・・・なんとか1日だけとれました。ちなみに赤穂海浜公園です。
それだけでは、不完全燃焼なので3月からの高速料金1000円に期待して、何と!九州は阿蘇周辺のキャンプ場を予約するという暴挙にでました。
お盆のキャンプ場も半年前から予約可でしたので、それから30分後、何とかとれました。
キャンプ場の予約争奪戦もなかなか厳しいと実感した1日でした。
うちも10時から2時間半も電話かけっぱなしで、ようやくつながったと思ったら目的の日にちはすでに予約でいっぱいに・・・なんとか1日だけとれました。ちなみに赤穂海浜公園です。
それだけでは、不完全燃焼なので3月からの高速料金1000円に期待して、何と!九州は阿蘇周辺のキャンプ場を予約するという暴挙にでました。
お盆のキャンプ場も半年前から予約可でしたので、それから30分後、何とかとれました。
キャンプ場の予約争奪戦もなかなか厳しいと実感した1日でした。
Posted by たかみっち at 2009年02月02日 08:05
そーか、もうGWの予定ですね。
我家はいつもギリギリです(笑)
昨年のGWは我家もウエル花夢に行きましてよ。
カヌー体験も近くでできますし、いい雰囲気のキャンプ場でしたよ。
楽しんできてください!
我家はいつもギリギリです(笑)
昨年のGWは我家もウエル花夢に行きましてよ。
カヌー体験も近くでできますし、いい雰囲気のキャンプ場でしたよ。
楽しんできてください!
Posted by たけちゃん at 2009年02月02日 09:08
こんばんは~
他の方のブログ見ても、すでにGWの計画に突入してるんですね!
ひょえええ~
北海道だから、寒いからってまだまだ余裕かましていましたが
たしかに気合いいれてかからないとダメかもしれない。
四万十川ですか!
学生時代、3月に自転車で走ったことありますよ。
暖かくて、のんびりしていいところですよ~
他の方のブログ見ても、すでにGWの計画に突入してるんですね!
ひょえええ~
北海道だから、寒いからってまだまだ余裕かましていましたが
たしかに気合いいれてかからないとダメかもしれない。
四万十川ですか!
学生時代、3月に自転車で走ったことありますよ。
暖かくて、のんびりしていいところですよ~
Posted by takupon
at 2009年02月02日 19:35

>たかみっちさん
赤穂海浜公園、壮烈なバトルみたいですねー。
しかし、阿蘇まで行かれるとは、、、、、、すごすぎです!
我が家もETC割引実現してもらわないことには・・・・。
まだETC付いていませんが。(笑
赤穂海浜公園、壮烈なバトルみたいですねー。
しかし、阿蘇まで行かれるとは、、、、、、すごすぎです!
我が家もETC割引実現してもらわないことには・・・・。
まだETC付いていませんが。(笑
Posted by Kuradon at 2009年02月02日 20:17
>たけちゃん
去年のGWに行かれてたんですね、記事拝見させていただきました。
ますます楽しみがUPしてます。
四万十といえばカヌーですね、初体験です。
去年のGWに行かれてたんですね、記事拝見させていただきました。
ますます楽しみがUPしてます。
四万十といえばカヌーですね、初体験です。
Posted by Kuradon at 2009年02月02日 20:19
>takuponさん
四万十川を自転車でツーリングとは、さすが行動派のtakuponさんっ!
あの川は、他とは違った雰囲気ありますもんね~。
GW、こんなに早く計画したのは初めてのことです。
これもキャンプにハマったせいですね。
takupon家も、そろそろ計画を!
四万十川を自転車でツーリングとは、さすが行動派のtakuponさんっ!
あの川は、他とは違った雰囲気ありますもんね~。
GW、こんなに早く計画したのは初めてのことです。
これもキャンプにハマったせいですね。
takupon家も、そろそろ計画を!
Posted by Kuradon at 2009年02月02日 20:27
はじめまして、こんばんは♪
ウェル花夢行かれるんですねー!
我が家も今年のお盆は四万十川を目指そうと思っておりました。
レポ楽しみにさせてもらいますね。
あっ、その頃はもう予約なんて出来る状況ではないか。。。シモタ!
ウェル花夢行かれるんですねー!
我が家も今年のお盆は四万十川を目指そうと思っておりました。
レポ楽しみにさせてもらいますね。
あっ、その頃はもう予約なんて出来る状況ではないか。。。シモタ!
Posted by とみしょる
at 2009年02月02日 21:03

GW予約ゲットおめでとうございます。
「ウェル花夢」、よさそうなところでいいっすね!
そう言えば、我が家は何も考えてませんでした・・・(大汗)
となれば、今年もまた、予約不用のところになるのかな~(笑)
「ウェル花夢」、よさそうなところでいいっすね!
そう言えば、我が家は何も考えてませんでした・・・(大汗)
となれば、今年もまた、予約不用のところになるのかな~(笑)
Posted by HASSY
at 2009年02月02日 22:22

>とみしょるさん
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ コメントありがとうございます。
日記拝見させていただきました。今年もキャンプ楽しみましょう♪
四万十川、しっかりレポさせていただきます。まだ、随分先ですが・・・。(=´ー`)ノ
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ コメントありがとうございます。
日記拝見させていただきました。今年もキャンプ楽しみましょう♪
四万十川、しっかりレポさせていただきます。まだ、随分先ですが・・・。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2009年02月02日 23:16
>HASSYさん
GW予約決まらなければ是非、我が家のホームグランドの
「塩釜キャンプ場」に行ってみてください。
あそこは、予約なんて無いので受け付けてくれませんので。(笑
GW予約決まらなければ是非、我が家のホームグランドの
「塩釜キャンプ場」に行ってみてください。
あそこは、予約なんて無いので受け付けてくれませんので。(笑
Posted by Kuradon at 2009年02月02日 23:19
こんばんは♪
初めましてpokkupapaと申します.
ウチもGWは毎年ウェル花夢に行ってました!!
(今年は違うんですが・・・)
緑が多くとてもキレイなキャンプ場で、スタッフの方々もとても親切で温かいです^^
キャンプ場に向う道沿いに在る良心市場の野菜(特に苺)は新鮮で美味しかったですよ!!おススメです.
四万十川の清流を眺めつつキャンプ楽しんでくださいネ^^
初めましてpokkupapaと申します.
ウチもGWは毎年ウェル花夢に行ってました!!
(今年は違うんですが・・・)
緑が多くとてもキレイなキャンプ場で、スタッフの方々もとても親切で温かいです^^
キャンプ場に向う道沿いに在る良心市場の野菜(特に苺)は新鮮で美味しかったですよ!!おススメです.
四万十川の清流を眺めつつキャンプ楽しんでくださいネ^^
Posted by pokkupapa
at 2009年02月03日 02:23

>pokkupapaさん
はじめましてっ、コメント有難うございます。( ´ ▽` )ノ
予約する前に、pokkupapaさんのキャンプレポを拝見させていただきまして、
良さそうな所だなぁ・・・って決めちゃいました。
”良心市場”の情報、ありがとうございます!
またお邪魔させていただきます。(←いただいてます。)
はじめましてっ、コメント有難うございます。( ´ ▽` )ノ
予約する前に、pokkupapaさんのキャンプレポを拝見させていただきまして、
良さそうな所だなぁ・・・って決めちゃいました。
”良心市場”の情報、ありがとうございます!
またお邪魔させていただきます。(←いただいてます。)
Posted by Kuradon at 2009年02月03日 06:34
KuradonさんもGWの予約頑張ってみたんすね。
私も頑張りました~。って確かに焦らなくても空いてるとこは
空いてるんですよね~。(笑)
しかも、Kuradonさん悪くないっすよ。
明らかにウェルはなゆめですよ。これ。(笑)
私も頑張りました~。って確かに焦らなくても空いてるとこは
空いてるんですよね~。(笑)
しかも、Kuradonさん悪くないっすよ。
明らかにウェルはなゆめですよ。これ。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年02月03日 22:39

>my-redsさん
無理やり当て字にしなくても・・・・って感じですよね?
2月1日からの予約開始って、一部の人気キャンプ場だけみたいなんですね。
来年からは焦らずじっくり予約しようと思います。
無理やり当て字にしなくても・・・・って感じですよね?
2月1日からの予約開始って、一部の人気キャンプ場だけみたいなんですね。
来年からは焦らずじっくり予約しようと思います。
Posted by Kuradon
at 2009年02月04日 06:25

こんにちは!ウエル花夢の支配人をしております”がっさん”です。
この度は御予約ありがとうございます。
天候に恵まれてご家族皆さんが楽しく過ごしていただけますように!
申し訳ありませんm(_ _)mワンちゃんNGなんでご家族みんなという訳にはいきませんが・・・・(^^ゞ 受付け時には「kuradon」ですって名乗っていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。
この度は御予約ありがとうございます。
天候に恵まれてご家族皆さんが楽しく過ごしていただけますように!
申し訳ありませんm(_ _)mワンちゃんNGなんでご家族みんなという訳にはいきませんが・・・・(^^ゞ 受付け時には「kuradon」ですって名乗っていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。
Posted by がっさん at 2009年03月15日 10:18
>がっさん様
おぉぉぉっ!コメントありがとうございます。
支配人さんからコメントいただけるとは光栄です!
はい、ワンコは実家に預けて留守番させます。^^;
子供達もすごく楽しみにしてますので、よろしくお願いします♪
おぉぉぉっ!コメントありがとうございます。
支配人さんからコメントいただけるとは光栄です!
はい、ワンコは実家に預けて留守番させます。^^;
子供達もすごく楽しみにしてますので、よろしくお願いします♪
Posted by Kuradon
at 2009年03月18日 22:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。