2008年04月21日
UNIFLAME US-1900
ついにやって来ましたっ!
キャンプではイワタニのシングルカセットコンロを使っていて、
今年は購入しようと思っていたツーバーナー。

ユニフレームからUS-1900としてリニューアルされると聞いて、
4月発売を待ち望んでいました。( ´ ▽` )ノ

おぉーっ!ピカピカしてて かっこイイ(・∀・)ー!!
ジェラルミンケースですね、これは。
重さも前型US-1800と比べて4.5kg→3.9kgと減量化されてます。軽いことはいいことデス。

そして裏側。スタンドがシルバーからブラック色になってますね。


そして見た目変わったところは、ガス開閉ツマミ。木からアルミになりました。
私的には、こっちのほうがジェラルミンちっくで好みです。
着火スイッチもタテ向きからヨコ向きに。ヨコ向きのほうが煮汁が入り込みにくいのかな?
四つ角はラバーとなって、キズがつきにくくなりましたね。
さっそく、ユニフレーム [ キッチンスタンド ] に乗せてみました。


最初、スタンドを降ろして載せることに気付かずに、どーやってこのグラグラを固定するんだろ?
って四苦八苦してしまったのは内緒(=´ー`)ノ。


とーぜんでしょうが、ジャストフィット!
両サイドの風よけフードは、前型US-1800と比べて高さが低くなってます。
これで、ダッチオーブン置くときダッチの取っ手が引っ掛からなくなるとからしいですが。
収納袋は付いていませんので、コチラ↓を購入しておきました。新色になる前に・・。


スノーピーク [ ツインバーベキューボックス収納ケース ]です。
これがジャストフィット!スノピファン(?)の方にはオススメです。
あぁ~ はやくフィールドで使ってみたいデス。( ´ ▽` )ノ
今週、今年初キャン予定♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
●最大火力:3900kcal/h×2(プレミアムガス)、3000kcal/h×2(レギュラーガス)
●燃焼ガス:約45分(プレミアムガス)、約55分(レギュラーガス)
●点火方式:圧電点火
●サイズ(mm):使用時540×325×290(ゴトク面)、収納時:540×325×110
●重量:約3.9kg

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
●使用時サイズ/W1080×D400×H750mm
●収納時サイズ/W600×D400×厚さ110mm
●材質/(フレーム・棚網)鉄・クロームメッキ(天板)シナベニア9mm厚 ウレタン塗装
●重量/6.1kg
スノピ旧色ファン(←私デス)でしたら今のうちに!焚き火テーブル2台も一緒に入りますヨ。

スノーピーク(snow peak) ツインバーベキューボックス収納ケース
●サイズ:580x160x360mm、
●重量:840g、
●材質:8号綿帆布、内側PVC加工
こちら↓は’08年からの新色♪

スノーピーク(snow peak) ツインバーベキューボックス 収納ケース
●サイズ:W580×H360×D170mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、PVC板、ナイロンメッシュ、プラスチック
●重量:約880g
ユニフレーム製でしたらLTトートMで。US-1900、焚き火テーブル2台が一緒に入ります。

ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
●サイズ:630×150×470
●材質:ポリエステル600D・PVC
スノピからツーバーナー収納ケース↓も発売されましたが、これだと横幅が入りそうにないです。

スノーピーク(snow peak) ツーバーナー収納ケース
●サイズ:W530×H380×D140mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、ナイロンメッシュ
●重量:約900g
キャンプではイワタニのシングルカセットコンロを使っていて、
今年は購入しようと思っていたツーバーナー。
ユニフレームからUS-1900としてリニューアルされると聞いて、
4月発売を待ち望んでいました。( ´ ▽` )ノ
おぉーっ!ピカピカしてて かっこイイ(・∀・)ー!!
ジェラルミンケースですね、これは。
重さも前型US-1800と比べて4.5kg→3.9kgと減量化されてます。軽いことはいいことデス。
そして裏側。スタンドがシルバーからブラック色になってますね。
そして見た目変わったところは、ガス開閉ツマミ。木からアルミになりました。
私的には、こっちのほうがジェラルミンちっくで好みです。
着火スイッチもタテ向きからヨコ向きに。ヨコ向きのほうが煮汁が入り込みにくいのかな?
四つ角はラバーとなって、キズがつきにくくなりましたね。
さっそく、ユニフレーム [ キッチンスタンド ] に乗せてみました。
最初、スタンドを降ろして載せることに気付かずに、どーやってこのグラグラを固定するんだろ?
って四苦八苦してしまったのは内緒(=´ー`)ノ。
とーぜんでしょうが、ジャストフィット!
両サイドの風よけフードは、前型US-1800と比べて高さが低くなってます。
これで、ダッチオーブン置くときダッチの取っ手が引っ掛からなくなるとからしいですが。
収納袋は付いていませんので、コチラ↓を購入しておきました。新色になる前に・・。
スノーピーク [ ツインバーベキューボックス収納ケース ]です。
これがジャストフィット!スノピファン(?)の方にはオススメです。
あぁ~ はやくフィールドで使ってみたいデス。( ´ ▽` )ノ
今週、今年初キャン予定♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
●最大火力:3900kcal/h×2(プレミアムガス)、3000kcal/h×2(レギュラーガス)
●燃焼ガス:約45分(プレミアムガス)、約55分(レギュラーガス)
●点火方式:圧電点火
●サイズ(mm):使用時540×325×290(ゴトク面)、収納時:540×325×110
●重量:約3.9kg

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
●使用時サイズ/W1080×D400×H750mm
●収納時サイズ/W600×D400×厚さ110mm
●材質/(フレーム・棚網)鉄・クロームメッキ(天板)シナベニア9mm厚 ウレタン塗装
●重量/6.1kg
スノピ旧色ファン(←私デス)でしたら今のうちに!焚き火テーブル2台も一緒に入りますヨ。

スノーピーク(snow peak) ツインバーベキューボックス収納ケース
●サイズ:580x160x360mm、
●重量:840g、
●材質:8号綿帆布、内側PVC加工
こちら↓は’08年からの新色♪

スノーピーク(snow peak) ツインバーベキューボックス 収納ケース
●サイズ:W580×H360×D170mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、PVC板、ナイロンメッシュ、プラスチック
●重量:約880g
ユニフレーム製でしたらLTトートMで。US-1900、焚き火テーブル2台が一緒に入ります。

ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
●サイズ:630×150×470
●材質:ポリエステル600D・PVC
スノピからツーバーナー収納ケース↓も発売されましたが、これだと横幅が入りそうにないです。

スノーピーク(snow peak) ツーバーナー収納ケース
●サイズ:W530×H380×D140mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、ナイロンメッシュ
●重量:約900g
Posted by Kuradon at 15:08│Comments(20)
│バーナー
コメントはコチラへ♪
キャンプ、今年はじめは、新し物尽くしですね。。。
気をつけないと「こんなにあるの!?」なんて言われたりして ^^;)y
気をつけないと「こんなにあるの!?」なんて言われたりして ^^;)y
Posted by みみすけ at 2008年04月21日 17:04
こんにちは。
US-1900初めて拝見しました。
ほんとかっこいいですね!
キャンプ用品としてはこれまでにない
フォルムと素材ですね。
キャンプ場だとスゲー目立ちそう。
今年初キャン,楽しんできてください!
レポよろぴく!
US-1900初めて拝見しました。
ほんとかっこいいですね!
キャンプ用品としてはこれまでにない
フォルムと素材ですね。
キャンプ場だとスゲー目立ちそう。
今年初キャン,楽しんできてください!
レポよろぴく!
Posted by kuruchan228
at 2008年04月21日 18:55

おぉ~♪
良いですね~♪
オイラも欲しい~!!
実は昨日、キャンプ帰りにショップに寄って・・・
現物を拝見してきました!!
でも・・・
我慢しましたよ~・・・
偉い?(自爆)
良いですね~♪
オイラも欲しい~!!
実は昨日、キャンプ帰りにショップに寄って・・・
現物を拝見してきました!!
でも・・・
我慢しましたよ~・・・
偉い?(自爆)
Posted by フロッグマン at 2008年04月21日 22:15
これは!
非常にカッコエエですね~
見てるだけで欲しくなってきました(笑)
横から見たら、昔のオーディオのアンプかチューナーのよう♪
非常にカッコエエですね~
見てるだけで欲しくなってきました(笑)
横から見たら、昔のオーディオのアンプかチューナーのよう♪
Posted by HASSY
at 2008年04月21日 23:36

こんばんは、はじめまして。
ご来訪ありがとうございましたm(__)m
ブログ妻と2人で拝見させていただきました(^^)
しかし、いいものをたくさんお持ちですねぇ(^^;
欲しいものがいっぱいです♪
これからもよろしくおねがいしま~す!
ご来訪ありがとうございましたm(__)m
ブログ妻と2人で拝見させていただきました(^^)
しかし、いいものをたくさんお持ちですねぇ(^^;
欲しいものがいっぱいです♪
これからもよろしくおねがいしま~す!
Posted by けんず
at 2008年04月22日 00:31

みみすけさん>
こんにちはっ。
購入し過ぎで、どれが必要な道具か分からなくなってしまいそうです。
車に積めるのか心配ですヨ。(=´ー`)ノ
こんにちはっ。
購入し過ぎで、どれが必要な道具か分からなくなってしまいそうです。
車に積めるのか心配ですヨ。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2008年04月22日 06:42
>kuruchan228さん
こんにちはっ。
なんだかコノUS-1900って007のスパイグッズに出てきそうなぐらい
スタイリッシュな感じです。
このままピカピカ状態で飾っておきたい。(笑
こんにちはっ。
なんだかコノUS-1900って007のスパイグッズに出てきそうなぐらい
スタイリッシュな感じです。
このままピカピカ状態で飾っておきたい。(笑
Posted by Kuradon at 2008年04月22日 06:45
>フロッグマンさん
剛炎をお持ちなので、いらないでしょー(笑
それとも・・・・まさかギガパワーストーブツーバーナーを狙ってるとか?
剛炎をお持ちなので、いらないでしょー(笑
それとも・・・・まさかギガパワーストーブツーバーナーを狙ってるとか?
Posted by Kuradon at 2008年04月22日 06:47
>HASSYさん
こんにちはっ。
そうですね、昔のアンプやチューナーを思い出しますね。
このUS-1900を見たときのワクワク感って、昔、チューナーのダイヤルを
回すときのワクワク感と同じかもです。
こんにちはっ。
そうですね、昔のアンプやチューナーを思い出しますね。
このUS-1900を見たときのワクワク感って、昔、チューナーのダイヤルを
回すときのワクワク感と同じかもです。
Posted by Kuradon at 2008年04月22日 06:50
>けんずさん
はじめましてっ。 度々拝見させていただいてます。
是非お気に入り登録させてください。
これからもよろしくお願いしまっす。( ´ ▽` )ノ
はじめましてっ。 度々拝見させていただいてます。
是非お気に入り登録させてください。
これからもよろしくお願いしまっす。( ´ ▽` )ノ
Posted by Kuradon at 2008年04月22日 06:55
はじめまして。
めっちゃかっこいいですね!
うちもユニ製品大好きでこれも欲しいです。。。
でも今あるツーバーナーも2年しか使ってないので、
さすがにもったいないとあきらめてます・・・(´・ェ・`)
週末天気よさそうですね。
我が家もシーズンinです♪
めっちゃかっこいいですね!
うちもユニ製品大好きでこれも欲しいです。。。
でも今あるツーバーナーも2年しか使ってないので、
さすがにもったいないとあきらめてます・・・(´・ェ・`)
週末天気よさそうですね。
我が家もシーズンinです♪
Posted by eco。
at 2008年04月22日 13:52

>度々拝見させていただいてます。
ありがとうございますm(__)m
まだブログ始めたばかりでブログ用語などわからないことだらけで、思ったようにレイアウトもできませんが、少しずつ勉強していきたいと思っています。
いろいろとキャンプ用品を購入する際、みなさんの感想など参考にさせていただいているので、少しでも恩返しができればと、使用感など頑張ってアップしていきたいと思います。今後もどんどんアップしていく予定なので是非遊びに来てくださいませ♪
また遊びにきまーす(^^)
ありがとうございますm(__)m
まだブログ始めたばかりでブログ用語などわからないことだらけで、思ったようにレイアウトもできませんが、少しずつ勉強していきたいと思っています。
いろいろとキャンプ用品を購入する際、みなさんの感想など参考にさせていただいているので、少しでも恩返しができればと、使用感など頑張ってアップしていきたいと思います。今後もどんどんアップしていく予定なので是非遊びに来てくださいませ♪
また遊びにきまーす(^^)
Posted by けんず
at 2008年04月22日 17:59

>eco.さん
はじめましてっ コメントありがとうございます。
なんだか、飾っておきたいぐらいピカピカなのですヨ。
使うのがもったいないです。(=´ー`)ノ
いよいよシーズンインですか!?楽しみですねー
またちょくちょくお邪魔します。
はじめましてっ コメントありがとうございます。
なんだか、飾っておきたいぐらいピカピカなのですヨ。
使うのがもったいないです。(=´ー`)ノ
いよいよシーズンインですか!?楽しみですねー
またちょくちょくお邪魔します。
Posted by Kuradon at 2008年04月22日 21:48
>けんずさん
ご自宅庭のリビシェルとアメニティの連結の写真、
食い入るように見させていただきました。とても参考になりました。
プログ更新、あまり詰めちゃうと息切れしちゃいますので、
リラックスしてお互い更新していきましょ♪
またお邪魔させていただきます!
ご自宅庭のリビシェルとアメニティの連結の写真、
食い入るように見させていただきました。とても参考になりました。
プログ更新、あまり詰めちゃうと息切れしちゃいますので、
リラックスしてお互い更新していきましょ♪
またお邪魔させていただきます!
Posted by Kuradon at 2008年04月22日 21:53
リビシェル&アメドの連結参考になったようでよかったです(^^)v
上からのアングルってなかなか貴重でしょ?われながらこれは連結の感じがわかりやすいと思いました。でも今回かなり適当にやっちゃったのが反省点です。設営している最中に下のチビ助が咳き込んで吐いちゃったもので。。
ですよねぇ(^^;
ちと張り切りすぎてますねぇ
まぁ、夏が近づいてくるといろいろと趣味で忙しくなるのでおのずと更新回数も落ち着いてくるかと思いますので。。。
上からのアングルってなかなか貴重でしょ?われながらこれは連結の感じがわかりやすいと思いました。でも今回かなり適当にやっちゃったのが反省点です。設営している最中に下のチビ助が咳き込んで吐いちゃったもので。。
ですよねぇ(^^;
ちと張り切りすぎてますねぇ
まぁ、夏が近づいてくるといろいろと趣味で忙しくなるのでおのずと更新回数も落ち着いてくるかと思いますので。。。
Posted by けんず
at 2008年04月22日 22:39

なるほど、「1800」と比べてこんな点が変わってるんですね(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年04月23日 00:05

>寅海苔さん
こんばんわっ。
1800からイチバン改良されたところは、カッコ良さだと思います。
こんばんわっ。
1800からイチバン改良されたところは、カッコ良さだと思います。
Posted by Kuradon at 2008年04月23日 23:40
これはスゴイカッコイイですね。
カッコイイと評判ですが、こうしていろんな角度からの写真を見ると納得です。
これは思わず欲しくなりますねぇ・・・
ところでいいレビューだと思ったので勝手ながらリンクはらせてもらいました。
http://outdooritem.net/stove/3400.html
不都合がある場合は削除させてもらいますので、お手数ですがお知らせくださいませ。
よろしくお願いします。_(._.)_
カッコイイと評判ですが、こうしていろんな角度からの写真を見ると納得です。
これは思わず欲しくなりますねぇ・・・
ところでいいレビューだと思ったので勝手ながらリンクはらせてもらいました。
http://outdooritem.net/stove/3400.html
不都合がある場合は削除させてもらいますので、お手数ですがお知らせくださいませ。
よろしくお願いします。_(._.)_
Posted by akahige at 2008年06月07日 01:07
>akahigeさん
はじめまして。( ´ ▽` )ノ リンクありがとうございます。
「アウトドア用品価格比較」とても役に立ちそうなサイトですね~
是非利用させていただきますっ!
はじめまして。( ´ ▽` )ノ リンクありがとうございます。
「アウトドア用品価格比較」とても役に立ちそうなサイトですね~
是非利用させていただきますっ!
Posted by Kuradon at 2008年06月07日 07:23
リンク快諾ありがとうございます!
私のサイトもがんばって運営していきたいと思いますので、よろしくお願いしますw
私のサイトもがんばって運営していきたいと思いますので、よろしくお願いしますw
Posted by akahige at 2008年06月08日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。