ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2009年11月01日

Iwatani カセットフー マーベラス

巷ではスノーピーク雪峰祭が話題となっているようですが、
限定品もHPショップから買えるし、アウトレットもイマイチのようですし、
わざわざ広島店や神戸店まで交通費使って行くのもなぁ・・・・・・・って盛り上がりに欠ける岡山県。
そろそろ直営店オープンさせて下さい。 あ、モンベルさんもお願いします。(=´ー`)ノ

スポオソの恒例15%OFFセール、今回は11月3日までやってますが、
気になってるキャンプグッズは無いので冬用のパンツでも見てみよ~ってなカンジで行ってきました。
キャンプコーナーも、ウインタースポーツのウェアや板に押し狭めれオフシーズンを感じますね。

そしてバーナーのコーナーで寂しそうに私を見てるマーベラスが・・・・・・・・・、買っちゃいますた。
Iwatani カセットフー マーベラス
【 イワタニ産業 カセットフー マーベラス 】
今年発売になりましたマーベラス。多くの無機質なアウトドアグッズの中でもこの斬新なデザイン。
まさに Marbelous!(素晴らしい、優秀な)
2年前に出張でアメリカに行ったときですが、我が社の製品を見て現地の人が、
「Oh!マ~ヴェラス!w(°0°)w」 って言ってたのを思い出します。
その時は、どういう意味が分からなかったのですが・・・・・・・、
素晴らしいの最上級、超スバラシィ!と、いう意味だそうです。(=´ー`)ノ
まぁ、お値段もマーヴェラスなんですケド・・・・・・。



と、前置きが長くなってしまいましたが早速使用レポなんぞを。 いつものオウチレポなんですけどネ。

Iwatani カセットフー マーベラスIwatani カセットフー マーベラス
やっぱりフタを閉じたら縦置きに収納できるってところがマーヴェラス!
これなら収納マニアな私でもさすがに収納袋やケースってのが欲しくなりませんデスネ。
大きさは焚き火テーブルにちょうどいい感じで置くことができます。

Iwatani カセットフー マーベラス
カセットフーシリーズでお馴染みの風防リングがアウトドア向けですな。
ただ、風防リングは取り外せないので、使用後の鍋の噴き汁とかのお掃除は面倒かも。
バーナー部分は新開発バーナーだそう。
イワタニHPヨリ、
炎が満遍なく鍋底にあたるバーナーヘッドを採用。
3.5kW(3,000kcal/h)の高火力で282個の炎口から出る炎は風に強く、安定した燃焼を実現します。

なるほど、282個もの炎口があるのか、ってことで数えて・・・・・・・・みるワケないですよネ。(=´ー`)ノ

頑丈そうなゴトクが付いてますので、もちろんダッチオーブンも平気で耐えてくれますよ。

Iwatani カセットフー マーベラスIwatani カセットフー マーベラス
置きましたダッチは、ユニの10インチ・スーパーディープです。
前回のキャンプで使ったままでメンテしてなかったので(←ヲイ)、内部に赤錆が浮いてましたよ。汗
で、さっそくシーズニングしときました。ゴトクの幅には余裕があるので、12インチでもいけそう。

Iwatani カセットフー マーベラスIwatani カセットフー マーベラス
しる受けは、2つのビスで指で簡単に外せます。
ちゃんとバーナーの熱を伝えるブースターも付いてますので、冬キャンでもいけますかね?
シーズニング終わってガス缶を取り外すとき、ガス缶はかなり温まっていました。

今までキャンプには、2バーナーを持って行ってる我が家ですが、
よく考えてみると同時に2つのバーナーを使うことってほとんど無かったりして・・・・。
パスタを湯がきながら、具材を炒めるときぐらいですかね?
以前、カレーを煮込みながら片方のバーナー使って飯盒で米を炊いたら、
米の噴出し汁がバーナーを詰まらせてしまい、炎を復活させるのに苦労した覚えがあります。

Iwatani カセットフー マーベラス
次回のキャンプ(←予定では11月後半でヨメと交渉中デス)、マーヴェラスを持って行ってみますか。

これ、メーカー希望小売価格:21,000円(税込)で、どこのショップでも14,800円ぐらいで売ってま
すが、ちょっと高すぎでしょ?2バーナー買えちゃうし。(=´ー`)ノ
今回は、スポオソにて展示品を購入しました。えぇ、もちろん値引き交渉してですよ?
展示現品値引き 20%OFF → スポオソ 15%OFFセールにて、1万ちょいで購入できました。 
ほんとはオレンジ色が欲しかったんですケド。


イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラスイワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス
●本体サイズ/収納時:321(幅)×377(奥行)×109(高さ)mm
 使用時:321(幅)×372(奥行)×322(高さ)mm
●重量/約3.0kg
●ガス消費量/254g/h ●連続燃焼時間/約70分
●カラー/フレッシュグリーン/サンセットオレンジ



楽天系列でもかなり多くのショップで扱っていますが、安いところは無いんですよね。
買うんだったら、↓ここかな?って思っていました。ポイント10倍が上乗せされたらオススメです。

【楽天市場】三浦半島まるかじり クック&ダイン
 【送料無料】今だけ LODGEスキレットプレゼント!
ただ、ここで買うと間違いなくスキレット追加注文しちゃいそうですヨ。(=´ー`)ノ




同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
UNIFLAME US-1900
Coleman SUPER STOVE
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 UNIFLAME US-1900 (2008-04-21 15:08)
 Coleman SUPER STOVE (2008-03-20 19:01)

コメントはコチラへ♪
こんにちわ(^^ゞ

うちのフーボ~も汚くなってきたので次の候補にコレを検討中です^^
でも価格が高いので躊躇してるんですょ^^;
この色もキレイで芝生サイトで映えそうですね(^_-)-☆
Posted by FUKAFUKA at 2009年11月01日 11:58
こんにちは

いっちゃいましたか

良いものだとわかっているのですが・・・なかなかいけないですよ我が家は

Kuradonの言うとおりツーバーナーって便利だけど???て感じは

ありますよね

カセットコンロの中でサイコーに機能、デザインがいいものではないでしょうか
(俺の判断ではですが)
Posted by ayanepapaayanepapa at 2009年11月01日 12:00
カ、カッコイイ…
これ出たときから気になってます。
ただ、お値段が…。
1万ちょいなら買いですね!
色が最高にいいです。
Posted by nanamisaki at 2009年11月01日 15:03
こんばんは~^ー^
このシングルバーナーいいですよね~♪
色もとても目立ちそうでいい感じです
我が家の安物カセットコンロが壊れたら
欲しい一品です^^
Posted by しゅん at 2009年11月01日 19:09
おー!すごいねコレ。

僕も最近は(…ってあんまり行ってないけど…)
ツーバーナーの出番は無く、カセットコンロです(笑)

こんなカッコイイの欲しいな~
値段見て、、、愕然
普通のカセットコンロが何個買えるのか・・・^^
Posted by HASSY at 2009年11月01日 21:38
おおう! セレブなカセットコンロいきましたか!!!
これってちょっと気になってたのですが
仰るとおりお値段が。。。。w

さすがは岡山の石油王、買い物っぷりが大胆で
惚れ直してしまいますわ(笑)


そうそう・・・、

けしてKuradonさんの記事にケチをつけるわけじゃないですが
しる受けの天板に耐荷重のステッカーって貼ってありませんでした?
展示現品ってことでしたら、剥がされちゃってたのかなぁ?

その数字を見ちゃうと、10インチのダッチも ゴホゴホっ


ま、世の中、知らないほうがいいこともありますよね!!!(こら)
Posted by ryutaroryutaro at 2009年11月02日 00:31
>FUKAさん
 家で使うにもいい色でしょ?
 でも確かにカセットコンロでのこの値段は躊躇しますよね。
 私はカセット フーが購入候補でしたが、この値段なら3つ買えちゃいますもんねー。
Posted by KuradonKuradon at 2009年11月02日 06:43
>ayanepapaさん
 火力は2バーナーには劣りますが、
 荷物を最小限に抑えた”なんちゃってキャンプ”にはコレで十分事足りるような気がします。
 デザインではイワタニさん、頑張ってくれてますよね?
 今後も他メーカーからも出てくれたらいいんですけど。
Posted by KuradonKuradon at 2009年11月02日 06:51
>nanamisakiさん
 値段設定がネックですよね~。
 1万切るぐらいだったら、そこそこヒットしそうな気がするんですけど。
 次期モデルチェンジでは、色んなカラー&値下設定で発売してもらいたいもんです。
Posted by KuradonKuradon at 2009年11月02日 06:55
>しゅんさん
 ちょっとしたデイキャンに持って行くのにも便利そうでしょ?
 今のコンロを壊して、奥様にオススメしてみてください。(笑
Posted by KuradonKuradon at 2009年11月02日 06:56
>HASSYさん
 最近ではカセットコンロで行ってますか?
 真冬にはキャンプ行かない我が家なので、ウチもそうなりそうです。(笑
 
 値段がですね~、値段がネックで売れ残り、在庫投売りを期待してください。
Posted by KuradonKuradon at 2009年11月02日 06:59
>ryutaroさん
 なんとっ!ホントですか?そんなシール、裏返しても貼られていませんが?
 取り説見てもぜーんぜんっ、書いてないようです。
 もし、そうなったら・・・・・・・・クレーマーになってやるっ!(笑
Posted by KuradonKuradon at 2009年11月02日 07:02
うわぁ~いい色(〃∇〃)

すんごいよさそうですね!
ほんとカッコイイ!

スポオソ、、、倉敷のに行きましたが、
昨日。。
目に入らなかったなぁ~・・

もう無かったのかな(笑)

うちはツーバーナーしかないので、
テーブルの上で鍋とかするとき
どうしよ~って悩み中です。

こんな素敵なコンロ、ほしいな~!!
Posted by misaki at 2009年11月02日 13:14
こんばんはぁ~

凄い目立つ色ですね~

初めて知りました。

>盛り上がりに欠ける岡山県
そうですね~
仕事で週1回行きますが・・・
好日山荘も看板だけのような・・・
サボって遊びに行けるお店が少ないような・・・



デザイン&カラーは斬新で格好いい!


バーナー部分は
ユニフレームに似てますね
五徳のデザインや沢山の孔


これで火力が5,000以上あれば
即買いですね!

パワーブースター系は少々
物足りなさを感じますね

冬場のキャンプレポ
見たいです~~
Posted by gankomonogankomono at 2009年11月02日 21:27
スポオソ倉敷ずいぶんとご無沙汰です。アウトドア売り場どんな状態でしょう?
ユニとスノピの主要製品は置いてるのでしょうか?

ダッチで黒豆の煮豆オススメですよ。

今日パ○ーズ岡山でグリルブリッジLゲットしました。いつのまにかスノピ10%オフになっていました。雪峰祭の黒アイテムも売っていました。
それから、アマゾンで焚火台Lゲットしました。キャンセルの苦情言ったら300円分ポイント貰えました。
Posted by やまさき at 2009年11月02日 22:54
こんにちはw
お久しぶりですw

おぉ~、ホントにコレ、マーヴェラス!
こんなアウトドア用の1バーナーカセットコンロがあったなんて
知りませんでした。

10インチのダッチ置くには、最適な大きさですねw
・・・ほしい。
Posted by odapapaodapapa at 2009年11月03日 16:49
>misakiさん
 スポオソにて、在庫無し&現品のみを確認して値切ったので・・・。^^;
 これ、家の中でも十分映えるってところがポイント高ですよ。
 と、ヨメから認可されました。 
Posted by Kuradon at 2009年11月03日 23:27
>gankomonoさん
 週1回は岡山に来られてるんですか?
 さぞかし暇つぶし場所に困っておられることでしょう。
 全く・・・・・・・・・オススメポイントが見当たりません。(笑

 冬キャンで使えるか、試してみますね。
 あ、今月終わりでラスキャン予定なんですけど。
Posted by Kuradon at 2009年11月03日 23:29
>やまさきさん
 スポオソもアウトドアコーナーも、シーズン終了ってな感じです。
 ユニとスノピ製品は少ないです!(笑
  
 パワーズもアウトドアコーナーは2階に追いやられてましたね~。
 でも去年よりは売り場広いような気がするのですが・・。
 黒アイテムありましたか?
 直営HPからの購入をあえて避けてたのですが、、、、、明日、仕事帰りに寄ってみよっかなー。
Posted by Kuradon at 2009年11月03日 23:33
>odapapaさん
 どうもでっす!
 なかなかいいでしょ、このスタイル。
 10インチとは言わず、12インチでもいけますよ~。
 ユニのダッチ1個分のお値段です、いかが~?( ̄▽ ̄)ノ"
Posted by Kuradon at 2009年11月03日 23:36
はじめまして~。
足跡からたどってきました~。
あまりのヒビッドカラーに誘われて。
イワタニって今までオレンジがイメージカラーだったので、仰天ですよね。
キャンプ場ですごく映える気がする。
しかも斬新なデザイン!
五徳も私がのっても曲がらない?くらい頑丈そうでいいですねっ(笑)
ほんといいお買い物されてうらやましいですー。
うちはもうシングルバーナー増やせない(涙)
他の記事も心くすぐるものがたくさんあってじっくり読ませてくださーい。
早速お気に入りにさせてくださいっ、というかしますっ!
私のは強制ではないので気にしないでくださいね♪
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年11月07日 18:47
>ptaroukun
 はじめましてっ( ´ ▽` )ノ  コメント有難うございます。
 
 今流行のユニクロ・ヒートテックに吸い寄せられました。(笑
 山口県ご在住だそうで、聖地・片添が近くて(近い?)いいですね。
 まだ行ったこと無いんですが・・・。

 これからもちょくちょく訪問させていただきます!
 オキニ登録させていただきました。
Posted by Kuradon at 2009年11月09日 06:00
こんにちは、私はあなたのサイトは、ブラウザの互換性の問題があるかもしれないと思う。私はSafariであなたのブログを見ると、それは正常に見えるが、Internet Explorerで開くときに、それはいくつかオーバーラップしています。私はちょうどあなたに素早く頭を与えたいと思った!他の、その、素晴らしいブログ!
Posted by quick payday loan at 2012年01月12日 13:03
初めまして。

ウチのカセットコンロが老朽化してきたのをキッカケに
コンロ買い替え案が議題に。
自分の中ではマーベラス一択だったので、その有用性を示し
奥サンを説得する為に色々とググって辿り着きました。
値が少々張るので最初はシブってウチの奥サンでしたが、
遂に説得に成功し、グリーンのマーベラスを買うコトになりました。
キレイで解りやすいレビューのお陰です。ありがとうございます!

レビュー見ててチョッと気になった点があるのですが、
風防リングは裏側のスプリングロッドみたいなのを抜けば
取り外し可能ですよ。外せば掃除も手入れも楽々です。
ウチでもソコがポイントだったので、色々調べました。笑
Posted by マットレイ at 2013年01月30日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Iwatani カセットフー マーベラス
    コメント(24)