2009年05月26日
SPW四国 ~四国三郎の郷 ②
5月22~23日にて、
遥かなるSNOW PEAK WAY 四国 in 四国三郎の郷へ行ってきました。
2日目の朝は雨が降りましたが、天候にも恵まれていいキャンプが出来ました。
さっそくですが、報告第2弾です。
日中はなんと32度あった気温ですが、陽が沈むと22度となりずいぶん過ごし易くなりました。


夕食は最近Myブームのスモークと、煮込みハンバーグです。
今回はナント、ヨメが事前にハンバーグをつくって冷凍持参するという用意周到さ!
野菜も家で切って来てましたので、ダッチに放り込んで煮込むだけという手軽さ。
いやぁ、初めてナンデス、ヨメがこんなに準備してくれたのは・・・・。(=´ー`)ノ


スモークは竹輪とカマボコ、そしてミックスナッツを温薫仕立てに。
自分の酒の肴のことしか考えていませんネ。(=´ー`)ノ
煙を熾したら、後は忘れていてもOKなので超ラクチンです。

煮込みハンバーグは、子供達にも大好評で美味しくいただけました。
やっぱりダッチで煮込んだ食材と飯盒で炊いたご飯は美味しいですね。
飯盒は以前、ツーバーナーで炊くと噴き出し汁でバーナーの目が詰まってしまったので
面倒でも炭を熾して炊くようになりました。炭の遠赤効果で炊けた米のほうが美味しく感じます。
夕食が済んだ頃に焚火トークが始まる時間だったので、慌ててキャンプ場内のお風呂へ。
場内施設のお風呂ですが、大人300円、子供150円でとても綺麗なお風呂だったのですが、
お湯がむちゃくちゃア・ツ・イっ! あれでは子供達はお湯に浸かれませんよ、
他の子供達もいたのですが、お湯に浸かった子供は肩から下がキレイに真っ赤になってました。(笑

そして焚火トーク会場へ♪ なんだかこの雰囲気、ワクワクしますね~。 ピントボケボケデスガ・・・・
実は風呂上りで焚火トーク開始時間はとっくに過ぎていましたので、あきらめてMYサイトにて
焚火しようとしていたところを、いつもコメントくださいます”たかみっち”さんにお誘いの声を掛けて
いただきまして途中参加することに。
声を掛けていただき有難うございましたっ!( ´ ▽` )ノ ウレシカッタッス~
子供達もすぐに仲良くなりまして、
一緒に焚火を楽しんでいました。
この焚火の輪にSP社員の方がおられまして、
聞きましたところSPS広島の方だとか・・・・
「ひょっとして、甲斐店長さんですか?」
「はい、そーです!」
お会いしたこと無かったのですが、
噂に聞くナイスガイ
でしたね~。
焚火トーク終了の10時までマッタリと過ごし、その後、たかみっちさんサイトで焼酎をご馳走に
なりまして、さらにヨメとワインを1本開けてしまうというヘベレケな夜でした。
いやぁ・・・・よく飲んだ1日でしたネ。 もちろん、爆睡♪(=´ー`)ノ
そして2日目の朝を迎えたのでした。
報告第3弾へと続きます♪
遥かなるSNOW PEAK WAY 四国 in 四国三郎の郷へ行ってきました。
2日目の朝は雨が降りましたが、天候にも恵まれていいキャンプが出来ました。
さっそくですが、報告第2弾です。
日中はなんと32度あった気温ですが、陽が沈むと22度となりずいぶん過ごし易くなりました。


夕食は最近Myブームのスモークと、煮込みハンバーグです。
今回はナント、ヨメが事前にハンバーグをつくって冷凍持参するという用意周到さ!
野菜も家で切って来てましたので、ダッチに放り込んで煮込むだけという手軽さ。
いやぁ、初めてナンデス、ヨメがこんなに準備してくれたのは・・・・。(=´ー`)ノ


スモークは竹輪とカマボコ、そしてミックスナッツを温薫仕立てに。
自分の酒の肴のことしか考えていませんネ。(=´ー`)ノ
煙を熾したら、後は忘れていてもOKなので超ラクチンです。

煮込みハンバーグは、子供達にも大好評で美味しくいただけました。
やっぱりダッチで煮込んだ食材と飯盒で炊いたご飯は美味しいですね。
飯盒は以前、ツーバーナーで炊くと噴き出し汁でバーナーの目が詰まってしまったので
面倒でも炭を熾して炊くようになりました。炭の遠赤効果で炊けた米のほうが美味しく感じます。
夕食が済んだ頃に焚火トークが始まる時間だったので、慌ててキャンプ場内のお風呂へ。
場内施設のお風呂ですが、大人300円、子供150円でとても綺麗なお風呂だったのですが、
お湯がむちゃくちゃア・ツ・イっ! あれでは子供達はお湯に浸かれませんよ、
他の子供達もいたのですが、お湯に浸かった子供は肩から下がキレイに真っ赤になってました。(笑

そして焚火トーク会場へ♪ なんだかこの雰囲気、ワクワクしますね~。 ピントボケボケデスガ・・・・
実は風呂上りで焚火トーク開始時間はとっくに過ぎていましたので、あきらめてMYサイトにて
焚火しようとしていたところを、いつもコメントくださいます”たかみっち”さんにお誘いの声を掛けて
いただきまして途中参加することに。
声を掛けていただき有難うございましたっ!( ´ ▽` )ノ ウレシカッタッス~

一緒に焚火を楽しんでいました。
この焚火の輪にSP社員の方がおられまして、
聞きましたところSPS広島の方だとか・・・・
「ひょっとして、甲斐店長さんですか?」
「はい、そーです!」
お会いしたこと無かったのですが、
噂に聞くナイスガイ

焚火トーク終了の10時までマッタリと過ごし、その後、たかみっちさんサイトで焼酎をご馳走に
なりまして、さらにヨメとワインを1本開けてしまうというヘベレケな夜でした。
いやぁ・・・・よく飲んだ1日でしたネ。 もちろん、爆睡♪(=´ー`)ノ
そして2日目の朝を迎えたのでした。
報告第3弾へと続きます♪
男子キャンプ in SPW四国(番外編)
男子キャンプ in SPW四国(後編)
男子キャンプ in SPW四国(前編の続き)
男子キャンプ in SPW四国(前編)
~スノーピークから・・・
SPW四国 ~四国三郎の郷 ③
男子キャンプ in SPW四国(後編)
男子キャンプ in SPW四国(前編の続き)
男子キャンプ in SPW四国(前編)
~スノーピークから・・・
SPW四国 ~四国三郎の郷 ③
Posted by Kuradon at 01:42│Comments(14)
│四国三郎の郷
コメントはコチラへ♪
煮込みハンバーグ、うまそうですね~
焚き火トーク、規模でかっ。
さぞ盛り上がったでしょうね。
ナイスガイ甲斐店長、わが家もみんな大ファンです♪
焚き火トーク、規模でかっ。
さぞ盛り上がったでしょうね。
ナイスガイ甲斐店長、わが家もみんな大ファンです♪
Posted by nanamisaki at 2009年05月26日 03:58
おはようございます♪
煮込みハンバーグ、ヤバイ!旨そうです(^u^)
そしてイチゴの量もハンパない(笑)
こんなに沢山の人で焚き火!!中々見られない風景ですね!
煮込みハンバーグ、ヤバイ!旨そうです(^u^)
そしてイチゴの量もハンパない(笑)
こんなに沢山の人で焚き火!!中々見られない風景ですね!
Posted by テツパパ
at 2009年05月26日 05:39

うちも普段は、飯盒でご飯を炊きますが、電源付キャンプ場利用の際は、折角お金を支払っているので、それを最大限に利用することを考えます・・・セコイ
電気ポットに炊飯器、バッテリーランタンに真夏ならば扇風機。電子蚊取り器。全然、不自由さを楽しんでませんネ!
電気ポットに炊飯器、バッテリーランタンに真夏ならば扇風機。電子蚊取り器。全然、不自由さを楽しんでませんネ!
Posted by たかみっち at 2009年05月26日 08:28
こんちは~
うわっ
焚き火トークってこんなになるんですか?
画像みて軽く引いてしまいましたよ~(爆)
誘われなかったらスルーなさろうとした感じもわかりますね。
でもココに入らずに帰っちゃったら次回はなさそうですもんね(笑)
うわっ
焚き火トークってこんなになるんですか?
画像みて軽く引いてしまいましたよ~(爆)
誘われなかったらスルーなさろうとした感じもわかりますね。
でもココに入らずに帰っちゃったら次回はなさそうですもんね(笑)
Posted by w.water at 2009年05月26日 11:57
こんばんは^^
たくさんの人と出会えるキャンプは最高ですね^^
僕も日記をしてから2ヶ月経ちますが、誰とも会えてません(笑)
まぁデイキャン1回だけですから無理もない(笑)
続きレポ楽しみにしてます~!!
たくさんの人と出会えるキャンプは最高ですね^^
僕も日記をしてから2ヶ月経ちますが、誰とも会えてません(笑)
まぁデイキャン1回だけですから無理もない(笑)
続きレポ楽しみにしてます~!!
Posted by 武蔵
at 2009年05月26日 20:39

こんばんは^^
お風呂そんなに暑かったのですか~
私は焚き火トーク直前にシャワーに走りましたよ~(笑)
しかも息子とワンコインで効率よく^^;
焚火トークのこの時間が一番楽しかったですよね~
10時まであっという間でしたね。
お風呂そんなに暑かったのですか~
私は焚き火トーク直前にシャワーに走りましたよ~(笑)
しかも息子とワンコインで効率よく^^;
焚火トークのこの時間が一番楽しかったですよね~
10時まであっという間でしたね。
Posted by マツテック
at 2009年05月26日 22:43

>nanamisakiさん
焚火トーク、あっという間に終了時間の22時がきちゃいました。
誰とでも気軽に話しが出来る雰囲気が良かったです。
甲斐店長って若いんですね、30歳だとか・・・。
焚火トーク、あっという間に終了時間の22時がきちゃいました。
誰とでも気軽に話しが出来る雰囲気が良かったです。
甲斐店長って若いんですね、30歳だとか・・・。
Posted by Kuradon
at 2009年05月27日 06:14

>テツパパさん
イチゴはプチトマトと一緒盛りなんですよ。
煮込みハンバーグってキャンプに似合う料理ですね。
ヨメが行かない父子キャンの時にもやってみようと思います。
あ、もちろんハンバーグは手作りでなく惣菜モノになりそうですけど。^^;
イチゴはプチトマトと一緒盛りなんですよ。
煮込みハンバーグってキャンプに似合う料理ですね。
ヨメが行かない父子キャンの時にもやってみようと思います。
あ、もちろんハンバーグは手作りでなく惣菜モノになりそうですけど。^^;
Posted by Kuradon
at 2009年05月27日 06:18

>たかみっちさん
そーだったんですね、
サイトにお邪魔したとき、電器炊飯器とポットが並んでいたのでビックリしました。(笑
でも、すぐに程よい湯加減でお湯割り作れるからいいなぁ・・・なんて。
夏の扇風機は欲しいところですね~。
そーだったんですね、
サイトにお邪魔したとき、電器炊飯器とポットが並んでいたのでビックリしました。(笑
でも、すぐに程よい湯加減でお湯割り作れるからいいなぁ・・・なんて。
夏の扇風機は欲しいところですね~。
Posted by Kuradon
at 2009年05月27日 06:21

>w.waterさん
焚火トーク、こういった雰囲気ってのも初めてだったので
なかなか新鮮でしたよ^^。
SPW四国は参加数が少ないので他の開催地では
もっと盛大にやってるんじゃないですかね~?
焚火トーク、こういった雰囲気ってのも初めてだったので
なかなか新鮮でしたよ^^。
SPW四国は参加数が少ないので他の開催地では
もっと盛大にやってるんじゃないですかね~?
Posted by Kuradon
at 2009年05月27日 06:24

>マツテックさん
せっかくお風呂があったので、欲張って湯船に浸かっちゃおうと。(笑
1日中飲みっぱなしだったのに、焚火トークでは2本いただいちゃいました。
あっという間でしたね~、飲み足りないぐらい。^^;
せっかくお風呂があったので、欲張って湯船に浸かっちゃおうと。(笑
1日中飲みっぱなしだったのに、焚火トークでは2本いただいちゃいました。
あっという間でしたね~、飲み足りないぐらい。^^;
Posted by Kuradon
at 2009年05月27日 06:28

>武蔵さん
最近ではブログの影響で、キャンプに行ったときは
どなたかが声を掛けていただけますね~。
いろんな出会いがあっていいもんですよ、これからが楽しみじゃないですかっ。^^
最近ではブログの影響で、キャンプに行ったときは
どなたかが声を掛けていただけますね~。
いろんな出会いがあっていいもんですよ、これからが楽しみじゃないですかっ。^^
Posted by Kuradon
at 2009年05月27日 06:31

ちくわの発想が面白いです!!
ご飯も美味しそうで、お腹がすきましたぁ。。。
ご飯も美味しそうで、お腹がすきましたぁ。。。
Posted by さあやん at 2009年05月30日 20:20
>さあやんさん
ちくわはお手軽なので、スモークの時には必ずやってます。
ミックスナッツもオススメですよ~、
これがあればビールのおつまみは他に要りません。
ちくわはお手軽なので、スモークの時には必ずやってます。
ミックスナッツもオススメですよ~、
これがあればビールのおつまみは他に要りません。
Posted by Kuradon
at 2009年05月31日 08:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。