2008年03月16日
スノーピーク ソフトクーラー11
ちょっと子供達を連れて近くの公園なんかに行くときに、
肩にかけて持って行けるクーラーが欲しいなぁと思っていました。
ウチの子供達は、ジュースの自販機が目に入ると、
「のど渇いたぁ~っ」を連呼し始めるので・・・・(=´ー`)ノ
色んなメーカーからたくさんのソフトクーラーが発売されていますが、
最近、SP菌に冒されている私が購入したのは、コチラ↓です。

スノーピークから発売されているクーラーで一番ちっちゃいモノ。
11ℓ にするか18ℓ にするか迷ったのですが、飲み物だけ放り込んで持ち出すだけだからと
小さいクーラーにしてみました。タテ型ってのも持ち運びにに便利です。
後日、梅田のSPSで展示してある18ℓ サイズを手にとってみたのですが、
そんなに大きさ変わらないですね。(=´ー`)ノ
11ℓ を横に倒したサイズが18ℓ ってカンジです。
カタログ写真やサイズ値だけだと、どーも手にした時とイメージが異なるのですヨ。

収納時はソフトークーラーなのでいたってコンパクト!
まぁ、このように折りたたんで持って帰ることは無いでしょうが・・・。


これもシアトルスポーツ社のOEM製品なんですねぇ~。
素材や造りはジャンボキャンプシンクやキャンプバケツと同じでしっかりしています。
特に肩紐が太いことが持ちやすくてお気に入りです。

SPのカタログでは、2ℓ タイプのペットボトルが4本入ると書いていますが、
保冷材を入れると、500ml タイプのペットボトルなら6~7本、350ml缶なら12本ってとこです。
写真では保冷材をタテに入れちゃってますが、このサイズの保冷材なら
上蓋のようにヨコにしてもファスナーを閉めることもできます。
保冷力は・・・・・・・日帰りピクニックなら十分でした。
キャンプ以外で、ちょこっと外出する時に活躍してくれそうです。
写真で入れている保冷材はコチラ↓です。
ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度SP
●氷点下を実現!ロゴスの強力保冷剤。氷点下パックシリーズ
●表面温度-16℃(通常の保冷剤は0℃)だから保冷能力3倍!冷却速度8倍!!少ない数で効果絶大!
●通常の保冷剤と併用するだけで保冷能力アップ
●ハードパック

スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー11
●サイズ(外):230×230×292mm
●容量:11.4リットル
●材質:PVCナイロン、断熱材/アルミコーティングエアシェル内層材、ショルダーストラップ
●重量:0.68kg
飲み物&サンドウィッチなど持って行く場合、
こっち↓のサイズもやっぱり欲しいかな、と思っていたりします・・・・。多分、買っちゃうでしょう。(・∇・)
スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー18
●サイズ(外):343×241×229mm
●容量:18リットル
●材質:PVCナイロン、断熱材/アルミコーティングエアシェル内層材、ショルダーストラップ
●重量:0.82kg
こちら↓はさすがに大きいですネ。ハードクーラーボックスがあれば買い換えるまでは・・・。
スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー38
●サイズ(外):530×310×320mm
●容量:38リットル
●材質:PVCナイロン、断熱材/アルミコーティングエアシェル内層材、ストラップ ハンドル付
●重量:1.74kg
肩にかけて持って行けるクーラーが欲しいなぁと思っていました。
ウチの子供達は、ジュースの自販機が目に入ると、
「のど渇いたぁ~っ」を連呼し始めるので・・・・(=´ー`)ノ
色んなメーカーからたくさんのソフトクーラーが発売されていますが、
最近、SP菌に冒されている私が購入したのは、コチラ↓です。
スノーピークから発売されているクーラーで一番ちっちゃいモノ。
11ℓ にするか18ℓ にするか迷ったのですが、飲み物だけ放り込んで持ち出すだけだからと
小さいクーラーにしてみました。タテ型ってのも持ち運びにに便利です。
後日、梅田のSPSで展示してある18ℓ サイズを手にとってみたのですが、
そんなに大きさ変わらないですね。(=´ー`)ノ
11ℓ を横に倒したサイズが18ℓ ってカンジです。
カタログ写真やサイズ値だけだと、どーも手にした時とイメージが異なるのですヨ。
収納時はソフトークーラーなのでいたってコンパクト!
まぁ、このように折りたたんで持って帰ることは無いでしょうが・・・。
これもシアトルスポーツ社のOEM製品なんですねぇ~。
素材や造りはジャンボキャンプシンクやキャンプバケツと同じでしっかりしています。
特に肩紐が太いことが持ちやすくてお気に入りです。
SPのカタログでは、2ℓ タイプのペットボトルが4本入ると書いていますが、
保冷材を入れると、500ml タイプのペットボトルなら6~7本、350ml缶なら12本ってとこです。
写真では保冷材をタテに入れちゃってますが、このサイズの保冷材なら
上蓋のようにヨコにしてもファスナーを閉めることもできます。
保冷力は・・・・・・・日帰りピクニックなら十分でした。
キャンプ以外で、ちょこっと外出する時に活躍してくれそうです。
写真で入れている保冷材はコチラ↓です。

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度SP
●氷点下を実現!ロゴスの強力保冷剤。氷点下パックシリーズ
●表面温度-16℃(通常の保冷剤は0℃)だから保冷能力3倍!冷却速度8倍!!少ない数で効果絶大!
●通常の保冷剤と併用するだけで保冷能力アップ
●ハードパック

スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー11
●サイズ(外):230×230×292mm
●容量:11.4リットル
●材質:PVCナイロン、断熱材/アルミコーティングエアシェル内層材、ショルダーストラップ
●重量:0.68kg
飲み物&サンドウィッチなど持って行く場合、
こっち↓のサイズもやっぱり欲しいかな、と思っていたりします・・・・。多分、買っちゃうでしょう。(・∇・)

スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー18
●サイズ(外):343×241×229mm
●容量:18リットル
●材質:PVCナイロン、断熱材/アルミコーティングエアシェル内層材、ショルダーストラップ
●重量:0.82kg
こちら↓はさすがに大きいですネ。ハードクーラーボックスがあれば買い換えるまでは・・・。

スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー38
●サイズ(外):530×310×320mm
●容量:38リットル
●材質:PVCナイロン、断熱材/アルミコーティングエアシェル内層材、ストラップ ハンドル付
●重量:1.74kg
Posted by Kuradon at 21:58│Comments(5)
│クーラー
コメントはコチラへ♪
SP菌に冒されている・・・
大丈夫!!
ココにも一人いますから・・・
・・・・・
重症かも・・・(自爆)
ちなみに18ℓの方を相方が狙っております!!
大丈夫!!
ココにも一人いますから・・・
・・・・・
重症かも・・・(自爆)
ちなみに18ℓの方を相方が狙っております!!
Posted by フロッグマン
at 2008年03月16日 22:30

>フロッグマンさん
重症患者さんがいらっしゃいましたね。(笑
18リットルのクーラー購入の際には是非レポお願いしまっす!
重症患者さんがいらっしゃいましたね。(笑
18リットルのクーラー購入の際には是非レポお願いしまっす!
Posted by Kuradon at 2008年03月18日 22:44
ソフトクーラー・・・しっかりした奴が欲しいとは思ってるんですが、なかなか踏み切れず(^^;;
私の場合、SP教の信者ではないんで、コール●ンあたりにしようかと思ってますが・・・(^^;
私の場合、SP教の信者ではないんで、コール●ンあたりにしようかと思ってますが・・・(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年03月20日 18:39

>寅海苔さん
SP製って他メーカーと比べて3倍ぐらいコスト高ですもんね。
コスト重視すると・・・・・なんかもったいない気がしますね。(=´ー`)ノ
SP製って他メーカーと比べて3倍ぐらいコスト高ですもんね。
コスト重視すると・・・・・なんかもったいない気がしますね。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2008年03月22日 09:05
ねえ、あなたが作業しているどのブログプラットフォームを知らせる気になる?私は近い将来に私自身のブログを開始するために探していますが、私はBlogEngine/Wordpress/B2evolutionとDrupalの間で決定する困難な時期を抱えている。デザインとスタイルはほとんどのブログ、異なるようなので私が求める理由は、私はユニークな何かを探しています。オフトピックを取得するためのPSは、私の謝罪が、私は聞いていた!
Posted by payday loan toronto at 2012年01月12日 06:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。