ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2008年11月01日

我が家にストーブがやって来た♪

やって来ました、我が家のストーブ。
多くの方からコメントをいただきまして、前回の記事はコチラ♪>
そして、いろんな方の記事を拝見させていただき迷った挙句~、

我が家にストーブがやって来た♪我が家にストーブがやって来た♪我が家にストーブがやって来た♪


購入したのは・・・・・・・・・・・・・・


じゃんっ!黄色い星黄色い星黄色い星
我が家にストーブがやって来た♪
【TOYOTOMI ムーンライター】 にしました♪

いやぁ~、ほんとはフジカちゃんにしようかと悩んだのですが、
27,090円(税込、送料込)って値段が・・・・。
このムーンライターですが、楽天ショップ内のタウンガスさんにて購入。
12,000円(税別、送料込)でした。フジカちゃんの半分以下ですよ・・・。
15,000円近くの価格差はやっぱりですね、その分他のモノ買える訳でして。何もカワナクテイイヤロ(=´ー`)ノ

我が家にストーブがやって来た♪我が家にストーブがやって来た♪
ここのショップ、調べたなかでは一番安く販売してます。
その理由は・・・・

【リサイクル商品】
★リサイクル商品とはメーカー返品になりました商品を販売できるように再生した商品です。
商品自体には多少汚れ、スリ傷などがある商品もございますが性能等の問題はございません。
リサイクル商品の保証期間は1年間です。
以上をご承知頂きご注文をお願い致します。


とHPには記入されています。
届いてさっそく点火してみましたが、汚れ、すり傷、点火と、全く問題ありませんでした。
写真では分かりにくいかもですが、このシルバー色もお気に入りです。

我が家にストーブがやって来た♪
コールマンの、マックスレトロ サンライトのようなほんわかとする明かりがなんかイイかんじです。
最近急に冷え込んできましたが、
明日から1泊のキャンプで早速持って行ってみます♪





同じカテゴリー(暖房器具など)の記事画像
フジカ or レインボーどっち?
イワタニ カセット暖って今頃?
同じカテゴリー(暖房器具など)の記事
 フジカ or レインボーどっち? (2008-10-22 22:25)
 イワタニ カセット暖って今頃? (2008-06-01 22:16)

コメントはコチラへ♪
明日、デビューですね。
どちらに行かれるのかな?

フジカとの値段の差を考えると魅力ですね。
私は悩んでます(笑)
Posted by たけちゃんたけちゃん at 2008年11月01日 21:42
こんばんは~。
これって、トヨトミさん、結構大きいんですか?
まあ、焦るなって言われそうですね。
レポを楽しみに待っております~。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
Posted by my-redsmy-reds at 2008年11月01日 22:15
>たけちゃん
 南光自然観察村に行ってきます♪
 
 値上げ前のフジカだったら、フジカにしていたと思います。
 トヨトミがなければ、フジカしか選択肢が無いんですけどね。(笑
Posted by Kuradon at 2008年11月02日 06:39
>my-redsさん
 トヨトミさん、思ってたとうりちっちゃいですよ^^。
 写真では分かりにくいので、比較できるモノと一緒に写真UPしますね♪
Posted by Kuradon at 2008年11月02日 06:41
ついに決断されたんですね。
ウチと色違いのホヤ違いみたいな…
光り方の違いが気になるので夜の点灯画像が楽しみです。
Posted by w.water at 2008年11月02日 12:12
はじめまして!

私も同じくフジカorトヨトミで悩んでおります。

15,000円近くの価格差は大きいですよね。

ひとつ気になるのが、豊臣さんは灯油こぼれないのですかね?

一度、山間部のキャンプで家庭用ストーブを持ち込みましたが、坂道で灯油まみれになった苦い経験があります(汗)

実際のところどうなんでしょうか?レポお願いします。
Posted by むらさん at 2008年11月02日 13:14
こんにちは!

かわいらしいストーブじゃないですか!
値段もお手頃だし…我が家も買いかえようかなあ…。
車に積むときは油抜かないとダメなんですか?
あと、大きさなんかどうなんでしょう?テントで使用されている写真を
ぜひ見てみたいです。
あ、でもこれって…熱燗はできないんですよね?(笑)
Posted by takupontakupon at 2008年11月02日 15:43
こんばんは!

おっ~!購入されましたか~。
それも我が家とお揃いのムーンライター!
でも・・・シルバー!!!いいっすね。
我が家はちょいとダサいアイボリーです(涙)
レポ待ってま~す。
Posted by kuruchan at 2008年11月03日 17:55
>w.waterさん
 そーなんです、ムーンライターに決めました。
 レイボーとはホヤ違いです。
 レインボーの色もじかに見てみたいでっす。
Posted by Kuradon at 2008年11月03日 19:48
>むらさん
 はじめまして~( ´ ▽` )ノ
 
 分かります、フジカとレイボー悩みますね~。
 灯油満タンにして車積んで3時間走りましたが、全く漏れありませんでした。
 安心&お手軽に使えましたよ^^
Posted by Kuradon at 2008年11月03日 19:52
>takuponさん
 ちっちゃくて、かわいいでしょ?
 灯油満タン移動、大丈夫でした。
 熱燗も・・・・・・小さい鍋で徳利1本なら置けます。(笑
Posted by Kuradon at 2008年11月03日 19:54
>kuruchanさん
 ムーンライター、気に入りました^^
 リビシェルの中で朝まで点けてましたが燃費もなかなかでヨイですね。
 これから家の中でも愛用します。
 
Posted by Kuradon at 2008年11月03日 19:56
こんばんは(^^)

おっ、ムーンライターですね!
僕も暖房器具迷ってるんですよねぇ。
レポ期待してまーす!
Posted by けんずけんず at 2008年11月03日 22:54
おお~これでばっちりですね。うらやましい~

テントも素敵だし、、これは毎週キャンプに行くっきゃないですな
Posted by みみすけ at 2008年11月04日 14:41
>けんずさん
 ムーンライターよかったですよ?
 レトロな明かりにとても癒される感じがしてオススメです。(値段も)
Posted by KuradonKuradon at 2008年11月04日 22:36
>みみすけさん
 毎週行きたいのですが、”アンタだけ行けば?”と、
 ヨメ&長女からは冷たくあしらわれてます。(笑
Posted by KuradonKuradon at 2008年11月04日 22:37
私は徹底的にあなたのブログを楽しんでいます、私はちょうど私が書いていたのか、それをまとめると言うよ推測できるようにあなたのウェブサイトが(それは長いスーパーだった)私の最初のコメントを食べたようなうーん、それが表示されます。私はあまりにも野心的なブログのブロガーが、私はまだ全部に新しいです。あなたは、ルーキーのブログライターのための何かヒントはありますか?私は間違いなくそれをいただければと思います。
Posted by online payday loan at 2012年01月12日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家にストーブがやって来た♪
    コメント(17)