2008年11月03日
秋キャンプ♪ ~南光自然観察村(兵庫県)①
11月2~3日の1泊で、みなさんよく御存知の・・・・・・・、
南光自然観察村に初めて行ってきました。

あ、この写真はキャンプ場に行く前に立ち寄りました、姫路セントラルパークの写真デス。
車の窓から間近に見える動物達に子供達は大興奮!
しかし、動物の数より車の数のほうが多いんですが・・・・・。(=´ー`)ノ


フツーの動物園とは違う角度から見ることが出来るので、なかなか新鮮でした。
パーク内は、車内でもペットを連れては入園できませんので、
その間我が家のワンコは預かり所で一人(匹)待機。ちょっとかわいそうでしたが・・・。
セントラルパークを後に、播但道から山崎ICで降り、ジャスコで食材を買い込んで
南光自然観察村へ! ↓注)コレは帰りに撮った写真です。

3時過ぎぐらいにチェックイン。
TEL予約では、オートサイトがいっぱいでしたのでフリーサイト予約だったのですが、
キャンセル空きが出たとのことで、オートサイトに変更させてもらいました。


まず驚いたのが、・・・・・・・・・テントがいっぱ~いっ! ヒトもいぱ~いっ!(笑
普段、人気のない?(失礼)キャンプ場をホームグラウンドとしています我が家にとって、
あんなにテントが多いキャンプ場は初体験でした。なぜかキンチョー(=´ー`)ノ
キョロキョロしながら、「おーっ、ランステ、リビシェル、ティエラ、REVO!」
なんて、私だけ何だか落ち着きませんでしたヨ。
既に4時近くになっていましたので、慌てて設営を開始。
パラタープDXの修理が完了していなかったので、先日購入しましたリビシェルと、
ランブリ4をなんちゃって連結し設営完了!あっという間に暗くなりました。


リビシェルは・・・・・・・、
私、「あ、これ、・・・・・会社の同僚に借りてキタ。
」
ヨメ、「・・・ふ~ん」
と、言ったモノノ、目は完全に信じていませんでしたケド。(=´ー`)ノ
今回は、キャンプでは初めてナチュブロガーさんとの出会いもありました。
その方とは・・・・『お父さん!キャンプって サイコー♥』 の、KENさん夫妻&子供達!
ヨメの前でちょいと気を使っていただいて、ありがとうございましたっ!(笑
またいつかお会いするでしょうから、その時はゆっくりお話したいです。
そして、回りのテントから夕飯のいいにおいが漂ってくる中、慌てて夕飯準備です。
今夜のディナ~は・・・・・・・・?
続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ
南光自然観察村に初めて行ってきました。
あ、この写真はキャンプ場に行く前に立ち寄りました、姫路セントラルパークの写真デス。
車の窓から間近に見える動物達に子供達は大興奮!
しかし、動物の数より車の数のほうが多いんですが・・・・・。(=´ー`)ノ
フツーの動物園とは違う角度から見ることが出来るので、なかなか新鮮でした。
パーク内は、車内でもペットを連れては入園できませんので、
その間我が家のワンコは預かり所で一人(匹)待機。ちょっとかわいそうでしたが・・・。
セントラルパークを後に、播但道から山崎ICで降り、ジャスコで食材を買い込んで
南光自然観察村へ! ↓注)コレは帰りに撮った写真です。
3時過ぎぐらいにチェックイン。
TEL予約では、オートサイトがいっぱいでしたのでフリーサイト予約だったのですが、
キャンセル空きが出たとのことで、オートサイトに変更させてもらいました。
まず驚いたのが、・・・・・・・・・テントがいっぱ~いっ! ヒトもいぱ~いっ!(笑
普段、
あんなにテントが多いキャンプ場は初体験でした。なぜかキンチョー(=´ー`)ノ
キョロキョロしながら、「おーっ、ランステ、リビシェル、ティエラ、REVO!」
なんて、私だけ何だか落ち着きませんでしたヨ。
既に4時近くになっていましたので、慌てて設営を開始。
パラタープDXの修理が完了していなかったので、先日購入しましたリビシェルと、
ランブリ4をなんちゃって連結し設営完了!あっという間に暗くなりました。
リビシェルは・・・・・・・、
私、「あ、これ、・・・・・会社の同僚に借りてキタ。

ヨメ、「・・・ふ~ん」
と、言ったモノノ、目は完全に信じていませんでしたケド。(=´ー`)ノ
今回は、キャンプでは初めてナチュブロガーさんとの出会いもありました。
その方とは・・・・『お父さん!キャンプって サイコー♥』 の、KENさん夫妻&子供達!
ヨメの前でちょいと気を使っていただいて、ありがとうございましたっ!(笑
またいつかお会いするでしょうから、その時はゆっくりお話したいです。
そして、回りのテントから夕飯のいいにおいが漂ってくる中、慌てて夕飯準備です。
今夜のディナ~は・・・・・・・・?
続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ
Posted by Kuradon at 21:21│Comments(17)
│南光自然観察村
コメントはコチラへ♪
今日は挨拶もなしに帰ってしまいまして すいませんです。
かっこよかったですよ プロ!!
やっぱ1泊じゃ忙しかったでしょ~
夕べはKENさんが いらぬ事を言って・・・すいませんでした。
後で 気にしてたみたいで こっそり様子見に行ってました。
団欒中みたいで ほっとしてましたよ(笑)
kuradonさん やさしそうな素敵な方で うれしかったです!!
また どこかで ご一緒しましょうね。
で 気になるのは ストーブ・・・
暖かかったですか??
かっこよかったですよ プロ!!
やっぱ1泊じゃ忙しかったでしょ~
夕べはKENさんが いらぬ事を言って・・・すいませんでした。
後で 気にしてたみたいで こっそり様子見に行ってました。
団欒中みたいで ほっとしてましたよ(笑)
kuradonさん やさしそうな素敵な方で うれしかったです!!
また どこかで ご一緒しましょうね。
で 気になるのは ストーブ・・・
暖かかったですか??
Posted by KENさん at 2008年11月03日 22:32
おや、セントラルパークへ来られてましたか。
さすが連休中で車が多そうですね~
あ~いいところで切れちゃった(笑)
ディナーはなんだったんでしょ?
さすが連休中で車が多そうですね~
あ~いいところで切れちゃった(笑)
ディナーはなんだったんでしょ?
Posted by HASSY
at 2008年11月03日 23:37

さすがに連休ですね~。そちらの方では有名なキャンプ場なのですか?
寒くなってきたのにすごい混雑なようで。
ちなみん、そう簡単にはそのリビシェルは借りれられないですけどね・・・(笑)
寒くなってきたのにすごい混雑なようで。
ちなみん、そう簡単にはそのリビシェルは借りれられないですけどね・・・(笑)
Posted by my-reds
at 2008年11月04日 08:54

おはよ~ございます!
キャンプ場に動物たちがたくさんいるのかと思って
焦ってしまいました(^^;)
そちらはこの時期でもたくさんのキャンパーがいるんですね~。
ついに初雪が降ったので、雪が積もるまでしばらくキャンプどころか
アウトドアもお休みです。(T_T)
うらやましい~
キャンプ場に動物たちがたくさんいるのかと思って
焦ってしまいました(^^;)
そちらはこの時期でもたくさんのキャンパーがいるんですね~。
ついに初雪が降ったので、雪が積もるまでしばらくキャンプどころか
アウトドアもお休みです。(T_T)
うらやましい~
Posted by takupon
at 2008年11月04日 10:49

はじめまして。
いつも、楽しく読ませて頂いてます。
ずっと読んでいただけなのですが、私共も2日~3日に
初めて南光自然観察村でキャンプをしまして。
「お~っ」と思い、つい書き込んでしまいました。
当日に、オートサイトに変えたのも同じです(^^ゞ
これからも、キャンプグッズや情報を楽しみに読ませて頂きます。
ちなみに、セントラルパークから我が家までは車で10分程です。
いつも、楽しく読ませて頂いてます。
ずっと読んでいただけなのですが、私共も2日~3日に
初めて南光自然観察村でキャンプをしまして。
「お~っ」と思い、つい書き込んでしまいました。
当日に、オートサイトに変えたのも同じです(^^ゞ
これからも、キャンプグッズや情報を楽しみに読ませて頂きます。
ちなみに、セントラルパークから我が家までは車で10分程です。
Posted by akane at 2008年11月04日 12:57
楽しい雰囲気伝わってきますね~
素敵なキャンプ。後半はどうなるんでしょ^^)
素敵なキャンプ。後半はどうなるんでしょ^^)
Posted by みみすけ at 2008年11月04日 14:42
南光自然観察村へ行かれたんですね。
良さそうな感じですね。
リビングシェルは借りてる事になってるんですね(笑)
何だか、こっちが緊張しちゃいます(笑)
良さそうな感じですね。
リビングシェルは借りてる事になってるんですね(笑)
何だか、こっちが緊張しちゃいます(笑)
Posted by たけちゃん at 2008年11月04日 21:34
>KENさん
いえいえ、全然気にしないでください。家に帰ってバレましたので。(笑
今度はゆっくりお話しでもしましょう♪
で、年越しキャンプ?う・・む イキタイ
いえいえ、全然気にしないでください。家に帰ってバレましたので。(笑
今度はゆっくりお話しでもしましょう♪
で、年越しキャンプ?う・・む イキタイ
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 22:40

>HASSYさん
セントラルパーク、大人気ですね?3連休だったからかな。
ディナーは、、、、、期待しないでくださいネ。(笑
セントラルパーク、大人気ですね?3連休だったからかな。
ディナーは、、、、、期待しないでくださいネ。(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 22:41

>my-redsさん
こっち方面ではとても人気のキャンプ場なのですよ。
お湯の出る炊事場なんて初めてだったもので・・・。
やっぱりリビシェル、貸してもらえないですかね?(=´ー`)ノ
こっち方面ではとても人気のキャンプ場なのですよ。
お湯の出る炊事場なんて初めてだったもので・・・。
やっぱりリビシェル、貸してもらえないですかね?(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 22:43

>takuponさん
今日のニュースで、札幌初雪を聞きました。 これでも去年より8日遅れだとか・・・・・。
北海道では、冬キャンプする強者はいないのかな?
ティアラだったら多分・・・・・・・イケソウデス。(笑
今日のニュースで、札幌初雪を聞きました。 これでも去年より8日遅れだとか・・・・・。
北海道では、冬キャンプする強者はいないのかな?
ティアラだったら多分・・・・・・・イケソウデス。(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 22:45

>akaneさん
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ コメント有難うございます。
同じところでご一緒だったんですか?
どんなテント&タープだったか教えていただければ、きっと思い出せるハズ・・。(=´ー`)ノ
いいキャンプ場が近くにあってうらやましいです。
これからもよろしくお願いしまっす!
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ コメント有難うございます。
同じところでご一緒だったんですか?
どんなテント&タープだったか教えていただければ、きっと思い出せるハズ・・。(=´ー`)ノ
いいキャンプ場が近くにあってうらやましいです。
これからもよろしくお願いしまっす!
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 22:49

>みみすけさん
とっても忙しいキャンプでした。
設置&夕飯&朝食&撤収で常に動いていたような・・・。(笑
秋の夜長、もっとゆっくりしたかったです。
とっても忙しいキャンプでした。
設置&夕飯&朝食&撤収で常に動いていたような・・・。(笑
秋の夜長、もっとゆっくりしたかったです。
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 22:51

>たけちゃん
南光、思ってた以上に良いところでした。
来年は夏にも行ってみたいと思います。ちっちゃな小川がきもち良さそう。
リビシェル、借りたことにしていたのですが・・・・・、レポ②にて結末を。(=´ー`)ノ
南光、思ってた以上に良いところでした。
来年は夏にも行ってみたいと思います。ちっちゃな小川がきもち良さそう。
リビシェル、借りたことにしていたのですが・・・・・、レポ②にて結末を。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 22:53

こんにちは
知ってますよ!姫路のサファリパーク!!数年前まで神戸に住んでましたので。懐かしいです(≧▼≦)
知ってますよ!姫路のサファリパーク!!数年前まで神戸に住んでましたので。懐かしいです(≧▼≦)
Posted by toratakeda at 2008年11月05日 15:58
>toratakedaさん
神戸に住まれてたんですか?ほぉ~
今でも神戸在住だったら、キャンプご一緒できましたね。残念っ!
神戸に住まれてたんですか?ほぉ~
今でも神戸在住だったら、キャンプご一緒できましたね。残念っ!
Posted by Kuradon
at 2008年11月05日 20:26

私はもともとコメントアウトするときに私がクリックした私は、同じコメントでいくつかのメールを取得し、現在チェックボックスおよびコメントが追加されるたびに"新しいコメントが追加された場合に通知する" 。あなたがそのサービスから人々を取り除くことができる方法はありますか?乾杯!
Posted by payday loans vancouver at 2012年01月12日 16:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。