2008年11月04日
秋キャンプ♪ ~南光自然観察村(兵庫県)②
11月2~3日の1泊で、大人気のキャンプ場・・・・・・・、
南光自然観察村に初めて行ってきました。
今回はその第2回目です。<前回の記事はコチラ♪>
まずはご報告を・・・・・。
昨夜のこと、キャンプから帰宅して (´-`).。oO(そろそろ寝るかぁ~) と、していたその時に、
ヨメ→『ちょっと!あれ(←リビシェル)、もしかして買ったんじゃないの?』
私 →『えっ!? な・・・なんで? Σ( ̄□ ̄;)』
ヨメ→『2階の部屋に転がってる箱、ひょっとしてアレでしょっ!?』
私 →『ええっ!? バ・・ばれた? ご、ごめんっ!・・・ウソついた』
そうです、次の資源ゴミには出そうと思っていた
リビシェルの箱を部屋の隅に放り投げて忘れていました・・・・・・_| ̄|○
でも、1.5倍の値段もするリビシェルがあることをヨメは知りません。(=´ー`)ノ
では、キャンプレポの続きです。

どっぷりと日が暮れて、夕飯の支度を急ぐ我が家(ヨメ)。
今夜のメニューはというと・・・・・。


『あれっ?これって、前回のキャンプ(津谷キャンプ場)の写真の使いまわし??』
っと、ツっ込まれた方はす・る・ど・い!
いえいえ、使い回しではありません。 シチューパスタ(by 子供達のリクエスト)です!
前回キャンプの父親が作った夕飯
があまりにもおいしかったらしい・・・・( ´ ▽` )ノ
ダッヂで簡単おいしく出来て、朝も食べれるから便利なんですよ。
気温はぐ~んと下がって、15℃に。今回初登場の、トヨトミのムーンライターを着火しました。


コンパクトながら、十分役立ってくれました。
フルクローズにしてみると、すぐに熱気ムンムンでサウナ状態になってしまうぐらいです。
と、いうより思った以上に外気が冷え込まなかったからでしょうか?早朝で10℃でした。
冬キャン(←するのか?)ではきっと頼りになるでしょう。
燃料満タンにして車に積んで行きましたが、灯油が漏れることもなく、
寝るときには中火にして朝まで点けていましたが、約1/3ぐらいはまだ残っていました。
右写真は、バーコレーターを乗せていますがお湯もすぐに沸かせます。
ただ、天板部はとても小さいので狭いテント内では注意が必要です。
<取説には、やかん乗せ禁止!と明記されています。>
鍋やヤカンの出っ張り部分に体を引掛けて落とし大ヤケド!ってことになりかねませんので。
子供達も9時前には寝てしまい、
秋の夜長
をヨメとワインでも飲みながらキャンプ話を・・・・・・・・・と思っていたのですが、
あっという間に出航していました。そしてヨメまでも・・・・・。(=´ー`)ノ
気付くと既に12時過ぎ・・・・・そそくさと2人シュラフに潜り込んだのでした。
ランブリ4でしたので、大人2人&子供3人はとても無理。
私はリビシェル内でワンコと一緒にコットで寝ることに。
これが意外に快適♪ 寝相の悪い子供達の攻撃がなかったから?
そして翌朝、嵐のような撤収が始まるのでした。
続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ
南光自然観察村に初めて行ってきました。
今回はその第2回目です。<前回の記事はコチラ♪>
まずはご報告を・・・・・。
昨夜のこと、キャンプから帰宅して (´-`).。oO(そろそろ寝るかぁ~) と、していたその時に、
ヨメ→『ちょっと!あれ(←リビシェル)、もしかして買ったんじゃないの?』
私 →『えっ!? な・・・なんで? Σ( ̄□ ̄;)』
ヨメ→『2階の部屋に転がってる箱、ひょっとしてアレでしょっ!?』
私 →『ええっ!? バ・・ばれた? ご、ごめんっ!・・・ウソついた』
そうです、次の資源ゴミには出そうと思っていた
リビシェルの箱を部屋の隅に放り投げて忘れていました・・・・・・_| ̄|○
でも、1.5倍の値段もするリビシェルがあることをヨメは知りません。(=´ー`)ノ
では、キャンプレポの続きです。
どっぷりと日が暮れて、夕飯の支度を急ぐ我が家(ヨメ)。
今夜のメニューはというと・・・・・。
『あれっ?これって、前回のキャンプ(津谷キャンプ場)の写真の使いまわし??』
っと、ツっ込まれた方はす・る・ど・い!
いえいえ、使い回しではありません。 シチューパスタ(by 子供達のリクエスト)です!
前回キャンプの父親が作った夕飯

ダッヂで簡単おいしく出来て、朝も食べれるから便利なんですよ。
気温はぐ~んと下がって、15℃に。今回初登場の、トヨトミのムーンライターを着火しました。
コンパクトながら、十分役立ってくれました。
フルクローズにしてみると、すぐに熱気ムンムンでサウナ状態になってしまうぐらいです。
と、いうより思った以上に外気が冷え込まなかったからでしょうか?早朝で10℃でした。
冬キャン(←するのか?)ではきっと頼りになるでしょう。
燃料満タンにして車に積んで行きましたが、灯油が漏れることもなく、
寝るときには中火にして朝まで点けていましたが、約1/3ぐらいはまだ残っていました。
右写真は、バーコレーターを乗せていますがお湯もすぐに沸かせます。
ただ、天板部はとても小さいので狭いテント内では注意が必要です。
<取説には、やかん乗せ禁止!と明記されています。>
鍋やヤカンの出っ張り部分に体を引掛けて落とし大ヤケド!ってことになりかねませんので。
子供達も9時前には寝てしまい、
秋の夜長

あっという間に出航していました。そしてヨメまでも・・・・・。(=´ー`)ノ
気付くと既に12時過ぎ・・・・・そそくさと2人シュラフに潜り込んだのでした。
ランブリ4でしたので、大人2人&子供3人はとても無理。
私はリビシェル内でワンコと一緒にコットで寝ることに。
これが意外に快適♪ 寝相の悪い子供達の攻撃がなかったから?
そして翌朝、嵐のような撤収が始まるのでした。
続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ
Posted by Kuradon at 22:31│Comments(19)
│南光自然観察村
コメントはコチラへ♪
空き箱でばれましたか~!
でも、大惨事にはなっていないようなので良かったです。
カードとか取り上げられたりしたら辛いですよ!(笑)
豊臣いやトヨトミですか!暖かそうですね!
ただ、さすがにデカイですね。
結構、車載大変だったんじゃないですか?
でも、大惨事にはなっていないようなので良かったです。
カードとか取り上げられたりしたら辛いですよ!(笑)
豊臣いやトヨトミですか!暖かそうですね!
ただ、さすがにデカイですね。
結構、車載大変だったんじゃないですか?
Posted by my-reds
at 2008年11月04日 23:05

こんばんは
いいですね!!キャンプ!!うちはいろいろありキャンプに行ける状況じゃないのでうらやましいです!!はあ、キャンプいきたい!!!
いいですね!!キャンプ!!うちはいろいろありキャンプに行ける状況じゃないのでうらやましいです!!はあ、キャンプいきたい!!!
Posted by toratakeda
at 2008年11月04日 23:08

ストーブのレポありがとうございました。
いいな・・・欲しいな・・・
ストーブもあるんだから 年越しできるんじゃない??
うちは31は無理だから 30ぐらいにいって見よっかナ・・・なんて・・・
いいな・・・欲しいな・・・
ストーブもあるんだから 年越しできるんじゃない??
うちは31は無理だから 30ぐらいにいって見よっかナ・・・なんて・・・
Posted by KENさん
at 2008年11月04日 23:26

>my-redsさん
空き箱、気を付けなきゃいけませんね。
ムーンライター、ぜんぜんデカくないんですよ?
高さは50cm弱ですので、ちょうど大人の膝の高さぐらいです。
アッタカイですよ~。
空き箱、気を付けなきゃいけませんね。
ムーンライター、ぜんぜんデカくないんですよ?
高さは50cm弱ですので、ちょうど大人の膝の高さぐらいです。
アッタカイですよ~。
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 23:48

>toratakedaさん
はやく春が来ることを祈りましょう。
季節と奥さんとの和解の春が来ることを。(笑
はやく春が来ることを祈りましょう。
季節と奥さんとの和解の春が来ることを。(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 23:49

>KENさん
30日ぐらいだったらいいかもですね?
あ、・・・・・ヨメを説得することがムズかしいかも。(=´ー`)ノ
30日ぐらいだったらいいかもですね?
あ、・・・・・ヨメを説得することがムズかしいかも。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon
at 2008年11月04日 23:50

こんばんはw
リビシェルPro初張り、おめでとうございます。 いいですね~w 羨ましいw
いつか私もこんな誇れるアイテムを持ってみたいものですw
シチューパスタか・・・、ウマソw 今度家で作って見ようかなw
ムーンライター、そのレトロなルックスが素敵ですね~。 雰囲気がとても良いですw
それにしても、リビシェルの請求来た時、今度はどうするんですか?w
リビシェルPro初張り、おめでとうございます。 いいですね~w 羨ましいw
いつか私もこんな誇れるアイテムを持ってみたいものですw
シチューパスタか・・・、ウマソw 今度家で作って見ようかなw
ムーンライター、そのレトロなルックスが素敵ですね~。 雰囲気がとても良いですw
それにしても、リビシェルの請求来た時、今度はどうするんですか?w
Posted by odapapa
at 2008年11月05日 00:15

おはようございます。
ムーンライター拝見しました。
パッと見、画像では良く分からないんで(笑)
悩むほどもなく大差ない色違いってことでしょうね。
フルクローズで中火で点けっぱなしとか…まじ危険なんで、換気には充分気をつけて下さいね。
ムーンライター拝見しました。
パッと見、画像では良く分からないんで(笑)
悩むほどもなく大差ない色違いってことでしょうね。
フルクローズで中火で点けっぱなしとか…まじ危険なんで、換気には充分気をつけて下さいね。
Posted by w.water at 2008年11月05日 10:03
はじめましてヨッシーと申します。
同じ日南光に行ってました。
東のほうで連結+ヘキサLを張ってました。
はなとみさんのブログにあるように遠くから見てました。
お話ししたかったのですがなかなかお声をかけれなくて残念でした。
一度じっくりPro見たかったのですがねーでもこれって限定のやつでしょ
って話したら奥様にばれてたかもですねー。
またお会いしたときはよろしくです。
同じ日南光に行ってました。
東のほうで連結+ヘキサLを張ってました。
はなとみさんのブログにあるように遠くから見てました。
お話ししたかったのですがなかなかお声をかけれなくて残念でした。
一度じっくりPro見たかったのですがねーでもこれって限定のやつでしょ
って話したら奥様にばれてたかもですねー。
またお会いしたときはよろしくです。
Posted by ヨッシー at 2008年11月05日 18:25
>odapapaさん
カードの請求は私の口座めがけてやって来ますので、
家計(ヨメ)とは無関係なのでご安心を。(笑
それより、ボーナス払いの1月までに日経平均がせめて1万円台を回復してくれないと・・・・・マズいです。(=´ー`)ノ
カードの請求は私の口座めがけてやって来ますので、
家計(ヨメ)とは無関係なのでご安心を。(笑
それより、ボーナス払いの1月までに日経平均がせめて1万円台を回復してくれないと・・・・・マズいです。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon
at 2008年11月05日 20:15

>w.waterさん
たしかにそんなに違いは無いかもしれませんね。
今回は簡単連結ですき間があったので、フルクローズでもいいかなと。
あぶないですよね、気をつけます。
たしかにそんなに違いは無いかもしれませんね。
今回は簡単連結ですき間があったので、フルクローズでもいいかなと。
あぶないですよね、気をつけます。
Posted by Kuradon
at 2008年11月05日 20:19

>ヨッシーさん
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ
南光、いらっしゃったんですね?
レクタ張っていた方でしたか、覚えていますよ~。
今度お会いした時は、気軽に声を掛けてください。
ヨメにはバレましたのでお構いなくでOKです。(笑
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ
南光、いらっしゃったんですね?
レクタ張っていた方でしたか、覚えていますよ~。
今度お会いした時は、気軽に声を掛けてください。
ヨメにはバレましたのでお構いなくでOKです。(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月05日 20:23

こんばんは~☆
コメントありがとうございました!
↑おやヨッシーさま(笑)
「お子さん大きそうなのに、ランブリ4で大丈夫なのかなぁ」
「セレブだから、きっとコットをお持ちなんだよ」
我が家のウワサ話です(^^ゞアル意味ビンゴ?
トヨトミくんは結構いい仕事してくれますよね!
ウチは期間中夜&朝焚いてましたが、まだ灯油は残ってます♪
前面パネルを上げていてもホワンとあったかいし(^^)
いつか白黒並べてみたいですね~。
(サウナどこじゃないかも。。。)
奥様との会話、バカウケです(爆)!
欽ドン賞ケッテイ!!
コメントありがとうございました!
↑おやヨッシーさま(笑)
「お子さん大きそうなのに、ランブリ4で大丈夫なのかなぁ」
「セレブだから、きっとコットをお持ちなんだよ」
我が家のウワサ話です(^^ゞアル意味ビンゴ?
トヨトミくんは結構いい仕事してくれますよね!
ウチは期間中夜&朝焚いてましたが、まだ灯油は残ってます♪
前面パネルを上げていてもホワンとあったかいし(^^)
いつか白黒並べてみたいですね~。
(サウナどこじゃないかも。。。)
奥様との会話、バカウケです(爆)!
欽ドン賞ケッテイ!!
Posted by はなとみ at 2008年11月05日 20:52
こんばんは~
本当のお値段を知ったら、奥様は多分…うちの旦那以上の反応を
されるでしょうね(笑)
ストーブこんな感じなんですね~。小さくて、いいなあ。
灯油満タンでも大丈夫なんですね。
うちのデカいストーブも買いかえようかなぁ…。
本当のお値段を知ったら、奥様は多分…うちの旦那以上の反応を
されるでしょうね(笑)
ストーブこんな感じなんですね~。小さくて、いいなあ。
灯油満タンでも大丈夫なんですね。
うちのデカいストーブも買いかえようかなぁ…。
Posted by takupon
at 2008年11月05日 22:22

こんばんは!
リビングシェルにムーンライター!
このスペシャルコンビで冬キャンが
さらに楽しくなりますね~!
リビングシェルにムーンライター!
このスペシャルコンビで冬キャンが
さらに楽しくなりますね~!
Posted by kuruchan228
at 2008年11月05日 22:56

>はなとみさん
コメントありがとうございますっ♪
セレブなんて・・・・・・・ホッホッホッ 決してそんなことありませんですよの♪(‘ε’)
・・・・そうありたいものです。(=´ー`)ノ もぅ、毎回ドタバタキャンプばっかりで。
次回は、是非セレビ~な会話で盛り上がりましょう!(笑
コメントありがとうございますっ♪
セレブなんて・・・・・・・ホッホッホッ 決してそんなことありませんですよの♪(‘ε’)
・・・・そうありたいものです。(=´ー`)ノ もぅ、毎回ドタバタキャンプばっかりで。
次回は、是非セレビ~な会話で盛り上がりましょう!(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月06日 22:11

>takuponさん
値段は決して明かすことはないでしょう。
私が死んだとき、「おぉ~、こんないいモノだったのね!」と言ってるハズです。
takuponさんは、あの学生時代から使っている所帯染みたストーブを愛着もって使い続けるべきですよっ!?(笑
値段は決して明かすことはないでしょう。
私が死んだとき、「おぉ~、こんないいモノだったのね!」と言ってるハズです。
takuponさんは、あの学生時代から使っている所帯染みたストーブを愛着もって使い続けるべきですよっ!?(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月06日 22:14

>kuruchanさん
これに”おでん”が加われば、超スーパートリプルコンビになるなぁ~
っと、冬キャンプを瞑想し続けています。(=´ー`)ノ
これに”おでん”が加われば、超スーパートリプルコンビになるなぁ~
っと、冬キャンプを瞑想し続けています。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon
at 2008年11月06日 22:16

こんにちはあなたのブログプラットフォームのWordPressをそこに使用していますか?私はブログの世界に新しいが、私は開始され、自分の設定取得しようとしている。あなた自身のブログを作る任意のHTMLコーディングの知識が必要ですか?すべてのヘルプは本当にいただければ幸いです!
Posted by faxless online payday loans canada at 2012年01月12日 13:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。