2008年11月26日
イルミキャンプ♪ ~備北オートビレッジ(広島県)②
11月22~24日で、有名な5つ



のキャンプ場・・・・・・・、
備北オートビレッジへ家族5名&ワンコ1匹で行ってきました。
今回はその②回目 <前回の話はコチラ♪>
薄暗くなる頃にようやく設営完了、( ´з`) .ふぅ~っ。oO、と一息する間もなく、
気付いたサイトの間違い・・・・・・あわてて、管理棟フロントへダッシュ!

なんといっても、ここは国立の5つ星キャンプ場、
フロントで公務員ちっくな職員がメガネを掛け直しながら・・・・・
「それは困りますねー、ルールを守ってもらわなければ、、ただちに移動してくださいっ!」
って、言われるのではないかとドキドキ。
「あの~・・・・・16番サイトだったのですが、間違えて17番サイトに・・」
上目使いでお代官様に申し上げる感じで言うと、
「・・・・・・・ちょっとお待ちください!」 うは~っ、今、メガネがキラッと光った!?
そして書類をゴソゴソとするフロントお代官様。 そして判決は!?
「ちょうど17番サイトは3日間空いてますので、そのままお使いくださいっ!」
「ははっーーーっ!」
そこには、大岡越前に判決を言いつけられてひれ伏す平民(←私)が。
安心したのも束の間、夕飯支度に取り掛かりました。
夕飯メニューはビーフシチュー(写真なし)。
ん?もう3回連続でシチューなんですが・・・・。だって楽なので。(=´ー`)ノ
シチューがまだ煮立たないうちに場内アナウンスが
「キャンプファイアー参加ご希望の方は7時までに管理棟前にお集まりくださ~い♪」
急げ~っ てな感じで夕食も食べずに会場へ。


キャンプファイアーを参加者で囲んで、楽しいひと時を過ごしました。
参加者みんなが寒さでブルブル震えるなか、スタッフのけんちゃん(写真右)、
半そでTシャツ&短パン&サンダル姿で盛り上げてくれましたよ。(笑
キャンプファイアーが終わり8時過ぎ、急いでビーフシチューを食べました。
そして、メインイベントのイルミネーション会場へっ♪
キャンプサイトから歩いて約10分、会場へ到着してみると、、、、、、、


「おぉ~っ!なかなかスゴいですね~」盛り上がるKuradon一家。
イルミネーションをバックに子供たちの写真を撮りまくる父親。
ところがっ!?
パッっと、一部のイルミネーションが消えました・・・・・
「あれ?電気が付いたり消えたりするのかな?」 なんて、のん気なこと言ってると、
バチッ!という音と共に、今まできらびやかな光景が一瞬で真っ暗に?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イルミネーションは午後9時で終了だったのでした。_| ̄|○
時計を見ると9時10分。どーりで人影がまばらな訳ですよ。(=´ー`)ノ
そして暗闇の中でポツんと、一気に盛り下がる
Kuradon一家の姿が。
・・・・とぼとぼとキャンプサイトに歩いて帰ったのでした。
そして、さむ~い夜がやって来ましたよ~。
続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ





備北オートビレッジへ家族5名&ワンコ1匹で行ってきました。
今回はその②回目 <前回の話はコチラ♪>
薄暗くなる頃にようやく設営完了、( ´з`) .ふぅ~っ。oO、と一息する間もなく、
気付いたサイトの間違い・・・・・・あわてて、管理棟フロントへダッシュ!

なんといっても、ここは国立の5つ星キャンプ場、
フロントで公務員ちっくな職員がメガネを掛け直しながら・・・・・
「それは困りますねー、ルールを守ってもらわなければ、、ただちに移動してくださいっ!」
って、言われるのではないかとドキドキ。
「あの~・・・・・16番サイトだったのですが、間違えて17番サイトに・・」
上目使いでお代官様に申し上げる感じで言うと、
「・・・・・・・ちょっとお待ちください!」 うは~っ、今、メガネがキラッと光った!?
そして書類をゴソゴソとするフロントお代官様。 そして判決は!?
「ちょうど17番サイトは3日間空いてますので、そのままお使いくださいっ!」
「ははっーーーっ!」
そこには、大岡越前に判決を言いつけられてひれ伏す平民(←私)が。
安心したのも束の間、夕飯支度に取り掛かりました。
夕飯メニューはビーフシチュー(写真なし)。
ん?もう3回連続でシチューなんですが・・・・。だって楽なので。(=´ー`)ノ
シチューがまだ煮立たないうちに場内アナウンスが
「キャンプファイアー参加ご希望の方は7時までに管理棟前にお集まりくださ~い♪」
急げ~っ てな感じで夕食も食べずに会場へ。

キャンプファイアーを参加者で囲んで、楽しいひと時を過ごしました。
参加者みんなが寒さでブルブル震えるなか、スタッフのけんちゃん(写真右)、
半そでTシャツ&短パン&サンダル姿で盛り上げてくれましたよ。(笑
キャンプファイアーが終わり8時過ぎ、急いでビーフシチューを食べました。
そして、メインイベントのイルミネーション会場へっ♪
キャンプサイトから歩いて約10分、会場へ到着してみると、、、、、、、
「おぉ~っ!なかなかスゴいですね~」盛り上がるKuradon一家。
イルミネーションをバックに子供たちの写真を撮りまくる父親。
ところがっ!?
パッっと、一部のイルミネーションが消えました・・・・・
「あれ?電気が付いたり消えたりするのかな?」 なんて、のん気なこと言ってると、
バチッ!という音と共に、今まできらびやかな光景が一瞬で真っ暗に?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イルミネーションは午後9時で終了だったのでした。_| ̄|○
時計を見ると9時10分。どーりで人影がまばらな訳ですよ。(=´ー`)ノ
そして暗闇の中でポツんと、一気に盛り下がる

・・・・とぼとぼとキャンプサイトに歩いて帰ったのでした。
そして、さむ~い夜がやって来ましたよ~。
続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ
Posted by Kuradon at 21:02│Comments(15)
│備北オートビレッジ
コメントはコチラへ♪
こんばんは!
なんかもうクリスマス気分ですネ~。
楽しくも切ない(笑)一夜を過ごされましたね!
なんかもうクリスマス気分ですネ~。
楽しくも切ない(笑)一夜を過ごされましたね!
Posted by kuruchan at 2008年11月26日 21:42
さむ~い夜・・・,続きが非常に気になりますう。早く見たいです。
Kuradonさんの文章力と,的確で参考になるモノレポ,いつも楽しく拝見させて頂いてます
Kuradonさんの文章力と,的確で参考になるモノレポ,いつも楽しく拝見させて頂いてます
Posted by nanamisaki at 2008年11月26日 22:15
なんか、ほんとうにサイトはガラガラなのか、広々なのか。
すごいスペースに見えますね・・・
イルミネーションのオチがちょっと寂しいですね。
翌日も見れたりしたんですよね?ちゃんと。
このままじゃ、さむーい空気になっちゃいますもんね。(笑)
すごいスペースに見えますね・・・
イルミネーションのオチがちょっと寂しいですね。
翌日も見れたりしたんですよね?ちゃんと。
このままじゃ、さむーい空気になっちゃいますもんね。(笑)
Posted by my-reds
at 2008年11月26日 22:29

今夜も笑わせていただきました kuradon劇場♥
マジデ 面白い方ですね。
南光であった方とは 思えない。。。
明日も 楽しみにしてますよん♪
マジデ 面白い方ですね。
南光であった方とは 思えない。。。
明日も 楽しみにしてますよん♪
Posted by KENさん at 2008年11月26日 22:46
いいですね!↑kuradon劇場♥
KENさん、これ使わせていただきます・・・(笑)
国家公務員の方が、
「ただちに移動してくださいっ!…もしくはペナルティとして追徴金をお支払い頂きます!」
「聞き入れられない場合は、即座に退去を申しつけます!
何せココは親方日の丸なのですよっ!!」
みたいなのではなかったのかぁ~(爆)
そして、バチッ!っとイルミが消えて、、、、
突然の停電かと思いきや、ただの終了だったとは!
ひゅうぅぅぅ~と寒風が吹き荒みます・・・・・(笑)
KENさん、これ使わせていただきます・・・(笑)
国家公務員の方が、
「ただちに移動してくださいっ!…もしくはペナルティとして追徴金をお支払い頂きます!」
「聞き入れられない場合は、即座に退去を申しつけます!
何せココは親方日の丸なのですよっ!!」
みたいなのではなかったのかぁ~(爆)
そして、バチッ!っとイルミが消えて、、、、
突然の停電かと思いきや、ただの終了だったとは!
ひゅうぅぅぅ~と寒風が吹き荒みます・・・・・(笑)
Posted by HASSY
at 2008年11月26日 23:14

こんばんは
こんなイルミネーションがあるキャンプ場ってすごいっすね!!隣接の施設とはいえ、すばらしいっす!!ほんとうらやましいっす!!
こんなイルミネーションがあるキャンプ場ってすごいっすね!!隣接の施設とはいえ、すばらしいっす!!ほんとうらやましいっす!!
Posted by toratakeda
at 2008年11月26日 23:43

こんにちはw
お代官様の御許しが出ましたかw
良かったですね~、張り直しにならなくてw
イルミネーション綺麗だな~w
こりゃ盛り上がりますね~w
でも9時終了って、ちょと早いんじゃない!?
そりゃ、盛下がりますよT_T
お代官様の御許しが出ましたかw
良かったですね~、張り直しにならなくてw
イルミネーション綺麗だな~w
こりゃ盛り上がりますね~w
でも9時終了って、ちょと早いんじゃない!?
そりゃ、盛下がりますよT_T
Posted by odapapa
at 2008年11月27日 12:58

>kuruchanさん
クリスマスはもう堪能したって感じです。
暗くなった瞬間、いや~、実に切なかったですね~。(笑
クリスマスはもう堪能したって感じです。
暗くなった瞬間、いや~、実に切なかったですね~。(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月27日 21:19

>nanamisakiさん
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ コメント有難うございます
参考になるなんて、とんでもないっ! いや、・・・・お恥ずかしいことデス。(汗
これからも是非、よろしくお願いします!
はじめましてっ( ´ ▽` )ノ コメント有難うございます
参考になるなんて、とんでもないっ! いや、・・・・お恥ずかしいことデス。(汗
これからも是非、よろしくお願いします!
Posted by Kuradon
at 2008年11月27日 21:22

>my-redsさん
日本国家が運営するキャンプ場のゴージャスさには、ホント恐れいりました。
翌日も、悔いの残らないよう、しっかりイルミを堪能しましたよっ♪
あのままじゃ、子供たちにずっと言われ続けそうですので。
日本国家が運営するキャンプ場のゴージャスさには、ホント恐れいりました。
翌日も、悔いの残らないよう、しっかりイルミを堪能しましたよっ♪
あのままじゃ、子供たちにずっと言われ続けそうですので。
Posted by Kuradon
at 2008年11月27日 21:24

>KENさん
KEN奥さんの腕は快方に向かってますか?
親子そろって、これも立派なKENさん劇場♥じゃないですか。(笑
KEN奥さんの腕は快方に向かってますか?
親子そろって、これも立派なKENさん劇場♥じゃないですか。(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月27日 21:26

>HASSYさん
ほんとにドラマみたいな閉園の瞬間でしょ?
ある意味、とてもインパクト強で印象に残ってしまいました。
冷たい風が吹きぬけましたね。(笑
ほんとにドラマみたいな閉園の瞬間でしょ?
ある意味、とてもインパクト強で印象に残ってしまいました。
冷たい風が吹きぬけましたね。(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月27日 21:29

>toratakedaさん
来年もこのイルミを釣りえさに、11月末にキャンプに連れ出せそうです。(笑
来年もこのイルミを釣りえさに、11月末にキャンプに連れ出せそうです。(笑
Posted by Kuradon
at 2008年11月27日 21:30

>odapapaさん
張り直す気力はとても無かったですね。(笑
イルミネーションも、9時に終わるなんて全く思わなかったです。
9時以降が、大人のあつあつカップルタイムですもんね?
張り直す気力はとても無かったですね。(笑
イルミネーションも、9時に終わるなんて全く思わなかったです。
9時以降が、大人のあつあつカップルタイムですもんね?
Posted by Kuradon
at 2008年11月27日 21:33

素晴らしいブログ!ヤフーのニュースで周りサーフィン中に私はそれを発見した。あなたはヤフーニュースに記載されている得る方法について何か提案はありますか?私はしばらくの間しようとしてきたが、私はそこに着くように見えることはありません!ありがとう
Posted by canada payday loans online at 2012年01月12日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。