2009年10月02日
LODGE カラーエナメルダッチオーブン
早くも10月ですね、
「キャンプ行くどぉ~」って言う私と、
「もぅ寒いからヤダァー><」
って言う軟弱なヨメとの駆け引きバトルが始まる季節となりました。
何やら海外から直送ちっくな箱が届きましたよ~。

今回のポチリ品は、・・・・・・・お役に立ちますよ~( ´ ▽` )ノ イヤ、タブン、キットデス。
「キャンプ行くどぉ~」って言う私と、
「もぅ寒いからヤダァー><」
って言う軟弱なヨメとの駆け引きバトルが始まる季節となりました。
何やら海外から直送ちっくな箱が届きましたよ~。

今回のポチリ品は、・・・・・・・お役に立ちますよ~( ´ ▽` )ノ イヤ、タブン、キットデス。
デッカくて重い奴です。

【 LODGE カラーエナメルダッチオーブン 10-3/4インチ 】
最初手に取ってみたときの正直な印象は、デカッ!これ、でした。
これを見たヨメ、
「どーすんのよっ?こんなデカい鍋?」 ってなカンジでしたね。
「あ、いや・・・・カレーとか、シチューとか、えーっと・・・・・・」
「いったい、何人前作れってこと?」
「あ、いや・・・・おでんとかいいんじゃない?これからの季節・・・・・・」
「あっ、そうね~、おでんとかいいかもね。^^」
フフフ・・・単純でカワイイ奴ですな♪( ̄▽ ̄)ノ"
ル・クルーゼみたいな、エナメルダッチオーブンってヤツが欲しかったんですよ、
家でカレーとか煮込み料理作るときって、ヨメから、
「あ、ダッチオーブン出してきて~」って言われると、
その度に押入れからゴソゴソと取り出すパシリの私・・・・。
で、使った後はまたゴシゴシ洗い、火にかけて油を塗るパシリな私・・・・。
メンドクセ~って思いますよね?(=´ー`)ノ
でもこのお鍋ならもう安心、片付けもラクチンですもんね。
でも・・・・・・確かにデカいです。我が家のメインダッチと比べてみますと、


ひと回り大きいです。
ユニの10インチスーパーディープは、内径約26cm、深さ11cm、容量5ℓに対して、
こちらは内径約27cm、深さ11cm、容量5.7ℓあります。
重さもユニが5.8㎏に対して、こちらは7.3㎏ありますのでヘビー級ですな。
ロッヂのダッチオーブンといえば、底に足が付いているイメージがあるので、
もし足が付いたりなんかしていたら、我が家の電磁調理器では使えねぇ~って心配してましたが、

ちゃんとツルツルでした~。( ´ ▽` )ノ 電磁調理器でもダイジョーブ!
これで我が家のダッチシリーズは・・・・・、

LODGE カラーエナメルダッチオーブン 10-3/4インチ と、
UNIFLAME スーパーディープ 10,8,6インチとなりました。
10インチはメインカレー用、8インチは揚げ物用、6インチは・・・・まだ使ったことアリマセン。
ロッヂ兄貴が仲間に加わったことで、私の鍋パシリはきっと無くなってくれることでしょう。
でも今度は、おでん奉行させられるのかな?(=´ー`)ノ
今回購入したのはコチラから。
【ロッジ】カラーエナメルダッチオーブン10-3/4インチ カラー:ブラウン
アイエスマート 楽天市場店さん
『ルクルーゼより大きくて重厚です』
って書かれています。ホンマかいな~。
一番人気のカラーはグリーンですかね?売り切れてました。



ナチュラムさんではグリーンあり・・・・・でもお高いデス。(=´ー`)ノ

LODGE(ロッジ) カラーエナメルダッチオーブン 10-3/4
本来の重厚な鋳鉄製の鍋に、エナメルコーティングを施した新シリーズ。2層にガラスコーティングされたエナメルダッチオーヴンは手入れのしやすさだけでなく、熱伝導と保温性に優れています。

【 LODGE カラーエナメルダッチオーブン 10-3/4インチ 】
最初手に取ってみたときの正直な印象は、デカッ!これ、でした。
これを見たヨメ、
「どーすんのよっ?こんなデカい鍋?」 ってなカンジでしたね。
「あ、いや・・・・カレーとか、シチューとか、えーっと・・・・・・」
「いったい、何人前作れってこと?」
「あ、いや・・・・おでんとかいいんじゃない?これからの季節・・・・・・」
「あっ、そうね~、おでんとかいいかもね。^^」
フフフ・・・単純でカワイイ奴ですな♪( ̄▽ ̄)ノ"
ル・クルーゼみたいな、エナメルダッチオーブンってヤツが欲しかったんですよ、
家でカレーとか煮込み料理作るときって、ヨメから、
「あ、ダッチオーブン出してきて~」って言われると、
その度に押入れからゴソゴソと取り出すパシリの私・・・・。
で、使った後はまたゴシゴシ洗い、火にかけて油を塗るパシリな私・・・・。
メンドクセ~って思いますよね?(=´ー`)ノ
でもこのお鍋ならもう安心、片付けもラクチンですもんね。
でも・・・・・・確かにデカいです。我が家のメインダッチと比べてみますと、


ひと回り大きいです。
ユニの10インチスーパーディープは、内径約26cm、深さ11cm、容量5ℓに対して、
こちらは内径約27cm、深さ11cm、容量5.7ℓあります。
重さもユニが5.8㎏に対して、こちらは7.3㎏ありますのでヘビー級ですな。
ロッヂのダッチオーブンといえば、底に足が付いているイメージがあるので、
もし足が付いたりなんかしていたら、我が家の電磁調理器では使えねぇ~って心配してましたが、

ちゃんとツルツルでした~。( ´ ▽` )ノ 電磁調理器でもダイジョーブ!
これで我が家のダッチシリーズは・・・・・、

LODGE カラーエナメルダッチオーブン 10-3/4インチ と、
UNIFLAME スーパーディープ 10,8,6インチとなりました。
10インチはメインカレー用、8インチは揚げ物用、6インチは・・・・まだ使ったことアリマセン。
ロッヂ兄貴が仲間に加わったことで、私の鍋パシリはきっと無くなってくれることでしょう。
でも今度は、おでん奉行させられるのかな?(=´ー`)ノ
今回購入したのはコチラから。

アイエスマート 楽天市場店さん
『ルクルーゼより大きくて重厚です』
って書かれています。ホンマかいな~。
一番人気のカラーはグリーンですかね?売り切れてました。



ナチュラムさんではグリーンあり・・・・・でもお高いデス。(=´ー`)ノ

LODGE(ロッジ) カラーエナメルダッチオーブン 10-3/4
本来の重厚な鋳鉄製の鍋に、エナメルコーティングを施した新シリーズ。2層にガラスコーティングされたエナメルダッチオーヴンは手入れのしやすさだけでなく、熱伝導と保温性に優れています。
UNIFLAME インスタントスモーカー で燻す♪
UNIFLAME トレイルケトル
UNIFLAME 10インチ SUPER DEEP
UNIFLAME ダッチパン
スノーピーク フィールドクッカーPRO1
UNIFLAME トレイルケトル
UNIFLAME 10インチ SUPER DEEP
UNIFLAME ダッチパン
スノーピーク フィールドクッカーPRO1
Posted by Kuradon at 22:19│Comments(15)
│クッカー、ダッチオーブン
コメントはコチラへ♪
うはぁ~♪
また良い物を手に入れましたね~♪
海外からの箱・・・
オイラの所にも♪
でもUPはいつもの如くいつになるやら・・・(自爆)
また良い物を手に入れましたね~♪
海外からの箱・・・
オイラの所にも♪
でもUPはいつもの如くいつになるやら・・・(自爆)
Posted by フロッグマン at 2009年10月02日 22:40
はじめまして、僕も倉敷です。
僕もエナメルダッチ欲しいですが、ユニのスーパーディープの12x2,8,6,ハーフパン12持っているので、流石に・・・です。潤沢な予算がうらやましい(^^;
僕もエナメルダッチ欲しいですが、ユニのスーパーディープの12x2,8,6,ハーフパン12持っているので、流石に・・・です。潤沢な予算がうらやましい(^^;
Posted by やまさき at 2009年10月02日 22:52
>フロッグマンさん
海の向こうへ何か頼まれたんですか~?
私はまだそこまでポチったことないんですよね、
私が海の向こうへ飛ばされちゃいそう、ヨメに。(笑
海の向こうへ何か頼まれたんですか~?
私はまだそこまでポチったことないんですよね、
私が海の向こうへ飛ばされちゃいそう、ヨメに。(笑
Posted by Kuradon at 2009年10月03日 05:14
>やまさきさん
はじめましてっ、( ´ ▽` )ノ 。
なんと、倉敷ですか?ご近所かもしれませんね~。
しかし、ダッチ所有数すごいですね、12インチが2つだけでもスゴいです。
ならば、やっぱりエナメルダッチは取り揃えておくべきですよ~。(笑
はじめましてっ、( ´ ▽` )ノ 。
なんと、倉敷ですか?ご近所かもしれませんね~。
しかし、ダッチ所有数すごいですね、12インチが2つだけでもスゴいです。
ならば、やっぱりエナメルダッチは取り揃えておくべきですよ~。(笑
Posted by Kuradon at 2009年10月03日 05:17
お~、かっこいい!無骨なイメージのロッジでも
こんなしゃれたのがあるんですね。
ユニ10インチよりデカいとは存在感もハンパないっす!!
うちもIH派なので、こういうのは気になります♪
しかし、おでん作戦で奥様説得とはなかなかの策士…(笑)
こんなしゃれたのがあるんですね。
ユニ10インチよりデカいとは存在感もハンパないっす!!
うちもIH派なので、こういうのは気になります♪
しかし、おでん作戦で奥様説得とはなかなかの策士…(笑)
Posted by nanamisaki at 2009年10月03日 05:20
おはようございまーす^0^
もう洋食屋が開店出来そうな数のダッチですね(笑)
写真ではオレンジに見えますがブラウンなんですね~
実物はもっと濃く見えるのかな?
チーズホンデュなんかすると似合いそうですね♪
もう洋食屋が開店出来そうな数のダッチですね(笑)
写真ではオレンジに見えますがブラウンなんですね~
実物はもっと濃く見えるのかな?
チーズホンデュなんかすると似合いそうですね♪
Posted by しゅん at 2009年10月03日 06:37
次回、我が家のダッチを全部使って料理してみましたっていう記事を期待してます(笑)
エナメルダッチ欲しいなと思いつつも、ヨメがダッチ最近使ってないじゃんとのたまうので・・・・。
エナメルダッチ欲しいなと思いつつも、ヨメがダッチ最近使ってないじゃんとのたまうので・・・・。
Posted by Ryoma at 2009年10月03日 15:14
>なんと、倉敷ですか?ご近所かもしれませんね~。
こちらは早島に近い倉敷です。
イオン倉敷のスポオソはオープン当初と阪神タイガース優勝セール以来
利用していません。どんどんアウトドアーコーナーが寂しくなっているので。
>しかし、ダッチ所有数すごいですね、12インチが2つだけでもスゴいです。
一つは息子用です。現在2歳ですが、1歳半ぐらいにはダッチオーブン見たら「ダッチオーブン」と言ってました(^^。
こちらは早島に近い倉敷です。
イオン倉敷のスポオソはオープン当初と阪神タイガース優勝セール以来
利用していません。どんどんアウトドアーコーナーが寂しくなっているので。
>しかし、ダッチ所有数すごいですね、12インチが2つだけでもスゴいです。
一つは息子用です。現在2歳ですが、1歳半ぐらいにはダッチオーブン見たら「ダッチオーブン」と言ってました(^^。
Posted by やまさき at 2009年10月03日 22:17
>nanamisakiさん
いや~、ほんとデカいですよ、これ。
先ほど家に帰ってみると、今日はさっそくおでんでした。
しかも、大量! しばらくおでんな夜が続きそうです。(笑
いや~、ほんとデカいですよ、これ。
先ほど家に帰ってみると、今日はさっそくおでんでした。
しかも、大量! しばらくおでんな夜が続きそうです。(笑
Posted by Kuradon at 2009年10月04日 22:03
>しゅんさん
めんどくさがり屋な私にはもったいないぐらいな ダッチ達です。
6インチはチーズフォンデュにいいかもしれませんね~
今度やってみます!
めんどくさがり屋な私にはもったいないぐらいな ダッチ達です。
6インチはチーズフォンデュにいいかもしれませんね~
今度やってみます!
Posted by Kuradon at 2009年10月04日 22:19
>Ryomaさん
今度、おでん、カレー、シチュー、チーズフォンデュを
いっぺんにヨメにリクエストしてみますね。
・・・・アンタやってよ。って言われるの目に見えてますが。(笑
エナメルダッチで今日おでん食べましたが、
まぁ味は特に変わらないですね。(=´ー`)ノ
今度、おでん、カレー、シチュー、チーズフォンデュを
いっぺんにヨメにリクエストしてみますね。
・・・・アンタやってよ。って言われるの目に見えてますが。(笑
エナメルダッチで今日おでん食べましたが、
まぁ味は特に変わらないですね。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2009年10月04日 22:23
>やまさきさん
スポオソにはほとんど行かれないんですね~、
私はスポオソに近い倉敷なので、自転車で行ったりもしてます。
でも、最近は買うモノありませんが・・・・・。(=´ー`)ノ
お子さんに1歳半からダッチオーブンを発音させるとは・・・・・、
本格的なキャンパー一家ですね~。(笑
スポオソにはほとんど行かれないんですね~、
私はスポオソに近い倉敷なので、自転車で行ったりもしてます。
でも、最近は買うモノありませんが・・・・・。(=´ー`)ノ
お子さんに1歳半からダッチオーブンを発音させるとは・・・・・、
本格的なキャンパー一家ですね~。(笑
Posted by Kuradon at 2009年10月04日 22:29
可愛いですね~~!
ちょっと前のガルヴィに、
こういうお鍋で作るアウトドア料理が紹介されてましたー^^
いいなぁ~、私も買って欲しい^m^
ちょっと前のガルヴィに、
こういうお鍋で作るアウトドア料理が紹介されてましたー^^
いいなぁ~、私も買って欲しい^m^
Posted by さ~こ
at 2009年10月09日 00:44

>さ~こさん
いいでしょ?ヨメもなかなか気に入ってますよ~。
すごく大きいので、おでんを作り過ぎたみたいで
3日間おでんが続いたのにはさすがにウンザリしましたけど。(笑
いいでしょ?ヨメもなかなか気に入ってますよ~。
すごく大きいので、おでんを作り過ぎたみたいで
3日間おでんが続いたのにはさすがにウンザリしましたけど。(笑
Posted by Kuradon at 2009年10月12日 06:48
ご挨拶!これは、あなたのブログに私の最初の訪問です!私たちは、ボランティアのグループですと同じニッチで社会に新しいプロジェクトを開始。あなたのブログは私達に上で動作するように貴重な情報を提供した。あなたは素晴らしい仕事をした!
Posted by online payday loans in canada at 2012年01月12日 04:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。