2008年10月16日
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場③(岡山県)
10月12~13日の1泊で、津谷キャンプ場に行ってきました。
子供3人を引き連れての父子キャンプ♪その3回目です。<前回の記事はコチラ♪>
津谷キャンプ場は山の谷間にあり、夕日も山の陰に隠れるので急に冷え込んできました。
夜7時で気温は13度。風が吹いていたら、ヘキサではツラかったかもしれません。

シュラフはついこの前に購入した、ユニフレームのソフトシェルバッグ800と、
と、Coleman フリースインナーを持って行ってました。


シュラフは3つを連結。・・・と、いうかランブリ4に横幅80cmのシュラフを4つ並べれませんね。
マミー型だと人数分いりますが、その点封筒型だと連結出来るからいいです。
ここで気付いたのですが、家族5人フルメンバーでのテントはColemanを使いますが、
そのサイズは300cm×300cmでシュラフは80cm×5枚。
どー考えても人数分5枚はいらなかったんじゃないのぉー? ・・マイッカ^^;
このシュラフ、明け方までポッカポカで熟睡できたのですが、
子供達の体温相乗効果がよかったのか、シュラフの実力なのか・・・・・。
フリースのインナー毛布はあってよかったと思います。ちなみに夜明け前の気温は7.5度でした。
いままでのペラペラシュラフだと・・・・・・・・((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル。

明け方、山の上から降り注ぐ朝日に照らされたキャンプ場は、とても幻想的できれいでした。
この瞬間のモーニングコーヒーはたまりませんね。今回はミルを忘れず持って行ってたし( ´ ▽` )ノ


イワタニのカセット暖も、ZIPPOのカイロも役に立ちました。
カセット暖は、本体の上に手をかざして温める程度でしたケド。
焚き火をしたかったのですが、薪を持って行っていませんでしたので・・・。(=´ー`)ノ
と、一人マッタリとくつろいでいたら子供達がモソモソとテントから這い出てきました。(笑
続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ
子供3人を引き連れての父子キャンプ♪その3回目です。<前回の記事はコチラ♪>
津谷キャンプ場は山の谷間にあり、夕日も山の陰に隠れるので急に冷え込んできました。
夜7時で気温は13度。風が吹いていたら、ヘキサではツラかったかもしれません。
シュラフはついこの前に購入した、ユニフレームのソフトシェルバッグ800と、
と、Coleman フリースインナーを持って行ってました。
シュラフは3つを連結。・・・と、いうかランブリ4に横幅80cmのシュラフを4つ並べれませんね。
マミー型だと人数分いりますが、その点封筒型だと連結出来るからいいです。
ここで気付いたのですが、家族5人フルメンバーでのテントはColemanを使いますが、
そのサイズは300cm×300cmでシュラフは80cm×5枚。
どー考えても人数分5枚はいらなかったんじゃないのぉー? ・・マイッカ^^;
このシュラフ、明け方までポッカポカで熟睡できたのですが、
子供達の体温相乗効果がよかったのか、シュラフの実力なのか・・・・・。
フリースのインナー毛布はあってよかったと思います。ちなみに夜明け前の気温は7.5度でした。
いままでのペラペラシュラフだと・・・・・・・・((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル。
明け方、山の上から降り注ぐ朝日に照らされたキャンプ場は、とても幻想的できれいでした。
この瞬間のモーニングコーヒーはたまりませんね。今回はミルを忘れず持って行ってたし( ´ ▽` )ノ
イワタニのカセット暖も、ZIPPOのカイロも役に立ちました。
カセット暖は、本体の上に手をかざして温める程度でしたケド。
焚き火をしたかったのですが、薪を持って行っていませんでしたので・・・。(=´ー`)ノ
と、一人マッタリとくつろいでいたら子供達がモソモソとテントから這い出てきました。(笑
続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場④(岡山県)
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場③(岡山県)
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場②(岡山県)
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場①(岡山県)
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場④(岡山県)
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場②(岡山県)
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場③(岡山県)
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場②(岡山県)
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場①(岡山県)
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場④(岡山県)
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場②(岡山県)
Posted by Kuradon at 23:18│Comments(10)
│津谷キャンプ場
コメントはコチラへ♪
こんばんは
うらやましいです!!今私が一番ほしいのがユニのソフトシェルバックなのに~~!!余ってるなんて!!
うらやましいです!!今私が一番ほしいのがユニのソフトシェルバックなのに~~!!余ってるなんて!!
Posted by toratakeda
at 2008年10月16日 23:23

おはようございます。
なっ、なるほど~。マットの場合はテントのサイズを考えるのに
シュラフってあまりテントのサイズを考えないかもしれませんね・・・
まあ、お子様が大きくなって家族がテント2つに分かれて~
みたいなときにフルに5個しようするんでしょうけど・・・(笑)
私も物欲に目がくらんでいました・・・いつも参考になります。
なっ、なるほど~。マットの場合はテントのサイズを考えるのに
シュラフってあまりテントのサイズを考えないかもしれませんね・・・
まあ、お子様が大きくなって家族がテント2つに分かれて~
みたいなときにフルに5個しようするんでしょうけど・・・(笑)
私も物欲に目がくらんでいました・・・いつも参考になります。
Posted by my-reds
at 2008年10月17日 09:22

津谷・・・空いてたんですね。
ここにすれば良かったな・・・
まだ、一度も行ったことがないので行ってみたいです!
朝晩は冷えますね。
我家も新しいシェラフが欲しいです!
ここにすれば良かったな・・・
まだ、一度も行ったことがないので行ってみたいです!
朝晩は冷えますね。
我家も新しいシェラフが欲しいです!
Posted by たけちゃん at 2008年10月17日 11:54
ほうほう!!
シュラフの数をテントのサイズ比較・・・
ま~ったく考えた事もなかった!!
津谷♪
良いキャンプでしょう♪
あぁ~
また行きたい!!
シュラフの数をテントのサイズ比較・・・
ま~ったく考えた事もなかった!!
津谷♪
良いキャンプでしょう♪
あぁ~
また行きたい!!
Posted by フロッグマン at 2008年10月17日 20:54
>toratakedaさん
ユニのシュラフ、やっぱりイイですよぉ~♪( ̄▽ ̄)ノ"
1個余りそうなので・・・・・・・。(笑
ユニのシュラフ、やっぱりイイですよぉ~♪( ̄▽ ̄)ノ"
1個余りそうなので・・・・・・・。(笑
Posted by Kuradon at 2008年10月18日 07:06
>my-redsさん
そーなんですよ~、シュラフだからテント内で少々重なってもいいだろうと思ってたのですが、
身動きがとれずに余計苦しくなっちゃいました。(=´ー`)ノ
初めから連結ってことを想定していればよかった・・・・。
テント2つで人数分 ってのは気付きませんでした!なるほど~
そーなんですよ~、シュラフだからテント内で少々重なってもいいだろうと思ってたのですが、
身動きがとれずに余計苦しくなっちゃいました。(=´ー`)ノ
初めから連結ってことを想定していればよかった・・・・。
テント2つで人数分 ってのは気付きませんでした!なるほど~
Posted by Kuradon at 2008年10月18日 07:11
>たけちゃんさん
みなさんの評判どうりいいキャンプ場でした。
この季節はとくに気持ちよかったです!
朝晩の冷え込み対策は必要ですね~。特に子供がいると。
みなさんの評判どうりいいキャンプ場でした。
この季節はとくに気持ちよかったです!
朝晩の冷え込み対策は必要ですね~。特に子供がいると。
Posted by Kuradon at 2008年10月18日 07:21
>フロッグマンさん
津谷キャンプ場、よかったですねぇ~。
来シーズンはけっこう前から予約しとかなくちゃ。
津谷キャンプ場、よかったですねぇ~。
来シーズンはけっこう前から予約しとかなくちゃ。
Posted by Kuradon at 2008年10月18日 07:23
はじめまして!
足跡からお邪魔しました。
キャンプ歴4年なんて私から見ればベテランキャンパーさんですよ~
パパさんが子供たち3人も連れてキャンプなんて素敵ですね。
我が家では考えられません(^^;)
いつも私1人が行きたい行きたいとゴネていますから…。
このフリースインナー、私も持っていますがうまくインナーになってくれないというか…中で丸まって、ぐちゃぐちゃになっちゃいます。
うまく使えれば温かいんでしょうけれど…。
またお邪魔させてくださいね~
よろしくお願いいたします(^^)
足跡からお邪魔しました。
キャンプ歴4年なんて私から見ればベテランキャンパーさんですよ~
パパさんが子供たち3人も連れてキャンプなんて素敵ですね。
我が家では考えられません(^^;)
いつも私1人が行きたい行きたいとゴネていますから…。
このフリースインナー、私も持っていますがうまくインナーになってくれないというか…中で丸まって、ぐちゃぐちゃになっちゃいます。
うまく使えれば温かいんでしょうけれど…。
またお邪魔させてくださいね~
よろしくお願いいたします(^^)
Posted by takupon
at 2008年10月18日 22:18

>takuponさん
はじめまして( ´ ▽` )ノ コメントありがとうございます。
4年目といっても、今のようにハマったのは去年からなんですよ~。
キャンプバカになっちゃってヨメからは呆れられています・・。(汗
フリースインナー、私も足元で丸まっちゃってました。
シュラフだけでは心細いので、コレはやっぱり必要ですね~。
また訪問させていただきます。これからもよろしくお願いします!
はじめまして( ´ ▽` )ノ コメントありがとうございます。
4年目といっても、今のようにハマったのは去年からなんですよ~。
キャンプバカになっちゃってヨメからは呆れられています・・。(汗
フリースインナー、私も足元で丸まっちゃってました。
シュラフだけでは心細いので、コレはやっぱり必要ですね~。
また訪問させていただきます。これからもよろしくお願いします!
Posted by Kuradon at 2008年10月19日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。