ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2009年05月30日

Amazon やるねっ~♪

いやぁ、やっちゃいました。

昨日は東海方面への日帰り出張。
帰りの新幹線でビールビールとチューハイを飲み、少々ボディーブローをくらっていたので、
「あと五分で岡山駅に到着します・・・。」と、いう車内アナウンスが流れてきたとき、
ふぁぁぁ~、眠てぇ(o´Д`)=з ~・・・・まずい、降りなきゃ、まずい、まず・・・・ぃ
ハッ!と気付いたときには、新幹線はホームに停車していて発車のベルが鳴っていました。
うぉぉぉーっと!ってダッシュダッシュしたものの、あと3歩のところで無情にも扉が・・ビシュ-。

動き出した車内のドアにもたれかけて、
(o´_`o)ハァ・・・ やっちまった~汗
と、うらめしくホームを見ていると・・・・・あれっ!? なんだかいつものホームと感じが違うのデス。

広島駅を出てるところでした・・・・。 どんだけ寝るねん、オレ。
次の駅、新山口でUターンですよ。 ドッと疲れマスタ(=´ー`)ノ


そんなドッと疲れた週末の金曜日、家に帰ると玄関には、

Amazon やるねっ~♪
Amazonさんからのプレゼントがっ!プレゼント
そう、コレです。

Amazon やるねっ~♪
【 snow peak ペンタイーズ 】
Amazon イーズ祭りでちゃんと届きましたよ。いやぁ、早かったですねー、 3,780円なり。

Amazonのショッピングカート、他のショップにはない便利な使い方が出来るの知ってます?
気になってるモノなどは全て欲しい物リストではなくカートに放り込むんです。
カートに入ってても当然レジ決済しないと注文は確定しないのでそのまま放置。
カートの中って、たしか90日間でしたっけ?保存してくれます。
で、便利なのがカートを開く度に 「重要なお知らせ!」 ってことで、
カートに入れたときの値段と変わったら丁寧に5,000円→4,300円になりましたと知らせてくれます。

カートに入れたまま、ジリジリと値下げされていく底値をチェック出来るワケですよ。
もちろん、売り切れて無くなったり、値段が元に戻ることもありますケド・・。(=´ー`)ノ

しかしAmazonさん、このペンタイーズ祭りって最初は在庫限りのセールだと思ったのですが、
仕入れては破格値でタタキ売っての繰り返し?
ほんとに謎の企業体ですね・・・・・そこに惹きつけられちゃうワケですが。(笑

さて、ペンタイーズは無事届いたのですがペンタもランステも持ってませ~ん。汗
ペンタは近々買おうと思っていたので、土曜日はスポオソかヒマラヤにでも行ってきます!ダッシュ
いや、・・・・やっぱりランステかな?




↓GW前に買ってしまいましたソフトクーラー18 、まだ値段そのままなんですよね。
これって、やっぱり間違えてソフトクーラー11の値段を付けちゃってませんか? ・・・OFF表示も無いし。

 






同じカテゴリー(テント、タープ)の記事画像
ワンコ用テント D.O.D
スノーピーク レクタL レギュラーセット
スノーピーク リビングシェルインナールーム
ま~た散財ですなっ(=´ー`)ノ
こ~んな違いがありました・・・リビシェルPro
リビングシェルを買ってみました
同じカテゴリー(テント、タープ)の記事
 ワンコ用テント D.O.D (2009-09-01 22:00)
 スノーピーク レクタL レギュラーセット (2009-03-18 22:40)
 スノーピーク リビングシェルインナールーム (2009-01-29 22:11)
 ま~た散財ですなっ(=´ー`)ノ (2008-10-27 22:07)
 こ~んな違いがありました・・・リビシェルPro (2008-10-20 21:19)
 リビングシェルを買ってみました (2008-10-19 17:45)

コメントはコチラへ♪
あれぇぇぇ。( ̄∇ ̄;)
ペンタって・・・キャンプ場内別居?それとも書斎?
いずれにしよ、うらやましかったりします。

それでランステも逝っちゃうの?

西山デビュー期待☆しています。
Posted by たかみっち at 2009年05月30日 07:57
あははっ・・・寝過ごしサイコーです!
博多まで行かなくてよかったデスネ(笑)
しかし、その帰宅後、記事アップするとはサスガデス・・・^^

Amazonのカート、そんなふうになっているとは知りませんでした。
Posted by HASSY at 2009年05月30日 21:04
 お疲れさまで~す。

Amazonのカート 
そんな使い方有るんですね!

早速、いっぱいカートに入れておきましょう

酔った勢いで 決済したりして・・・
Posted by gankomonogankomono at 2009年05月30日 22:00
こんばんは^^

やっちまいましたね~
と思って、笑いながら読み進めてると...

あっちゃー
やってしまったのは我が家でした~
イーズ普通に15%オフで買ってしまいましたよ~(o´_`o)
Amazonで買ってれば小物を買い足せたのに...
Posted by マツテックマツテック at 2009年05月30日 22:52
さすが、物欲大王。
チェックも細かいっすね!

それにしてもイーズ買ってる人多いなぁ。Amazonで。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年05月30日 23:00
>たかみっちさん
 おはよーございます。

 ペンタは7月に予約しました、海キャンプでデビューさせようと思います。
 イーズは最近インナーテントで5人寝るのが息苦しくなってきたので、
 私だけこちらに避難しようかと・・・・。(笑

 6月は今のところキャンプ出撃のは予定してないので、
 晴れ予報の土日を狙って、西山高原に行きたいですね~。
Posted by KuradonKuradon at 2009年05月31日 07:27
>HASSYさん
 博多まで行っちゃうと、泊まるしかないですね~。
 立ち直れそうにないです。(笑

 Amazonのカート、私は100品ぐらい放り込んでいます。^^;
 
Posted by KuradonKuradon at 2009年05月31日 07:35
おはようございます

ペンタイーズ、2回とも気づくのが遅れてゲットならず、
まだ、一度もアマゾンさんでは、購入したことがないんですが、
買い物籠の便利な使い方があるんですね

イーズ、子供の秘密基地用にゲットしたいんですよね
今度、安くなったら買いたいな~
Posted by take-papatake-papa at 2009年05月31日 07:37
>gankomonoさん
 Amazonカート、私は100品ぐらい放り込んでますので、 
 酔った勢いで決済しちゃうと大変なことになってしまいますヨ。(笑

 でも、安心。カートの中も”今すぐ注文” と、”後から注文” に分けられますので。
Posted by KuradonKuradon at 2009年05月31日 07:39
>マツテックさん
 あらら、イーズ、やっちゃいましたね~。^^;
 第3回イーズ祭りもひょっとしてあるかもですよ~。
 って、さらに追い討ちをかけてみる。(笑
 
Posted by KuradonKuradon at 2009年05月31日 07:42
>my-redsさん
 私のようにペンタ持ってない人も、この値段だとつい買っちゃうので、
 イーズ先買いさせて、後からペンタかランステ買わそうとする戦略なんですよ。(笑

 Amazon、面白いショップですね~。

 
Posted by KuradonKuradon at 2009年05月31日 07:45
>take-papaさん
 おはようございますっ。( ´ ▽` )ノ

 イーズ祭り、今年2度目でしたが、ってことは3度目が・・!?
 是非、カートに放置しておいて値段チェックしてみてくださいっ。
Posted by KuradonKuradon at 2009年05月31日 07:48
kuradonさんの日記を見ていたら、、、欲しいものがたくさん出てきて毒ですね!!
今度はランステですか~?
僕の憧れの品ですよ~><
うらやましい!!
Posted by 武蔵 at 2009年06月02日 00:54
SPWフィールドレポートめちゃめちゃうつってますねぇ!
しかも多い(・・A;) /■\(・_・ ) パチリ

やっぱり他社のタープだと載せてまらえませんかネ
Posted by たかみっち at 2009年06月02日 07:10
>武蔵さん
 いや、ランステはやっぱり思いとどまりました。
 ちょこっとカタログ注文してますので、入荷したら早速レポしますね。^^
Posted by Kuradon at 2009年06月03日 23:34
>たかみっちさん
 フィールドレポ 見ましたよ~、オドロキましたっ!
 ウチの長男次男があちこちで写ってましたので。^^;

 たかみっちさん、・・・・・写ってました??
Posted by Kuradon at 2009年06月03日 23:36
初めまして!私は私のTwitterのグループであなたのブログを共有してもよろしいでしょうか?私があなたのコンテンツを実際につけることが多くの人々があります。私に知らせてください。ありがとう
Posted by payday loans in toronto at 2012年01月12日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Amazon やるねっ~♪
    コメント(17)