ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2008年10月27日

ま~た散財ですなっ(=´ー`)ノ

スポオソの15%OFFセール、私も我慢出来ずに日曜日に行ってきました。
欲しかったのは先日購入してしまったリビシェル用にと、インナーテントとフルフライ。

ま~た散財ですなっ(=´ー`)ノま~た散財ですなっ(=´ー`)ノ
設置が非常に楽、というのと、大人2人と子供3人でも十分のスペースみたいですので、
どーしても気になってしょうがなかったんですよ。(=´ー`)ノ

もちろん、店頭には置いていませんので取り寄せ注文です。

忙しそうな店員さんを呼び、
「スノーピークのモノをカタログから注文したいんですがー?」
店員さん 「あ、いいですよ~。でも、今まで取引の無い商品はお取り寄せ出来ませんが?
「えぇっ!そーだったんですか!?」 で、インナーテントとフルフライを告げると、
「これなら多分大丈夫だと思いますが、確認して明日TELしますね。」

カタログにある商品は全部取り寄せOKで15%OFFになるのかと思っていました。
違うんですね~。(=´ー`)ノ

そして本日、スポオソから電話TELが
「どちらも取り寄せOKなんですが、インナーテントはスノーピークさんからの出荷が
11月末になるらしいんですよ~
、15%値引きは出来ますのでどうしますか?」

本家スノーピークの販売サイトでも在庫切れになってるぐらいなので、
ある程度は想像してたのですが、12月になっちゃうとさすがに
我が家のキャンプは終わってるかも・・・・・・、そしたら来春セールでもいいんじゃない?

などと考えましたが、「あ、・・・お願いします。」と、気の弱い私は返事してしまいました。(=´ー`)ノ

来年は3月ぐらいからキャンプ始められるように、買っといてもいいかとも思うのですが、
2009年モデルとして、このインナーテントもフルフライ装着を前提とした
メッシュモデルとか出ればいいのになぁ・・・・・・。春秋はいいけど、夏はアツそうデス・・。

スノーピーク(snow peak) リビングシェル・インナーテント
スノーピーク(snow peak) リビングシェル・インナーテント

ナチュラムさんでも、これが再入荷されるのは12月に入ってかな?


スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントフルフライ
スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントフルフライ

こちらも再入荷は11月末かも?




同じカテゴリー(テント、タープ)の記事画像
ワンコ用テント D.O.D
Amazon やるねっ~♪
スノーピーク レクタL レギュラーセット
スノーピーク リビングシェルインナールーム
こ~んな違いがありました・・・リビシェルPro
リビングシェルを買ってみました
同じカテゴリー(テント、タープ)の記事
 ワンコ用テント D.O.D (2009-09-01 22:00)
 Amazon やるねっ~♪ (2009-05-30 00:18)
 スノーピーク レクタL レギュラーセット (2009-03-18 22:40)
 スノーピーク リビングシェルインナールーム (2009-01-29 22:11)
 こ~んな違いがありました・・・リビシェルPro (2008-10-20 21:19)
 リビングシェルを買ってみました (2008-10-19 17:45)

コメントはコチラへ♪
こんばんは
さすがですね!!うちもがんばらねば(笑)
Posted by toratakedatoratakeda at 2008年10月27日 22:15
こんばんは~!
おーっと。じぇんじぇん私より散財されているじゃないですか~(笑)
しかも、本当に実践されてますね!カタログ取り寄せセール買い。
でも、どうせ大物買うならセールで買うべきですもんね。
私も今度教えていただいたとおりに取り寄せてみたいです。

布系装備が素晴らしく充実するじゃないですか~。
でもそうなるとちょっと寒くても出動したくなりますね。きっと。
温かいシュラフも沢山ありますしね。
Posted by my-redsmy-reds at 2008年10月27日 22:17
こんばんは!

これは良いお買い物をしましたね!
我が家でも2泊以上の時はよく使用します!
設営も慣れると簡単ですよ!
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2008年10月27日 23:16
え~っ、超大物をゲットしたと思ったらさらに追加装備ですか!?
さすがに今回は軽く引いちゃいましたよ(笑)

完全に冬装備ですよ。
これだけ揃えて冬に出撃しないのは勿体無いです。

次はまたお得意の履き物系でモンベルとかソレルのブーツになるんですかねぇ(笑)
Posted by w.water at 2008年10月28日 00:01
kuradonさん やりますの~(汗)

どこから 諭吉がわいて来てんの???
ほんと うらやましい・・・・

また インナーテントきたらUPしてね~
Posted by KENさん at 2008年10月28日 07:24
おはようございます。

さすがKuradonさん。着々と散財してますね(笑)
雪が降らないところなら1年中キャンプできるんじゃないですか?
(と北海道の私は勝手に思ってます)
私はティエラ以降、財布のひもをきっちり閉めていたのですが
つい最近…ポチってしまいました(^^;)
しかし、まだまだ師匠の域に追いつけません。
Posted by takupontakupon at 2008年10月28日 09:39
散財してますねぇ(笑)
ヒーターさえ手に入れれば雪中キャンプも出来るんじゃないでしょうか。

財布をちょっと貸して貰えませんでしょうか(爆)
Posted by Ryoma at 2008年10月28日 12:52
こんにちはw

リビシェルにインナーテント、私もほしぃ~組み合わせですw
でもそんな金はねぇ! テント今年買ったばかりなので、そんな事とても妻には話せませんw

来年、5人家族での使用レポ、首を長くして待ってますw

P.S そう言えば、前回ポマトランドに行った時、テント張らずに、リビシェル2つ連結して、片方にインナーテント使ってるキャンパーがいたな。
Posted by odapapaodapapa at 2008年10月28日 13:12
リビシェルにインナーテントにフルフライ!!
オイラとお揃いですね~♪
ちなみに我が家は夏でも、このセットで過ごしましたが・・・
あちこちオープンできるので意外と過ごせましたよ~!!
流石に日中は蒸し風呂ですが・・・
Posted by フロッグマン at 2008年10月28日 22:22
>toratakedaさん
 はい、がんばってくださいっ!  ・・・・・ってなにを!?(笑
Posted by Kuradon at 2008年10月28日 23:26
>my-redsさん
 思い切っていっちゃいました。 ・・って、まだお金払っていませんよっ!(笑
 
 冬でもキャンプ行こうぜ!ってヨメ&子供達に言えば、
 「一人で行けば~?」 って冷たくあしらわれるのが目に浮かびます。(悲
 それに、シュラフ・・・・1個余計な出費でしたね。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2008年10月28日 23:36
>kuruchanさん
 慣れると設営も簡単ってのに惹かれますねぇ^^。
 一人で簡単に設営&撤収っと、・・・・・・既にヨメの出動を想定していませんが。
 
Posted by Kuradon at 2008年10月28日 23:38
>w.waterさん
 いやいや、まだ注文だけでお金は払ってイマセンカラ。(笑
 
 やっぱり冬でも行ってみたくなるでしょうね。
 お得意の履物系ですが、今年になって10足以上も買っちゃってたりします。
 近いうちにそのバカさ加減を報告します。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2008年10月28日 23:42
>KENさん
 私の資金源は主にネットトレード株だったりするのですが、、、、
 今日は昨日の平均価格の最低価格をちょい戻しましたがぜんぜん油断できませんね~。
 
 それよりも今週末の南光、すっごく冷えそうですよ!?
 
 
Posted by Kuradon at 2008年10月28日 23:47
>takuponさん
 
 北海道はもうすぐ氷点下とかなっちゃうんでしょうね?
 確かに北海道と比べたら1年中キャンプ出来そうな気がします。(笑
 
 今度は何をポチっと?また、旦那さんの口があんぐりなるようなもの?
 期待しています(笑
Posted by Kuradon at 2008年10月28日 23:50
>Ryomaさん
 毎度でっす!
  
 雪中キャンプ、行ってみたいですね~。家族では私だけでしょうが・・。
 財布、いつでも貸しますよ!・・・・カラッポですので。(=´ー`)ノ
Posted by Kuradon at 2008年10月28日 23:52
>odapapaさん
 ほんと、どんだけ金かかんねんっ!リビシェル!!ってなカンジですよ。(=´ー`)ノ
 リビシェルオプション系、揃ったらまたレポしますね。
 
 リビシェル2連結でインナーテント仕様って、
    ・・・・・・どんだけ場所使うねんっ!ってツッ込みたくなりますね。(笑
 でも、見てみたい。
Posted by Kuradon at 2008年10月28日 23:55
>フロッグマンさん
 そーなんです、フロッグマンさん仕様に釣られて注文しちゃいました。
 夏でもいけるんですね? でも、アツそうだなぁ~^^;
Posted by Kuradon at 2008年10月28日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ま~た散財ですなっ(=´ー`)ノ
    コメント(18)