ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>

2008年10月13日

秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場①(岡山県)

10月12~13日の1泊で、みなさんよく御存知の・・・・・・・、
あ、タイトルでバレてますネ(笑  津谷キャンプ場に行ってきました。
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場①(岡山県)
今回はヨメがお仕事だったので、子供3人を引き連れてのキャンプ♪
そして今回が今年7回目のキャンプ♪ で、初めて予約してのキャンプ♪
トムソーヤ冒険村へは、2,3年前に遊びに行ったことがあるのですが、
みなさんのレポによく登場する津谷キャンプ場へ行くのは初めてでした。

夏の間、2,3回ここのキャンプ場へ予約のTELをしてみたのですが、全て×
さすが人気のキャンプ場だね~っ。(=´ー`)ノ
と、今回もダメ元でTELしたのですが、すんなりOK
「サイト指定できるのですか?」、と予約のときに聞いてしまい、
「・・・どこか希望のサイトあるのですか?」、と聞き返され、
キンチョーして、「あ、いや・・・・・・別にありません。」、とか言っちゃいました。
どこのサイトがオススメなのか全然知らないのに・・(=´ー`)ノ


12時頃到着し、いよいよチェックイン!
3連休だけに、サイトはテント&タープで溢れかえり、
子供達がワー!とかギャー!とか走り回って賑わってる光景を想像していたのですが・・・・・・・・。
メッチャ空いてる? ・・・・・みなさん1泊で引き揚げちゃったのかな?それともこれからチェックイン?
5組ぐらいのキャンパーさん達しかいらっしゃいませんでした。

そして、指定されました5番サイトへ♪
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場①(岡山県)秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場①(岡山県)
サイトは十分広いし、トイレも炊事塔も程ほどに近くてとても過ごしやすかったデス。
今回は大人1人、子供3人ですのでテントはランブリ4。
で、フルタープは骨折入院中ですのでヘキサLを張りました。

設営が終わると、子供達にせかされトムソーヤ冒険村へ♪
なんだかオトーさん、あれこれ忙しいんデスガ。(=´ー`)ノ

続きはまた次回へ~( ´ ▽` )ノ




同じカテゴリー(津谷キャンプ場)の記事画像
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場④(岡山県)
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場③(岡山県)
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場②(岡山県)
初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場①(岡山県)
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場④(岡山県)
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場③(岡山県)
同じカテゴリー(津谷キャンプ場)の記事
 初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場④(岡山県) (2009-09-29 23:12)
 初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場③(岡山県) (2009-09-27 22:40)
 初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場②(岡山県) (2009-09-26 21:49)
 初秋キャンプ♪~津谷キャンプ場①(岡山県) (2009-09-22 23:51)
 秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場④(岡山県) (2008-10-21 21:25)
 秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場③(岡山県) (2008-10-16 23:18)

コメントはコチラへ♪
どうもです。
さすがですね~。お子さん3人も連れて一人で行かれるなんて。
色々せがまれると大変でしょうけど・・・

我が家では私がオッパイ出ないので(当たり前!)
娘2人と私だけってのはまだ無理ですね。
というか、そんなことは今後もあり得ないかもしれないですが・・・

ていうか、私も初めての場所の場合、予約の時に聞きたい事を
絶対聞き忘れてしまったりしますね・・・だいたい2回電話してます。
Posted by my-reds at 2008年10月14日 17:37
>my-redsさん
 こんばんわ~

 >>我が家では私がオッパイ出ないので(当たり前!)
 あはは(笑、小さい頃からフィードに連れ出しておくと、きっと自然大好きな
 大人に育ちますよ。
 
 電話予約、何故かキンチョーするんですよね、慣れてないから?
 電話する前に聞きたいことを、φ(..)メモっときましょ。(笑
Posted by KuradonKuradon at 2008年10月14日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋キャンプ♪ ~津谷キャンプ場①(岡山県)
    コメント(2)